资源简介 (共26张PPT)京都の紅葉は有名です第10課单词重要词汇紅葉 枫叶,枫树叶变红了,日本地名 紅葉こうよう故郷 原籍,出生地 故郷ふるさと 故乡通り 通行,大街町 日本行政区划 道 路所 いろいろなところ许多地方お店 お店是美化词,更礼貌,总称,所有店,都可以用人形 日本的人偶,人偶很贵的作品 夏目漱石《我是猫》 宫崎骏《千与千寻》重要词汇讲解彫刻 雕刻自動車 自転車じてんしゃ 汽车和自行车的区别道具 演出の道具 演出的道具魚 野菜やさい お菓子 日式点心物 食べ物 建物 飲み物シーズン 季節きせつ修学旅行 高三结束前観光客 お客様作家 渡边淳一,夏目漱石,北野武部長 課長重要词汇讲解平日 平日 日 普通の日生活 私の生活世界 この世界晴れ 今日は晴れです雨 雨が降ります曇り 今日は曇りです雪 初雪はつゆき汚い 汚い靴綺麗 綺麗な景色有名 夏目漱石は有名な作家です重要词汇讲解賑やか これはは賑やかな道です 这是一条热闹的街道静か 午後1時の学校は本当に静かです 下午1点的学校真的很安静暇 明日は暇がありますか 明天有空吗親切 彼女は親切です 她很亲切好き リンゴが好き 嫌い バナナが嫌い中国の速達はとても便利です 中国的快递非常方便近くにスーパーがいないです、不便ですね 附近没超市,不方便最近元気ですか 健康けんこう な 体からだ簡単 試験は簡単です 考试很简单ハンサム 彼はハンサムな男です 他是个帅哥どんな 先生はどうな人ですか 老师是一个怎样的人どうですか 怎么样重要词汇讲解如何ですか 感觉如何いろいろ …な人 的人 …な所 的地方 …な景色 的景色でも 表转折,但是そして 衔接后续,然后ところで 话说回来あれえ 咦奈良 享有“社寺之都”的称号,被日本国民视为“精神故乡”与大阪,奈良,京都统称为关西地区富士山もう少し 再稍微 …中重要词汇听写单词広い 狭い大きい 小さい忙しい 悪い遠い 近い安い 寒い新しい 難しい语 法京都の紅葉は有名です第10課形容词日语语法体系里面形容词按其性质分为一类形容词和二类形容词。本课学习一类形容词,简称形1。本课将会学习二类形容词,简称形2。语 法形容词 结构特点结构:词干+词尾(与名词相似)2类形容词,也叫做ナ形容词/形容动词【形容动词的原型以だ结尾】静かだ 有名だ 賑やかだ便利だ 簡単だ 親切だ 语 法形2接续不能直接修饰名词,连接名词时+な陳先生は有名な教授です。作为谓语使用,连接ですこの本の作家は有名です。语 法形容动词在修饰体言用言时要发生词尾变化修饰体言:词尾だ变な 簡単な本修饰用言:词尾为に 簡単に話す形2接续何为体言用言体言:名词、代词、量词,无词尾变化,不可活用用言:动词、形容词、形容动词,有词尾变化,可活用语 法形容动词在修饰体言用言时要发生词尾变化修饰体言:词尾だ变な 簡単な本修饰用言:词尾为に 簡単に話す形2变形形容词变形语 法ナ敬体 简体静かです 静かだ静かではありません 静かではない静かでした 静かだった静かではありませんでした 静かではなかった名は形2 です/でした语 法形2 作谓语时 现在肯定,过去肯定お菓子は嫌いです。近くにスーパーがいないです、不便です。京都の紅葉は有名でした。この町は賑やかでした。形2 作谓语时的否定形式现在否定この通りは賑やかではありません。过去否定この花は新鮮ではありませんでした。语 法名词 做谓语时的过去及过去否定形式过去肯定昨日は晴れでした。昨日は日曜日でした。过去否定:先週は雨ではありませんでした。昨日は曇りではありませんでした。语 法练 习 1(1)この専門は有名です。这个专业很出名。(2)日本での生活はとても不便です。在日本的生活非常不方便。(3)故郷は静かでした。故乡过去很安静。练 习 2(1)この作家は有名ではありませんでした。这个作家之前不出名。(2)奈良は賑やかではありません。奈良不热闹。(3)先月は雪でした、昨日は雨でした。上个月下雪,昨天是雨天。询问人或事物的性质肯:シャンハイはどんな町ですか。上海是个怎样的城市?とても賑やかな町です。非常热闹的城市。否:森本さんはどんな人ですか。森本先生是个怎样的人?ハンサムな人です、とても優しいですよ。帅气的人,非常温柔。语 法 どんな 名词何の、どんな的区别与用法何の询问内容以及材料:何の雑誌ですか。―自動車の雑誌です。何の彫刻ですか。―動物の彫刻です。どんな询问性质:どんな絵本ですか。―綺麗な絵本です。どんな料理ですか。―ちょっと甘い料理です。语 法练 习 1(1)横滨是个什么样的城市。横浜はどんな町ですか。(2)この学校は何の学校ですか。这所学校是什么学校?(3)木村さんの内心はどんな世界ですか。木村先生的内心是怎样的世界?副词どう询问某状态的意见或者感想いかが 劝诱、委婉提出某种建议,どう的礼貌表达横浜の夜景はいかが/どうですか。两个可互换この漢字はどう読みますか。询问某事应该怎么做时用どう,不可用いかが语 法でも 但是,不过私の庭は小さいです、でも、花の種類が多いです。我的院子很小,但是花的种类很多。そして 然后,而且兄さんの部屋は大きいです、そして、静かです。哥哥的房间很大,而且很安静。语 法:连词作 业1.内容(每日40分钟完成)(1)背单词(指定单词)(2)复习,进行小测验2.作业上交截止时间: 展开更多...... 收起↑ 资源预览