第31课 このボタンを押すと,電源が入ります 复习语法 课文课件(20张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第31课 このボタンを押すと,電源が入ります 复习语法 课文课件(20张)

资源简介

(共20张PPT)
1、Vる*Vない と、~
(1)表恒常反复性状态、真理、习惯等。以前项为条件,自然导出后结果。
一按这个按钮零钱就会出来。
このボタンを押すと、おつりが出ます。
一有工作就很困扰。(困る--こまる)。 作业翻译4
仕事があると、困っている。
(2)由某种行为而发现了新的情况。(发现感)
一推开窗,看到了富士山。
窓を開けると富士山が見えました。
2.一打开门,看到了一只狗。 作业翻译2
窓を開けると、ワンちゃんが見えました。 
注:后不接主观
2、Vない*Vることがある
  表现在有时会做某事。相当于汉语的“有时…”,接“ない形”时表示“有时不…”。常与“たまに”“よく”“時々”等频率副词使用。区别于Vたことがある曾经做过某事。
 
偶尔会感冒。
たまに風邪をひくとこがあります。
我有时不吃早饭。 作业翻译1
私は偶に朝ご飯を食べないことがある。
3、形容词接动词
  接续:形1:词尾“い”变“く”
形2:词干后加“に” 
いい きれい 優しい   真面目
课长正认真地听小森的说明。 作业翻译4
課長は森さんの説明を真面目に聞いている。
4、句简でしょうか
注意形2和名词的现在时不加だ。
意义:表示疑问,较之“です”“ます”更礼貌,是礼貌较高的疑问。
小森关灯了吗。
森さん、電気を消したでしょうか。
请问小马在哪。(用语法でしょうか)。 作业翻译4
馬さんはどこでしょうか。
汇 总
1.Vる*Vないと、~:恒常反复性状态、真理、习惯;发现了新的情况
2.Vる*Vないことがあります “有时……”“たまに,よく,時々”
3.形容词接动词 :よくできた  真面目に勉強する 
4.句简でしょうか:礼貌疑问。 雨でしょうか。 暇でしょうか。
5.ほど(高)&ぐらい(低)
6.っけ:~吗?用于确认。 でしたっけ ましたっけ
作业 单选
1.そのパソコンはたまにフリーズする 。
A.ことである B.ことになる C.ことがある D.ことにする
2.カーテンを と、美しい山が見えました。
A.あく B.つく C.あける D.つける
3.私は偶にゲームを ことがあります。
A.する B.した C.します D.しました   
4.店員は客の質問 丁寧 答えました。
A. を&な B.に&に C.を&に D.に&な
A
C
C
B
作业 单选
5.この公園以前は無料です。 今は有料です。
  A.ただし  B.しかし  C.そして   D.ので
6.薬を と、元気になります。
  A.食べます   B.食べる   C.飲む   D.飲みます
7. 春になると、花が 咲きます。
 A.美しいです  B.美しい  C.美しくて  D.美しく
8.子供は 遊んでいます。
A.元気   B.元気な  C.元気に  D.元気だ
D
C
B
C
作业 翻译
1.我有时不吃早饭。
私は偶に朝ご飯を食べないことがある。
2.一打开门,看到了一只狗。
窓を開けると、ワンちゃんが見えました。
3.请问小马在哪。(用语法でしょうか)。
馬さんはどこでしょうか。
4.一有工作就很困扰。(困る--こまる)。
 仕事があると、困っている。
5.课长正认真地听小森的说明。
 課長は森さんの説明を真面目に聞いている。
基本课文
1、 このボタンを押すと、電源が入ります。
2 、そのパソコンは、たまにフリーズすることがあります。
3、馬さんはとっても上手にレポートをまとめました。
4、李さんは来るでしょうか。
基本课文
甲:すみません。市役所へはどう行くんですか。
乙:この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。
市役所はその隣ですよ。
甲:ありがとうございます。
A
B. -朝ご飯は毎日きちんと食べますか。
-ええ、でも、たまに食べないことがあります。
C.-あっ、雨ですよ。
-本当ですね。早く家に帰りましょう。
D.-すみません、馬さんはどちらでしょうか。
-馬さんはさっき出かけましたよ。
应用课文
(两人走到了一个公园)
馬:ここを曲がると、小さな公園があって,子供たちがよく卓球をしているんですよ。
森:卓球ですか?公園で?
馬:そうです。その公園にはコンクリートでできた卓球台があるんです。
森:コンクリートの卓球台?へえ,おもしろいですね。
馬:ええ,卓球をしたい時にいつでもできるんです。たまに公
  園のそばを通ることがあるんですが,必ず誰かがやって
  いますね。
(看着前方)
馬:ここから300メートルほど行くと,スポーツセンターがあります。
森:スポーツセンター?誰でも自由に利用することができるんでしょうか。
馬:ええ,誰でも利用することができます。ただし,有料ですが。馬さんもよく利用するんですか。たまにプールで泳ぐことがあります。でも,会員じゃないと夜八時以降は利用することができないんです。だから会員になろうと思っているんです。
森:会員になると,何かほかにも特典があるんですか。
馬:会員の家族も安く利用することができるんです。
(走了一会儿)
森:今何時でしょうか。
馬:もうすぐ一時15分になります。
森:じゃあ,早く帰らないと,午後の会議が始まりますね。
文化常识补充(令和2)
2019年4月1日
时任内阁官房长官菅义伟(后为首相)
宣布:5月1日正式进入 令和时代。
听力训练
模拟听力卷1
  
2.女の人は家から会社までバスでどのぐらいかかりますか。
A. 15分 B. 30分 C. 1時間  
听力原文
男 : 斉藤さん、毎日早いね。
女 :ええ、家が近いから。
男 : そう、会社までどのぐらいかかるの
女 : バスで15分。歩いてきても 3 0分ぐらい。
男: 羨ましいね。僕は電車で15時間もかかるよ。  
A
作 业
1.内容(每日40分钟完成)
(1)背31课单词及基本课文四个句子,周五听写。
(2)背31课语法,熟读课文。
(3)完成随堂作业2
(4)预习32课语法。
2.作业检查时间:

展开更多......

收起↑

资源预览