资源简介 (共80张PPT)第8課ボランティア活動学習の目標1.さまざまなボランティア活動について理解する。2.ボランティア活動に関する表現を身に付ける。3.ボランティア活動の意義を考える。新しい内容词汇:本课生词共计51个,其中名词36个,动词12个,其他3个。语法:①せっかく のに ②Nで(状态) ③ らしい(推测、判断) ④Vている(动作的结果) ⑤Vていく交际:用日语谈论有关志愿者活动的话题。ステップ1考えましょう 以下の写真は、どのようなボランティア活動でしょうか。友達とペアになって考えて、発表してください。A:何か失ったものを探す B:老人を慰問する C:ごみを清掃する D:除雪(じょせつ)する これ以外にどのようなボランティア活動があるでしょうか。知っているボランティア活動を紹介してください。___________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________ ボランティア活動には、「4つの原則」があります。次の①から④までは、どの原則について、説明しているのでしょうか。A Dの中から一番いいものを一つ選びましょう。A:社会性 連帯性 B:創造性 先駆性 開拓性 C:無償性 無給性 非営利性 D:自主性 主体性①強制ではなく、自分の意志でする活動です。 ②みんなが豊かに暮らせるように、みんなでいっしょに学ぶ活動です。 ③収入を得るための活動ではなく、お金では得られない発見をしたり、感動を得たり活動です。 ④課題を解決するために、必要なことについて、方法や制度を考える活動です。 DACB単語の録音を聞きましょう重点词汇暮らす(くらす) (动1自)过日子,生活①子どもの頃、外国で暮らしていました。(小时候我在国外生活。)②今は父と母と三人で暮らしています。(现在,我与父母三人生活。)③北京で暮らす中で感じたことを日記に書いた。(我将在北京生活的感想写进了日记。)発見(はっけん) (名 动3他)发现新事実(しんじじつ)を発見する。(发现新的事实。)遺跡(いせき)を発見した。(发现了遗迹。)救助隊(きゅうじょたい)が生存者を発見した。 (救生队找到了幸存者。)単語の録音を聞きましょう重点词汇:せっかく (副)好不容易,难得,特意せっかくの休みが潰れてしまった。 (难得的一个假期被冲掉了。)②せっかくの連休なんだから、どこかへ行きましょう。 (好不容易有个连休,去哪儿玩儿玩儿吧。)③せっかくの機会を逃して残念だった。 (丢掉了一个珍贵的机会,真遗憾。)残念(ざんねん)③ (形2) 遗憾若い時によく勉強しなかったのが残念だ。 (我年轻的时候没有好好学习,真是遗憾。)②残念ながら、今回の試験に合格できなかった。 (很遗憾,这次的考试没有及格。)③残念ですが、ほかに約束がありますので参加できません。 (太遗憾了,因为另外有个约会,我无法参加。)移す(うつす)② (动1他) 移动家を移す。(搬家。)机を窓の近くに移す。(把桌子靠近窗户。)寒くなったので、庭に置いてあった花を部屋の中に移した。(天气变冷了,所以把放在院子里的花搬回家了。)隣の部屋のベッドをここに移してください。(请把隔壁屋里的床搬到这里来。)移る(うつる)②(动1自)移动,转移①来週、新しいアパートに移ります。(下周要搬到新公寓。)②黒板の字がよく見えないので、前の席に移った。(看不太清黑板上的字,往前面的座位移了移。)係(かかり) ① (名) (事物)负责人係を決める。(任命主管人员。)質問があったら、窓口の係に尋ねてください。(如果有问题的话,请咨询窗口的主管人员。)③ ただいま、係の者が参ります。(负责人马上就来。)勤める(つとめる)③(动2自)任职,工作会社に30年勤めている。(在公司工作30年。)今年の四月から貿易会社に勤めることになった。(已决定从今年四月起在贸易公司开始工作。)③母は警察に勤めています。(母亲在警察局工作。)受付(うけつけ) (名)受理,接待,接待处(人员)区役所の受付時間は朝9時から、午後5時までです (区政府的接待时间是早上9点到下午5点。)②留学願書(がんしょ)の受付は来月の10日までです。 (留学申请书的受理截止到下个月10号。)塗る(ぬる) (动1他)涂抹色を塗る。(上色。)トーストにバターを塗る。(在烤面包上抹奶油。)顔に泥を塗る。(往脸上抹黑。)調子(ちょうし) (名)情况,状况;音调体の調子がいい。(身体(健康)状况好。)今朝、体の調子が悪くて、休みを取りました。(今天早上身体不舒服,所以请假了。)③エンジンの調子がよくない。(发动机运转不灵。)④調子に乗る。(得意忘形。)表れる(あらわれる)④(动2自)显出,表现出態度に表れる。(表现在态度上。)成績が数字に表れる。(成绩表现为数字。)白さんのうれしい気持ちがよく表れた詩ですね。(真是一首很好地表达了小白高兴心情的诗呢。)④この絵には作者が感じる悲しさが表れている。(这幅画表现了作者切身感受到的悲伤。)文法せっかく2時間かけて作ったケーキなのに、床に落としてしまいました。(好不容易花了两个小时做的蛋糕,竟然掉地板上了。)せっかく有名なラーメン屋に来たのに、お店は休みでした。 (好不容易来了这家有名的拉面店,店铺竟然休息。)③ せっかく買った新しい服なのに、すぐに汚れてしまいました。 (好不容易新买的衣服,这么快就弄脏了。)观察句子,总结接续规律和含义。1.せっかく のに接续:简体句+「のに」,名词、二类形容词词干+「なのに」含义:表示转折关系,意为“好不容易……却……”。注意:表示对自己或对方的付出没有得到相应的回报或没有收到预期的效果而惋惜、遗憾的心情。 “好不容易 ……却白费了”。 せっかく宿題をしたのに、家に忘れてしまった。 せっかく心を込めて作ったのに、台風のせいで、努力が水の泡(みずのあわ)だ。心を込める:精心,诚心诚意水の泡:化为泡影,白费 せっかくの休みなのに、風邪で寝込んでしまった。寝込む :入睡,熟睡,卧床不起仿照例子,改写句子。例:来ました。博物館は休みでした。 →せっかく来たのに、博物館は休みでした。1)いい天気です。宿題があってどこにもいけません。 →せっかくいい天気なのに、宿題があってどこにもいけません。2)晩ご飯を作りました。両親は残業で遅く帰ることになりました。 →せっかく晩ご飯を作ったのに、両親は残業で遅く帰ることになりました。3)日本に留学しました。日本語が上手になりませんでした。 →せっかく日本に留学したのに、日本語が上手になりませんでした。练习:填写下划线部分,完成句子。①________明日は土曜日________、忘れ物をしたので、学校へ行かなければなりません。②明日の授業のために、せっかく_________のに、そのノートをなくしてしまった。(予習をする)③せっかく______________________のに、すみません。せっかく予習をした誕生日に誘ってくれたなのに补充 せっかく から接续:简体句+「から」含义:表示原因。意为“好不容易……努力不让它白费”。例句:せっかくの連休なんだからどこかへ行きましょう。(好不容易有个连休,到哪儿去玩儿玩儿吧。)せっかく留学に来ているから、しっかり勉強していきたい。(好不容易来留学,所以想好好学下去。)例 北京では、冬に厚着(あつぎ)で外を歩きます。2.Nで(状态)接续:名词+「で」含义:表示动作的状态。例 眼鏡で本を読んでいます。例 新型コロナウイルスの影響で、人々はマスクで付き合うことになっています。练习:填写下划线部分,完成句子。①夜は寒いので、厚着________来たほうがいい。②お客さんが学校に来たら、笑顔_________あいさつしましょう。③黄砂(こうさ)の日には、マスクで______________________。出かけたほうがいいですでで推測ようだ01みたいだ02そうだ03らしい04復習简体句+ようだ名词+の+ようだ二类形容词+な+ようだ简体句+みたいだ名词+みたいだ二类形容词词干+みたいだ动词去ます形+そうだ形容词词干+そうだ使い方は?例句:あの人は来週会社を辞めるらしい。(那个人好像下周要辞职。)この花は、あまり水をあげなくてもいいらしいです。 (这种花好像不怎么浇水也没关系。)③この絵はピカソが描いたものらしいが、本物かどうかわからない。 (这幅画好像是毕加索画的,但是不知道是不是真迹。)④来月、あの歌手は新しい曲を出すらしいです。 (下个月那个歌手要发布新曲了。)3. らしい(推测、判断)接续:接在简体句之后,名词、二类形容词词干+「らしい」含义:表示说话人依据客观事物的状态、事实、迹象或传闻进行的客观推测或委婉的判断,不是基于想象。意为“好像……”。属于一类形容词活用练习:填写下划线部分,完成句子。①先月、あのラーメン屋さんは別の場所に________らしい。(移る)②昨日背中に塗った薬の効果が_________らしく、今日は体の調子がいいです。(表れる)③友達から聞いた話ですが、来年、______________________らしいですよ。李さんは日本に留学する移る表れた1)道路が濡れているね。昨夜、雨が らしいです。(降りました)2)この花は、あまり水をあげなくても らしいよ。(いいです)3)寝すぎるのは、体に らしいです。(悪いです)4)子供の部屋が静かになった。やっと らしい。(寝ました) らしい 練習5)先生の話によると、劉君は陽子さんと らしい。(結婚しました)6)噂(うわさ)ではあの人は来週会社を らしいよ。(辞めます)7)よく知らないけど、みんなの話ではあの会社 らしいよ。(倒産しました)降ったいい悪い寝た結婚した辞める倒産したらしい表示典型特征接续:名词+らしい含义:表示某人或事物充分具有该名词的典型性质,特征等。意为“典型的,地道的,真正意义上的,有......特点的”。例句:1.王さんはいつもお姉さんらしく弟の世話をしている。2.日本語らしい日本語を勉強したいです。3.今年の夏は涼しくて、あまり夏らしくない。彼はどんな困難も恐れず、本当に男__。(2018)A.みたい B.ようだ C.らしい D.そうだステップ2聞きましょう留学生の鈴木大輝さんは、内モンゴル自治区で行われた砂漠の植林ボランティアの活動に参加してきました。その感想を王希さんと話しています。鈴木: 王さん、この間はごめんなさい。せっかく食事に(①誘ってくれた)の に、行けなくて……。とても残念です。王 : いいえ、李華さんから、聞きましたよ。内モンゴルの砂漠に行ったそうですね。鈴木: はい、植林活動に参加しました。王 : 砂漠は、どうでしたか。太陽の光が強かったでしょう。鈴木: そうなんです。だから、全身の肌が(②見えないような)服装で活動したんですよ。王 : そうでしたか。鈴木: ええ。砂漠では、靴に砂がたくさん入りました。だから、「靴袋」という袋を使ったんです。王 : 靴袋ですか。大変だったんですね。でも、とても有意義な経験だったのではないですか。鈴木: 確かに。(③忘れられない経験)になりましたよ。それに、この30 年間で砂漠に林、森、湖が(④戻ったこと)がわかりました。王 : 「愚公山を移す」ということばのとおりですね、ボランティアの(⑤長い間の努力)の結果だと思います。鈴木: そうですね。それに、動物も戻ったと聞きました。でも、地下(⑥1メートル)の穴に木を植えるのは大変でしたよ。王 : 1メートルも……。木を植えるのは簡単ではないんですね。私も植林活動をしてみたいです。来年は私も参加できるらしいので、必ず申し込みます。質問 砂漠で植林をする時、鈴木さんは、どんな服装をしましたか。その服装をした理由も話してください。服装 全身の肌が見えないような服装その理由 太陽の光が強いからです。 ボランティアたちの長い間の努力によって、砂漠にはどんな変化がありましたか。文章の中の言葉を使って、説明してください。 答え: ボランティアたちの長い間の努力によって、この30年間で、砂漠に林、森、湖、動物が戻りました。単語の録音を聞きましょう重点词汇振り返る(ふりかえる)③(动1他)回顾,回首①過去を振り返って反省する。(回首以往进行反省。)②100年の昔を振り返る。(回顾一百年以前的事。)③この1年を振り返るといろいろなことがあった。(回首过去一年,曾经发生过许多事情。)①バスガイド(游览车的导游员)②外国人のガイドになる。(给外国人当向导。)③ガイドを連れて登山する。(带着向导爬山。)④観光客のガイドをする。(为旅游者导游。)⑤ガイドブック(旅行指南;参考手册)ガイド①(名 动3他)导游,向导①すごい雨(大雨;暴雨)②すごい暑さ(酷暑)③自動車がすごいスピードを出して走っている。(汽车以惊人的速度奔驰着。)④わあ、すごい。(好极了!)すごい②(形1)厉害的,非常的①パーティーは大成功だった。(晚会办得很成功。)②ご成功を祈ります。(祝您成功。)③ロケットを発射する実験に成功した。(火箭发射试验取得了成功。)成功(せいこう) (名 动3自)成功失敗(しっぱい) (名 动3自)失败失敗は成功のもと。① 子どもたちは元気に育っていますよ。 (孩子们茁壮成长。)② 庭の木が大きく育った。 (院子里的树长大了。)③ 私は北京で育ちました。 (我在北京长大。)育つ(そだつ)②(动1自)生长,成长三人の子供を育てる。(抚养三个孩子。)李さんは三匹の子犬を育てている。(笑里养了三只小狗。)次世代を担う後継者を育てる。(培养担负下一代的接班人。)育てる(そだてる)③(动2他)抚育,培养体重が減る。(体重减少。)現在、日本では子供の数が減っている。(现在,日本的孩子数量在减少。)③朝食を食べないと、お腹が減って力が出ません。(不吃早饭的话,肚子饿得没有力气。)減る(へる) (动1自)减少減らす(へらす) (动1他)减少,削减,缩减客に対する時は丁寧に。(对待客人要有礼貌。)文学に対して興味がある。(对文学感兴趣。)この質問に対する答えはこうだ。(对那个问题的回答是这样的。)対する(たいする)③(动1自)对,对于重点词汇主張(しゅちょう) (名 动3他)主张,论点①自分の主張を通す。(贯彻自己的主张;坚持自己的论点。)②強く主張する。(极力主张。)①信じられない。(难以相信。)②成功を信じています。(我相信你会成功。)③私の言うことを信じてください。(请相信我说的话。)信じる(しんじる)③ (动2他)相信,信任文法1.Vている(动作的结果) 接续:动词て形+「いる」含义:表示动作结果或状态的存续。例句:財布には1万円が入っています。(钱包里放着1万日元。)お店が閉めていますから、買い物ができませんでした。 (商店关门了,所以东西没买成。)③先生、私のパソコンが壊れていますから、レポートが書けません。 (老师,我的电脑坏了,所以没法写小论文。)④ご飯が冷たくなっていますから、電子レンジで温めましょう。 (饭凉了,用微波炉热一下吧。)動詞は瞬間性動詞あるいは状態性動詞などです。李さんは運転免許証を持っています。子供の顔は涙で濡れていた。試験がすでに始まっています。文房具は引き出しに入っています。练习:填写下划线部分,完成句子。①あの眼鏡を____________人はどなたですか。(かける)②劉さんはこれについて、次のように_____________。(言う)③あ、かばんが_______________よ。(開く)かけている言っている開いています例句:結婚してからも仕事は続けていくつもりです。(我打算结婚以后仍旧要继续工作下去。)国に帰っても、日本語の勉強を続けていきたいと思います。(即使回国,我也想继续学习日语。)今後も我が社の発展のために努力していくつもりです。(我准备今后仍为我公司的发展继续努力下去。)見ている間にどんどん雪が積もっていく。(眼看着雪不断地堆积起来。)2.Vていく接续:动词て形+「いく」含义:表示动作从现在到将来的持续,也可以表示某事物从现在开始(向将来)逐渐发生变化。注意:表示事态的发展时,多和「これから/今後」等词搭配使用。时间趋向性少子化が進んで、日本の人口は減っていくでしょう。日本語の勉強を続ければ、だんだん上手になっていきますよ。これからたくさんの景色を見ていきたいです。これからいろいろな人に会っていきたいです。练习:填写下划线部分,完成句子。①環境問題について、みんなで________ いきましょう。(考える)②アニメが好きな人の低年齢化が今後も_________いくそうだ。(進む)③これからも______________を頑張っていきたいと思います。考えて進んで水泳の練習ステップ3読みましょう質問: 遠山正瑛が初めて中国へ行った時、どんなことに驚きましたか。答え:遠山正瑛が初めて中国へ行った時、地平線まです っと砂の海か 続いていることに驚きました。 73歳になった遠山は、どんなことを始めましたか。答え:寧夏回族自治区のテンゲル砂漠でフ ト ウを栽培することを始めました。 「やればできる。やらなければできない。続けることができれば成功で、やめた時は失敗だ。」という言葉を中国に翻訳しましょう。答え:有志者事竟成。不去尝试就不会成功。坚持就是胜利,放弃之时就是失败。 遠山は内モンゴルの砂漠緑化について、他に知っている情報がありますか。本やインターネットで調べた内容を発表してください。ステップ4やってみましょう活動1: ステップ3の文章を読み、感動した部分に下線( )を引きましょう。活動2: 下線を引いた中でも、一番驚いた部分は、どこでしょうか。その部分に、二重下線(______)を引きましょう。活動3: 以下の形式を使って、ステップ3を読んで入版感動した部分について、自分の体験を入れて、書きましょう。 みなさん、今日は、ステップ3を読んで、一番感動した部分について、話したいと思います。私がステップ3の文章の中で、一番感動したのは「 」という部分です。 どうしてこの部分に感動したのかについて、自分の体験を紹介しながら、説明します。 。 だから、私はこの文章の「 」という部分に感動しました。私も遠山のように生きたいと考えています。 活動4: クラスの友達とペアになって、書いたものを一緒に読みましょう。活動5: これからしてみたいホ ランティア活動は、と のようなものて すか。「これから、一番してみたいホ ランティア活動」というテーマて 、300字くらいの作文を書きましょう。ありがとうございました 展开更多...... 收起↑ 资源预览