资源简介 (共21张PPT)ここはデパ-トです第3課1、ここ そこ あそこ どこ场所指示代词,代指地方,建筑物,分近称,中称,远称。どこ 疑问指示代词,意为:哪里鈴木さんの会社はどこですか。(主语为地点名词【有所属含义】,一切事物皆可用どこ)ここは喫茶店です。(喫茶店の)隣はレストランです。(主语为指示代词,括号中的为可省略部分)2、……も…… 提示助词,相当于汉语的“也”。 ここは発表会現場です。そこも発表会現場です。私は中国人です。あなたも中国人です。3、……ですか,……ですか 选择疑问句回答先择疑问句直接、肯定回答,陈述句回答。スミスさんはイギリス人ですか、アメリカ人ですか。 アメリカ人です。 日本語の教室は2階ですか、3階ですか。 (日本語の教室は)2階です。(括号内可省略)4、いくらですか日常用语询问价钱时使用 このカメラはいくらですか。 2500万円です。これは田中さんの本です。 いくらですか。 460円です。 汇 总1.ここ そこ あそこ 地点代词:这里,那里,那里2.名 は 名 です 某地在某地(地点名词、代词皆可作主语)3.名 は どこ ですか 某人某物在哪里(一切事物都可用どこ)4.……も…… ……也……4.ですか、ですか 选择疑问句(直接回答、肯定回答)4.いくらですか 日常用语,价格基本课文基本课文1.ここはデパートです。这里是百货商店。2.食堂はデパートの七階です。 食堂在百货商店的七楼。基本课文3.あそこもJC企画のビルです。 那里也是JC策划公司的大楼。4.かばん売り場は一階ですか、二階ですか。 包包柜台在一楼还是在二楼?基本课文A甲:トイレはどこですか。厕所在哪里?乙:あちらです。在那边。基本课文B甲:ここは郵便局ですか、銀行ですか。这里是邮局还是银行? 乙:銀行です。是银行。基本课文C甲:これはいくらですか。这个多少钱? 乙:それは5800円です。 那个5800日元。基本课文D甲:あれは?那个呢?乙:あれも5800円です。那个也5800日元。应用课文应用课文小野:ここはコンビニです。隣は喫茶店です。(这里是便利店,旁边是咖啡馆)李:あの建物はホテルですか、マンションですか。(那个建筑物是酒店还是公寓?)小野:あそこはマンションです。(那边才是公寓)应用课文李:あの建物は何ですか。(那个建筑物是什么地方?)小野:あそこもマンションです。(那边也是公寓)李:マンションの隣は?(公寓的旁边是什么地方?)小野:マンションの隣は病院です。(公寓的旁边是医院)应用课文李:本屋はどこですか。(书店在哪里?)小野:そこです。あのビルの2階です。(在那里,那栋大楼的2楼)李:あのう、東京の地図はどこですか。(打扰了,东京的地图在哪里?)店員:地図ですか、そちらです。(地图吗,在那边)应用课文李:いくらですか。(多少钱?)店員:500円です。(500日元)课外知识《艺妓回忆录》故事以第一人称展开,时代背景从1929年开始延续到二战结束,女主人公回忆自己从小拼命挣扎,融入艺妓的人生经历。课外知识艺妓现在的艺妓,必须具有唱歌、跳舞、以及弹【三味线】的技能,在日本,培养一名艺妓,需要很长的一段时间,对当事人的一个自律要求是很高的。作 业1.内容(每日40分钟完成)(1)完成第3课随堂练习。(2)预习后面的知识。2.作业上交截止时间: 展开更多...... 收起↑ 资源预览