第十课 バス停で 课件(15张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第十课 バス停で 课件(15张)

资源简介

(共15张PPT)
七年级第十课
バス停で
02
语法
ENTER YOUR TITLE
03
会话
ENTER YOUR TITLE
04
练习
ENTER YOUR TITLE
目录
CONTENTS
01
单词
ENTER YOUR TITLE
目標
1.熟练掌握课文整体大意,能够做到独自翻译课文。
2.熟练阅读会话,能够掌握语法句型在课文里的应用。
3.熟读并背诵会话中出现语法的句子
句子听写
1.我昨天去图书馆了。
私は昨日図書館に行きました
2.那个人是王老师。
あの方は王先生です。
3.王文在教室学习。
王文は教室で勉強しています。
4.このリンゴは小さいです。でも、甘いです。
这个苹果很小,但是很甜。
句子听写
5.明年去旅行吗?
来年は旅行にいきますか。
6.昨天去滑雪了。
昨日はスキーに行きました
7.昨天去图书馆了,也去超市了。
昨日、図書館に行きました。スーパーにも行きました。
1.什么时候去日本?いつ日本に行きますか。
2.这个柿子怎么样?この柿はどうですか。
王 文:ええ、いきます。
王文在公交车站等车时遇到一位日本女士。
女の人:すみません。108番(ひゃくはちばん)のバスは明光病院
放学路上
女の人:【看到王文手里拿着日语书】あのう。
王 文:はい。
(めいこうびょういん)にいきますか。
注:向不熟悉的人打听或者请教时,可以用“あのう”、“すみません”来搭话,以引起对方的注意,同时有缓和语气的作用。
王 文:日本(にほん)の方(かた)ですか。
女の人:はい、そうです。
女の人:日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)はどうですか。
王 文:ええ、日本(にほん)の漫画(まんが)です。図書館(としょかん)で借(か)りました。
王 文:おもしろいです。でも、むずかしいです。
【指着王文手里的书】それは日本語(にほんご)の本(ほん)ですか。
王文与日本女士交谈
王 文:旅行(りょこう)ですか。
女の人:いいえ。仕事(しごと)です。
王 文:そうですか。旅行(りょこう)に行(い)きましたか。
王 文:いつ中国(ちゅうごく)に来(き)ましたか。
女の人:去年(きょねん)の12月(じゅうにがつ)に来(き)ました。
女の人: ええ、万里(ばんり)の長城(ちょうじょう)にいきました。
王 文:明(みん)の十三陵(じゅうさんりょう)にも行(い)きましたか。
写真(しゃしん)をたくさん撮(と)りました。
女の人: いいえ。いきませんでした。
当堂检测
听录音,填空
( )
はい。
すみません。108番のバスは明光病院にいきますか。
ええ、いきます。
日本の( )ですか。
はい、そうです。
それは日本語の( )ですか。
ええ、日本の漫画です。図書館で借りました。
日本語の勉強はどうですか。
おもしろいです。でも、( )です。
旅行ですか。
いいえ。仕事です。
当堂检测
听录音,填空
いつ中国に来ましたか。
去年の( )月に来ました。
そうですか。旅行に行きましたか。
ええ、万里の長城にいきました。
( )をたくさん撮りました。
明の十三陵にも行(きましたか。
いいえ。( )
小结
会话文
1.日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)はどうですか。
2.おもしろいです。でも、むずかしいです。
3.日本(にほん)の漫画(まんが)です。
4.図書館(としょかん)で借(か)りました。
5.いつ中国(ちゅうごく)に来(き)ましたか。
6.写真(しゃしん)をたくさん撮(と)りました。
作业
1,背诵本课中划出的句子,下节课听写
2,熟读课文,同桌为一组分角色朗读课文,下节课请同学上台展示
3,预习下节课的单词,下节课请同学朗读单词
お疲れ様でした
saisai
2021/2/14

展开更多......

收起↑

资源预览