资源简介 (共50张PPT)昨日デパートへ行って、買い物しました第14课1重点单词新出単語稳固船便(ふなびん)【名词】海运その島には船便が1日1回です。【連想】船:ふね 航空便 宅配便出かける(でかける)【自动2】外出,出门 公園へ散歩に出かけます2语法解释动词分类动词因其形态变化方式不同,可以分为三类:一类动词二类动词三类动词动词分类①不是以る结尾的动词②以る结尾、る前面的假名在あ、う、お段词尾一定是假名「る」且「る」前面是「え」或「い」段假名来る(くる)/する动1动2动3动词的て形动词的て形三类动词く来るするき来てして原形て形动词的て形二类动词ね寝 るた食 べ るあ開 け るお起 き るみ見 る词尾一定是假名「る」且「る」前面是「え」或「い」段假名原形て形ね寝 てた食 べ てあ開 け てお起 き てみ見 て将「る」去掉加「て」动词的て形見(み)せる散歩するいる借りる寝る掃除する食(た)べる来る勉強(べんきょう)する练一练見せて散歩していて借りて寝て掃除して勉強して来(き)て食べて动词的て形动词的て形动词原形(1)如果以「う、つ、る」结尾的则将词尾变成「って」,称为促音变。 使う → 使って 使います → 使って 待つ → 待って 待ちます → 待って 帰る → 帰って 帰ります → 帰って※如果以「ます形」变化则是去掉「ます」以「い、ち、り」结尾词尾变为「って」。动词て形动词的て形动词的て形动词原形(2)如果以「ぬ、ぶ、む」结尾的则将词尾变成「んで」,称为拨音变。 死ぬ → 死んで 死にます → 死んで 飛ぶ → 飛んで 飛びます → 飛んで 飲む → 飲んで 飲みます → 飲んで ※如果以「ます形」变化则是去掉「ます」以「に、び、み」结尾词尾变为「んで」。动词て形动词的て形动词原形(3)如果以「く」结尾的则将词尾变成「いて」。 以「ぐ」结尾的则将词尾变成「いで」。 但是,动词「行く」特殊,直接变成「行って」。 書く → 書いて 書きます → 書いて 急ぐ → 急いで 急ぎます → 急いで※如果以「ます形」变化则是去掉「ます」以「き、ぎ」结尾词尾变为「いて」「いで」。动词て形动词的て形动词原形(4)如果以「す」结尾的则将词尾变成「して」 出す → 出して 話す → 話して※如果以「ます形」变化则是去掉「ます」以「し」结尾词尾变为「して」。动词て形动词的て形分类 变形规则 词例一类动词 词尾是「う」、「つ」、「る」则变为~って 買う→買って持つ→持って帰る→帰って词尾是「ぬ」、「ぶ」、「む」则变为~んで 呼ぶ→呼んで読む→読んで死ぬ→死んで词尾是「く」则变为~いて 是「ぐ」则变为~いで ( ★行く→行って) 書く→書いて泳ぐ→泳いで词尾是「す」则变为~して 話す→話して二类动词 去词尾「る」加「て」 食べる→食べて三类动词 する/~する する→して勉強する→勉強して来る 来る→きて动词的て形練習話す (はなす) → 買う (かう) → 読む (よむ) → 聞く (きく) → → 話してし音便つ音便ん音便い音便→ 買って→ 読んで→ 聞いて行く (いく) → 売る (うる) → 歩く (あるく) →取る (とる) → 選ぶ (えらぶ) →つ音便つ音便い音便つ音便ん音便→ 行って 特殊→ 売って→ 歩いて→ 取って→ 選んで动词的て形的用法动词て形最直接的用法就是表达中顿。当需要连续说好几个动作时,我们目前学习过的ます形是结句用的。也就是说ます形后面必须为句号。比如:朝起きます。朝ご飯を食べます。朝学校に行きます。动词的て形的用法动词て型最直接的用法就是表达中顿。但て型可以表达中顿,也就是说て型后面是写「、(逗号)」的。比如:朝起きて、ご飯を食べて、学校に行きます。动词的て形的用法动词て动词语法2动词て形 :表示中顿表示两个以上的动作依照时间顺序相继发生。家いえへ帰かえって、宿しゅく題だいをします。図と書しょ館かんへ行いって本ほんを借かりて、家いえへ帰かえります。昨日きのうデパートへ行いって、買かい物ものしました。动词てから动词语法3语法「てから」:ーー之后ーー动词て形+から表示两个以上的动作依次发生,强调动作的先后顺序李りさんは毎まい晩ばんラジオを聞きいてから寝ねます。昼ひるご飯はんを食たべてから出でかけます。家いえへ帰かえってから、もう一いち度ど日に本ほん語ごの勉べん強きょうをします。动词てから动词语法3语法「てください」:请ーー动词て形+ください 表示请求某人做某事。ここに住じゅう所しょと名な前まえを書かいてください。この荷に物もつを航こう空くう便びんで送おくってください。动词てください语法4补充:~てくださいませんか 请求或者命令别人做某事。“能不能(可不可以)…”。比“てください” 的尊敬程度更 高一些。教えてくださいませんか。 可不可以告诉我?この本を貸してくださいませんか。 可不可以把这本书借给我?语法「てください」:请ーー动词てください语法4「~てください」与「~をください」第7课学过 「~をください」 表示“请给(我) …”场景对话:- このかばんはいくらですか。 - 8000円です。 - これをください。 - はい、かしこまりました。 动词て形名词动词てから动词语法5助词「を」:提示经过或离开的场所经过:常与「通ります、渡ります、過ぎます」等动词搭配使用。离开:常与「出ます、卒業します」 等动词搭配使用。この道みちをまっすぐ行いって、橋はしを渡わたってください。李りさんは毎まい朝あさ7しち時じに家いえを出でます。わたしは来らい年ねん大だい学がくを卒 .そつ業ぎょうします。动词てから动词语法5助词「を」:提示经过或离开的场所重点:在公园散步要使用助词「を」提示经过的用法。公園を散歩します。 〇公園で散歩します。 ×动词てから动词语法5助词「を」:提示经过或离开的场所重点:表示在某个场所范围内行动海うみを泳およきます。空そらを飛とびます。公こう園えんを散さん歩ぽします。3课文详解 昨日きのうデパートへ行いって、買かい物ものしました。 李りさんは毎まい晩ばんラジオを聞きいてから寝ねます。 ここに住じゅう所しょと名な前まえを書かいてください。 李りさんは毎まい朝あさ7しち時じに家いえを出でます。AB甲:今日きょうの午ご後ごは何なにをしますか。乙:図と書しょ館かんへ行いって、勉べん強きょうをします。それから家いえへ帰かえって、手て紙がみを書かきます。甲:いつ出でかけますか。乙:昼ひるご飯はんを食たべてから出でかけます。CD甲:すみません、この荷に物もつを中ちゅう国ごくへ送おくってください。乙:船ふな便びんですか、航こう空くう便びんですか。甲:船ふな便びんでお願ねがいします。甲:このバスは駅えき前まえを通とおりますか。乙:はい、通とおります。 一天晚上,小李回到公寓以后,用日语写好在箱根采访的稿子。第二天向吉田科长汇报。(在办公室)李り:吉よし田だ課か長ちょう、原げん稿こうができました。原げん稿こう吉よし田だ:箱はこ根ねの記き事じですね。ちょっと見みせてください。(快速浏览后)吉よし田だ:なかなかいいですね。いつ書かきましたか。李り:昨日きのう会かい社しゃでメモを整せい理りして、小お野のさんに見みせました。そして、アパートへ帰かえってから書かきました。吉よし田だ:そうですか。大たい変へんでしたね。写しゃ真しんもできましたか。李り:はい。これから長なが島しまさんの事じ務む所しょへ行いって、写しゃ真しんを選えらびます。吉よし田だ:そうですか。(过了一会儿)李り:後あとで写しゃ真しんも見みてくださいませんか。吉よし田だ:李りさん、もう会かい社しゃを出でますか。李り:はい。銀ぎん行こうでお金かねを下おろしてから行いきます。李り:はい。速そく達たつで出だしますか。吉よし田だ:じゃあ、郵ゆう便びん局きょくの近ちかくを通とおりますね。すみませんが、この手て紙がみを出だしてください。吉よし田だ:ええ、そうしてください。表达词语解释── 句子的连接方法 「て」是一个连接相继发生动作的形式,但是连接多了会使人难以 理解,所以一般只连接两到三项 需要连接更多动作时,可使用「それから」「そして」等接续词図と書しょ館かんへ行いって、勉強べんきょうをします。それから家いえへ帰かえって、手て紙がみを書かきます。※ 去图书馆学习,然后回家写信。例文買い物 + しますかもの 「します」前接汉字词、外来词, 可以构成新的三类动词表达 词语解释(二) 以这种形式构成的三类动词也可以说成「名词 + を + します」図と書しょ館かんへ行いって、勉 強べんきょうをします。図と書しょ館かんへ行いって、勉 強べんきょうします。※ 去图书馆学习。駅前えき まえ 駅前,并不一定指车站的前面,而是指车站周围的 整个区域 如果需要明确表示“车站前”时,要说成「駅の前」えきまえこのバスは駅えき前まえを通とおりますか。昨日きのう駅えきの前で森もりさんに会あいました。まえ※ 这趟公共汽车经过车站一带吗 ※ 昨天在车站前见到了森先生。例文なかなか 「なかなか」后续肯定表达时,表示实际情况比自己预想的程 度要高 由于含有评价对方的含义,用于谈及上级、长辈时会给人不礼 貌的印象 而父母对孩子,上司对部下则没有问题表示程度的副词李りさんの日に本ほん語ごはなかなか上じょう手ずですね。小お野のさんの料りょう理りはなかなかおいしいです。※ 小李的日语相当棒!※ 小野做的饭菜相当好吃。例文动て ください ませんか「~てください」是表示请求的一般表达方式,在后面加「ませんか」 是更为礼貌後あとで写しゃ真しんも見みてくださいませんか。※ 一会儿,照片也得请您过目。例文スケジュール表ひょうをファックスで送おくってくださいませんか。※ 请把日程表用传真发给我,好吗 例文もう 可以表示已经 也可以表示马上、就要的意思,因动作尚未发生,此时句尾不使用 过去形式会かい議ぎはもう終おわりましたか。李りさん、もう会かい社しゃを出でますか。※ 小李,这就走吗 ※ 会议已经结束了吗?例文すみませんが、~ 麻烦你,不好意思 一般用于请求别人做事时的开场白 家人、关系密切的朋友之间不怎么使用すみませんが、この書しょ類るいをコピーしてください。※ 劳驾,请帮我复印这份文件。例文そう して ください「そう」承接前面的内容,指示状态、动作,那样…※ 寄快件吗?※ 对,寄快件。速そく達たつで出だしますか。── ええ、そう して ください。例文── ええ、そう して ください。暗くらいですね。電でん気きをつけますか。※ 真暗啊。开灯吗?※ 好啊。开吧。例文お金を 下ろしますおかね 〔 下ろす 〕将上面的东西取下来 〔 お金を下ろす 〕是固定搭配,指把存在银行、邮局的钱从账户中 取出来銀ぎん行こうへ行いって、お金かねを下ろします。お※ 去银行取钱。例文ご清聴ありがとうございました第14课とおる 展开更多...... 收起↑ 资源预览