资源简介 (共23张PPT)工場見学第一課[見学] けんがく (名 动 3 他) 参观[工場見学] こうじょうけんがく⑤ (名) 参观工厂みそ① (名) 酱,黄酱[黒板] こくばん (名) 黑板[予定] よてい (名) 计划[予定表] よていひょう (名) 计划表[張る] はる (动 1 他) 贴,粘[集合] しゅうごう (名 动 3 自) 集合[出発] しゅっぱつ (名 动 3 自) 出发[弁当] べんとう (名) 盒饭,便当[散歩] さんぽ (名 动 3 自) 散步[着く] つく① (动 1 自) 到达[質問] しつもん (名 动 3 自) 提问[事] こと② (名) 事情いろいろ (な形 副) 各种各样[後] あと① (名) 后边,之后[楽しみ] たのしみ③ (名) 希望, 期望[答え] こたえ② (名) 回答,答案まとめる (动 2 他) 总结,汇总[新聞] しんぶん (名) 报纸[載せる] のせる (动 2 他) 刊载;装载;放……上できる② (动 2 自) 会,发生,建成[働く] はたらく (动 1 自) 工作,劳动[原料] げんりょう③ (名) 原料[教える] おしえる (动 2 他) 教,告诉[大豆] だいず (名) 大豆,黄豆[米] こめ② (名) 大米[東北] とうほく (名) 东北(地区)[使う] つかう (动 1 他) 使用~トン① (量) 吨[従業員] じゅうぎょういん③ (名) 从业人员,职员[複雑] ふくざつ (な形) 复杂[苦労] くろう① (名 动 3 自) 辛苦,吃苦[楽しい] たのしい③ (い形) 快乐,愉快①不以「る」为结尾的动词;词尾在「う段」。例:買う、喜ぶ、行く、飲む、勝つ、倒す②词尾为「る」,倒数第二个假名不在「い段」或「え段」。例:知る、切る、作る、分かる一类动词:二类动词:词尾为「る」,倒数第二个假名为「い段」或者「え段」。例:見る、食べる、考える、助ける、別れる*注:有些词虽然符合这个规律但其实仍然为一类(五段)动词。比如:帰る(かえる)、限る(かぎる)、混る(まじる)等。记忆这些单词时需多加注意。三类动词:する / 词干+する(例:洗濯する、掃除する、勉強する)来る010203复习:动词分类二类动词基本形 て形できる できて教える 教えてまとめる まとめて起きる 起きて着る 着て三类动词基本形 て形出発する 出発して邪魔する 邪魔して出席する 出席して準備する 準備して来る 来て动词的“て”型变化(二类动词、三类动词)0102030405見学する見学しているいて借りる 借りて付ける付けて来る来て復習しましょうV基本形Vて01A:明日の予定は何ですか。B:朝7時に起おきて、食堂でご飯を食たべて、8時から練習します。02母はいつも6時に起きて、朝ご飯を作ります。03兄は晩ご飯を食べて、すぐ寝ました。Vて动词的活用形式之一,表示两个或两个以上动作、变化的先后顺序。Vてくださいませんか比Vてください更加委婉水曜日に宿題を出してください。例:もう一度説明してくださいませんか例:2年生、明日8時に学校に来てくださいVてください提出要求,含有命令的语气。あなたの携帯番号を教えてください。例:見る見てくださいコピーしますコピーしてください説明します説明してください来る来てください話す話してください練習しよう①健太君に中国語を教えてください。②友達に手紙を書きます。Nに 附在表示人的名词后面表动作涉及对象表示移动的目的表示动作实现后,动作主体的存在的处所表示比例的基准表示存在的处所表示动作、行为发生的时间表示到达的地点010203060504“に”の使い方をまとめましょう0807表示动作、行为结果的附着场所动作行为涉及的对象橋を渡(わた)ります。私はいつも七時に家を出ます。バスを降(お)りる。010203道を通(とお)る。04Nを:接在表示场所或方位的名词后面时,与表示移动的动词使用,表示经过,离开的场所。05空を飛(と)ぶ。を VS で1.如果整个动作都在某个场所内进行,を或で都可以用。毎朝、近くの公園を(で)ジョギングしています。2.如果整个动作有一部分在某个场所内进行,则只能用を。①夕ご飯の後、よく家族といっしょに近くの道を散歩します。②私たちは橋を渡りました。飛行機は東の空を飛んでいます。 描述飞机飞过东边的天空。飛行機は東の空で飛んでいます。 描述飞机在东边空中盘旋。1.わたしは日曜日に漫画や雑誌を読みます。2.パンや卵などを食べます。3.わたしの部屋に机やベッドやテレビなどがあります。4.デパートやスーパーで買い物をします。6.Nなど 表列举,举例 ~等等V(去ます形)+方(かた)分类 构成形式基本形 中顿形 V方 基本形 中顿形 V方V1 歌う 歌い 歌い方 書く 書き 書き方 飲む 飲み 飲み方 乗る 乗り 乗り方V2 教える 教え 教え方 着る 着 着方 食べる 食べ 食べ方 付ける 付け 付け方V3 来る 来 来方 する し 仕方漢字を書く バスに乗る若者が話す漢字の書き方バスの乗り方若者の話し方日本語を勉強する日本語の勉強の仕方空港へ行く東京駅から行く学校まで行く日本人と付き合うレストランで注文する空港への行き方東京駅からの行き方学校までの行き方日本人との付き合い方レストランでの注文の仕方黒板( )予定表を張りました。工場( )どんなことをしますかバス( )行きます。何( )質問がありますか。工場の中( )見学します。公園は工場の近く( )ありますか。公園( )散歩しますね。( )に助詞を入れましょう①先週の金曜日,ジュース工場へ見学( )行きました。③いつも自転車 ( )学校へ行きます②わたしは先生( )質問をしました。④公園( )散歩します。( )に助詞を入れましょう⑤おもしろい写真を学校新聞( )載せましょう。⑥バスは午前7時半に学校( )着きます。谢谢观看THANKS 展开更多...... 收起↑ 资源预览