资源简介 (共29张PPT)春休みの間に上海に帰りました第5课東京ディズニーランド第5课内容一览1.~間/間に2.~たことがあります (有过某种经历)3.~と (①条件②假设③发现)4.形容词词干+さ (形容词名词化)5.~ことがあります/こともあります。6.~前に (做某事之前先做某事,与「後で」相反。)7.~の/んです(①解释、说明;②提出观点、主张)あいだ 間エレベーターさら皿あら洗うはるやす春 休み1.皿を洗います髪を洗います2.①春休みの間、ゲームをしました。扶梯:エスカレーター②春休みの間に、ゲームをしました。「間」后要加「に」吗?~間/間に名+のイ形原形間/間にナ词干+なV简体形说明:「間」表示在该段时间内,一直在做某事,常与ずっと搭配使用。「間に」表示在该段时间结束前,做了某事。1.本を読んでいる____、妹はずっと寝ています。2.夏休みの____、山登りに行きました。間間に练一练1. 在我写作业期间,弟弟一直在玩游戏。2.暑假期间去了迪士尼。3.我泡澡的时候,妈妈一直在看电视。お風呂に入っている間、母はずっとテレビを見ています。宿題をしている間、弟はずっとゲームをしています。夏休みの間に、ディズニーランドへ行きました。こうさてん交 差 点みぎ右ま曲がるみずうみ湖ふか深さメートル1.右に曲がる2.この湖の深さは何メートルですか。形容词词干+さ,形容词名词化说明:用来表示事物性质状态的程度。注意:并非所有ナ形都可以名词化。3.勉強の重要さをちゃんと分かっていますか。你究竟懂不懂学习的重要性啊?练一练1. 猫的速度是蛇的7倍。(蛇:蛇(へび);~倍(ばい))2.这个大厦的高度很吓人。3.中国的面积比日本大得多。中国の広さは日本よりずっと大きいです。猫の速さは蛇の7倍です。このビルの高さは恐ろしいです。ねむ眠るぎゅうにゅう 牛 乳カラオケあたた 温 かい2.温かい牛乳を飲みますか。それとも、冷たい牛乳を飲みますか。1.カラオケで、歌を歌うのが好きです。3.夕べはよく眠りました。昨晚睡了个好觉。喜欢在卡拉OK唱歌。どうしてちゅうじゅん 中 旬はじ始め白木蓮さ咲く为什么不喝?1.どうして飲まないの。じょうじゅん 上 旬2.初めから終わりまで从开始到结尾3.三月の始め、白木蓮が咲き始めました。げじゅん下 旬せいようふう西 洋 風た なら立ち 並ぶワイタン外 灘やけい夜 景1.西洋風の建物、西洋風の服2.西洋風の建物が立ち並んでいます。应给没人能比得上他吧。3.上海の外灘の夜景はとてもきれいです。彼に立ち並ぶ人はいないでしょう。なんきんろ南 京 路かんこうち観 光 地たの楽しむあんない案 内1.夜景を楽しむ、桜を楽しむ2.商店街として、南京路は非常に有名です。3.暇があったら、上海の観光地に行きたいなあ。4.外灘へ/を案内してあげましょう。我带你去外滩吧。(へ:目的地)/我带你游玩外滩吧。(を:游玩其内容)ひか光るむ がわ向こう 側たか高さくも曇るぶぶん部 分み見える1.向こう側は東方明珠タワーです。2.星(ほし)が光っています。星星在闪耀着。3.東方明珠タワーの高さは468メートルです。5.高すぎて、上の部分は見えないこともあります。4.窓から海が見えます。因为太高了,所以也有看不到顶部的时候。Vる/Vない+ことがあります/こともあります说明:1.有时会(不会)发生某种事;2.有时会(不会)做某事。常与たまに、時々等词搭配使用。不能用于频率很高的事。1.父は 仕事で 時々帰らないことがあります。爸爸因为工作,有时不会回家。2. 時々朝ご飯を食べないこともあります。我有时也会不吃早饭。练一练1. 考试的时候,有时也会忘记铅笔。2.周末偶尔会打网球。3.忙的时候,有时不会吃饭。忙しい時、ご飯を食べないことがあります。試験の時、鉛筆を忘れることもあります。週末にたまにテニスをすることがあります。ラッキーとくべつ特 別イベントはなび花 火う あ打ち上げる1.宝くじに当たって、今日はラッキーですね。2.今日は特別暑いです。今日は特別な日で、母の誕生日です。3.夏祭りにたくさんのイベントがあります。打ち上げ花火射的(しゃてき)金魚掬いきんぎょすくい型抜き(かたぬき)インターネットしら調べるじっさい実 際やっぱりちが違う1.もし分からないことがあったら、インターネットで調べてください。2.実際にやってみたらどうですか。今年の夏もやっぱり暑いですね。3.やっぱり:果然,还是。表示与自己事先推测的一样。书面语为「やはり」。实际尝试一下如何?李さんはやっぱりすごいなあ。うれ嬉しいせっかくうつ写 るチーズかんどう感 動1.彼の事を聞いて、感動しました。2.父からプレゼントをもらって、うれしかったです。3. せっかくの休みなので、一緒に山登りに行きましょう。せっかくの休みなのに、また家にこもりますか。せっかく治ったのに、また風邪を引きました。4.写真に 富士山が 写っています。壁に 日本語が 写っています。こども子 供にゅういん 入 院かたづ片 付けるすいり推 理小説いそ急ぐ1.冬休みの__(間/間に)、祖父はずっと入院していました。2.子供の日3.部屋を片付ける5.急いでレポートを書かなければなりません。4.我喜欢看推理小说。私は__________が好きです。推理小説を読むの道を急ぐ:赶路仕事を急ぐ:赶工間れいねん例 年みぎて右 手きび厳しいじゅうよう重 要たまにこ子1.トイレは入り口の右手にあります。2.今年の夏は例年より暑いですね。今年比往年更热呢。3.厳しい先生5.たまに徹夜することもあります。4.勉強はとても重要な事です。厳しい規則6.女の子男の子うちの子Vた+ことがあります/ことがありません说明:表示曾经有过(没有)某种经历。不能用于最近的事情。否定为Vた+ことがありません1.この小説を読んだ ことがあります。我看过这本小说。2.私は日本へ行った ことがありません 。我没去过日本。练一练1. 你看过这部电影吗?2.我吃过寿司。3.小野没有来过中国。小野さんは中国に来た ことがありません。この映画を見た ことがありますか。私は寿司を食べた ことがあります。小句と,小句。(①条件;②假定;③发现)说明:①表示条件时前后项具有恒常性、普遍性。或特定的人物的习惯及反复性动作。1.春になると、花が咲きます。(春天到了,花儿会开放。)2.夜が明けると、太陽が昇ります。(天亮后,太阳会升起来。)3. 母は酒を飲むと、頭が痛くなります。(妈妈一喝酒就头痛。)4.李さんは日本に行くと、いつも刺身を食べます。(小李一去日本就必吃刺身。)小句と,小句。(①条件;②假定;③发现)说明:②表假定时,若前项成立,后项也随之成立。后项不能跟意志性动词。常用于指路或机器的使用说明。1.右に曲がると、コンビニが見えます。(右转后能看到便利店。)2.急がないと、遅刻します。(不快点的话会迟到的。)3. このボタンを押すと、電気がつきます。(按下这个按钮,灯就会亮。)小句と,小句。(①条件;②假定;③发现)说明:③表新的发现时,与「~たら」相同,可以互换。后项常用过去时。1.家を出ると、雨が降っていました。(出门后发现在下雨。)2.店に行くと、閉店していました。(到店后发现关门了。)3. 教室に着くと、エアコンがついていました。(按下这个按钮,灯就会亮。)练一练1. 到了晚上,月亮会出来。2.妹妹一回家就会看电视。3.打开窗后,能看到汽车。窓を開けると、車が見えます。(假定,前项发生,后项也随之发生。)夜になると、月が出てきます。(恒常性、普遍性)妹は家に帰ると、テレビを見ます。(特定人物的习惯)~前に(做某事之前先做某事)1.ご飯を食べる前に、手を洗ってください。寝る前に、電気を消します。レポートを書く前に、資料を調べます。Vる名+の前にVた名+の後で吃饭前请先洗手。2.睡觉前先关灯。3.写论文前先查资料。~の/んです1.うちの子は玉ねぎが嫌いなのです。2.今日休んでもいいですか。頭が痛いんです。3.先生、座ってもいいんですか。我家孩子不喜欢吃洋葱。今天能请假休息吗。我头痛。老师,我可以坐下吗?说明:①对情况、时态的解释说明;②提出自己的观点、主张。「~んです」是「~のです」的口语。名/ナ形容词+な+~练一练1. ——你怎么了?——我感冒了。2.妈妈,我想吃苹果。お母さん、りんごを食べたいんです。——どうしたんですか。——風邪を引いたんです。 展开更多...... 收起↑ 资源预览