第一课 冬休みの予定 课件 (25张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第一课 冬休みの予定 课件 (25张)

资源简介

(共24张PPT)
冬休みの予定
第1课
日本の冬
第1课内容一览
1.Vて表示原因,行为方式和伴随状态。
2.简体小句+N。(简体修饰名词)
3.V+つもり。(说话人的计划、打算。)
4.V+ことにします。(主观决定。)
5.V+ことになります。(客观决定。)
6.V+(よ)うと思います/(よ)うと思っています
(说话人的观点或思考的内容。)
へんじ
返 事
あか
赤い
おく
遅れる
かぶる
1.返事をします。
2.上学迟到了。
回答。
学校 に遅れました。
没赶上公交。
バス に遅れました。
3.晚霞又红又漂亮。
夕焼け(ゆうやけ)
夕焼けは赤くてきれいです。
4.戴帽子
帽子をかぶる
穿衣服
服を着る
穿鞋
靴を履く
ギター
おんな こ
 女の子

弾く
じぶん
自 分
きっさてん
喫 茶 店
ひら
開く
1.ギターを弾く
2.男孩子
3.自分のことは自分でする。
4.开咖啡店。
男の子(おとこのこ)
自己的事自己做。
喫茶店を開(ひら)く。
咖啡店开门了。
喫茶店が開いた。
めんせつ
面 接

締める
スーツ
ネクタイ
2.穿着西装面试。
1.打领带。
ネクタイを締める。
スーツを着て 面接します。
1.この靴は高すぎて、買いませんでした。
2.每天走路去学校。
Vて:①原因;②行为方式;③伴随状态。
每天跑步上学。
毎日歩いて 学校へ行きます。
3.戴着帽子出门。
帽子をかぶって、出かけます。
毎日走って 学校へ行きます。
练一练
1. 小李每天乘公交去公司。
李さんは毎日バスに乗って、会社へ行きます。(行为方式)
2.因为得到了礼物而很开心。
プレゼントをもらって、楽しかったです。(原因)
3.听着音乐做作业。
音楽を聞いて、宿題をします。(伴随)
てんきん
転 勤
ふるさと
故 郷
かん
~間
やまなしけん
山 梨 県
1.父は山梨県へ/に転勤になりました。
2.(课间)10分間の休みがあります。
富士山は山梨県と静岡県の間にあります。
爸爸转到山梨县去工作了。
(课间)有10分钟的休息时间。
富士山位于山梨县和静冈县之间。
やくそく
約束
はこね
箱 根
のんびり

過ごす
しょうがつ
正 月
1.約束を守(まも)る。
2.箱根的温泉非常有名。
箱根の温泉はとても有名です。
3.新年我想悠闲地度过。
お正月はのんびり過ごしたいです。
ふだん
普段
さら
更に
たいけん
体 験
じっか
実 家
1.朝ご飯は普段何を食べますか。
3. 我想体验一下打临时工。
你早上一般吃什么。(可用いつも替代)
2. 李さんの成績は更によくなりました。
アルバイトを体験したいです。
小李的成绩更好了。
4. これは実家__の手紙です。
のこ
残る

知る
リラックス
なかま
仲 間
もっと
1.不要在学校逗留。
学校に残ってはいけません。
2.仲間を信じる。
3.——你认识小李吗?
——不认识。
——李さんを知っていますか?
——いいえ、知りません。
4.日本語をもっと勉強したいです。
5.××をもっと知りたいです。
想更加了解……。
6.週末はリラックスしたいです。
周末想放松一下。
ある
歩く
うれしい
ワンピース
どうぶつえん
動 物 園
1.因为考上了大学而很开心。
大学に合格して、とてもうれしいです。
2. 步行去公司。
歩いて学校へ行きます。
3. 穿着连衣裙出门。
ワンピースを着て、出かけます。

咲く

見せる
やめる
いこう
以 降
1.ノートを見せてください 。
给我看下笔记。
2.故郷の桜が咲いた。
家乡的樱花开了。
3.俺は人間をやめるぞ、ジョジョ。
教師をやめる。
タバコをやめる。
4.我决定要戒烟。
1.我决定要戒烟。
Vる/Vない+ことにします:说话人的主观决定。
3.我决定这周不玩游戏。
タバコを止めることにします。
2.毎日30分新聞を読むことにしました。
今週、ゲームをしないことにします。
注意:此处的「こと」为形式名词,用于将动词名词化!
我决定每天看30分钟报纸。
1.(公司决定让我出差)下周要去北京出差。
Vる/Vない+ことになります:客观原因。
3.(因为疫情)留在了学校。
①来週、北京へ出張する ことになりました。
2.(因为下大雪)学校停课了。
学校に残る ことになりました。
学校は休む ことになりました。
②来週、北京へ 出張に 行きます。
练一练
1. (因为工作没做完)要加班了。
残業する ことになりました。(被迫加班。)
2.我决定晚上9点后不再吃任何东西。
午後9時以降は何も食べない ことにします。(自己决定)
3.(通过选举)小李将担任班长。
李さんは委員長を担当する ことになりました。(他人选举)
うんどうかい
運 動 会
ちゅうし
 中 止
コンテスト
しょうらい
 将  来
ないよう
内 容
雨なので 運動会は中止する ことになりました。
1.由于下雨、运动会中止了。
雨で、運動は中止する ことになりました。
N+で:表示原因!
2.風邪で 学校を休む ことになりました。
因为感冒而请假休息了。
1.这周末打算去看电影。
Vる/Vない+つもり:说话人的计划或打算。
2.これからタバコを吸わない つもりです。
3.タバコを吸うつもりは ないです。
この週末は映画を見に行く つもりです。
从现在起打算不再抽烟。
不打算抽烟。
练一练
1. 我打算明天去趟医院。
明日病院へ行く つもりです。
2.今天打算不出门。
今日は出かけない つもりです。
3.暑假打算去哪里?
夏休みにどこへ行く つもりですか。
1.明日体育館へ行こう と思います。
V+(よ)うと思います/(よ)うと思っています
说明:该句型用来描述说话人的决心、意志、打算。“想……”。
我明天想去体育馆。
2.李さんは来週日本へ行こう と思っています。
小李下周想去日本。
3.日本へ行こう と思っています。
我想去日本。
用于第一人称时,表示该想法已经持续了一段时间了!
练一练
1. 我想参加下周的运动会。
来週の運動会に参加しようと思います。
2.小王打算成为一名日语老师。
王さんは日本語の教師になろう と思っています。
3.我一直想去夏威夷旅行。
ハワイへ旅行に行こう と思っています。
V+(よ)うと思います/(よ)うと思っています
1. 鳥になりたいです。
例:想成为一只小鸟。
3. 鳥になろうと思います。
4. 鳥になろうと思っています。
2. 鳥になるつもりです。
1.「~たい」只是单纯的愿望,可以天马行空,不切实际。
2.「~と思います」、「~つもり」用于切实可行的愿望。
3.「~と思います」和「~つもり」可以互换,但是前者表达更加委婉。
说明:表示说话人的决心、意志。
动词意向形(意志形)
一类动词:词尾的「う」段→「お」段+う;
如:買う→買おう;読む→読もう;話す→話そう
二类动词:去「る」+よう;
如:食べる→食べよう;寝る→寝よう
三类动词:する→しよう;来(く)る→来(こ)よう
如:勉強する→勉強しよう

展开更多......

收起↑

资源预览