资源简介 (共28张PPT)横浜中華街第9课日本での中華料理第9课内容一览1.ば形(假定形)2.~ば~ほど(越……越……)3.N+でも(典型列举)/疑问词+でも(全部肯定)4. ~そうです(样态)5.~ということは(根据已知信息得出的结论或看法)6.小句+はずです/はずではありません(主观推断)7.~ため(に)表原因ば形一、ば形也叫假定形,表示假定条件。三类:する→すれば、来(く)る→来(く)れば二类:去る+れば;食べれば、決めれば一类:「う」段→「え」段+ば;買えば、行けば动词ば形ば形A2:ナ词干+なら(ば)或+であれば;好きなら(ば)或好きであれば注意:否定+でなければ,好きでなければA1:去「い」+ければ;安ければ、暑ければ注意:いい→よい→よければ形容词ば形名词ば形:N+であれば 否定:N+でなければ 练一练①会う②借りる③来る④切る⑤開ける⑥消す⑦帰る⑧出る⑨死ぬ①会えば②借りれば③来(く)れば④切れば⑤開ければ⑥消せば⑦帰れば⑧出れば⑨死ねばほうほう方 法せつやく節 約きゅう 急う あ打ち合わせお つ落ち着く1.沉着应对。2.突然下起雨来了。急に 雨が降り出しました。3.和大家协商。皆さんと 打ち合わせします。落ち着いて 対応します。せんぽう先 方きゅうよう 急 用えんき延 期こうじ工 事こい恋しい1.因为有急事而不能去派对。急用でパーティーへ行けなくなりました。2.比赛延期了。試験は延期になりました。3.想念故乡故郷が恋しい想念妈妈的亲手料理。母の手作り料理が恋しい。ゆうこう友 好とし都市ていけい提 携むす結ぶおしゃれ1.爱打扮的人おしゃれな人2.友好关系友好関係(ゆうこうかんけい⑤)建立友好关系おしゃれなスカート时尚的裙子友好関係を結ぶ3.上海这座城市非常大。上海という都市は非常に大きいです。たいざい滞 在いぜん以 前もっと 最 もおとず 訪 れる1.这里以前是大海。ここは以前 海だった。10点以前最も好きな果物はイチゴです。10時以前2.最好的办法最もいい方法3.拜访友人友人を訪れる春天将要到来春が訪れるひょうばん評 判ざっかや雑 貨屋チェック北京ダック1.口碑好口碑好的店3.这只鸭子看起来怎么样?評判がいい2.检查资料很好吃;很贵;……評判が/の いい店資料をチェックします~そうです(表样态)~そうです(样态)说明:~そうです还可以表示说话人对人或事物样态的观察、判断或推测。常与「すぐ」「今にも」等词搭配使用。注意1:Vます+そうです的否定是:~そうもありません或~そうにありません;注意2:いい→よさそう;ない→なさそうVますA1词干そうですA2词干接续:~そうです(样态)2.这只鸭子好像很贵的样子。这只鸭子看起来怎么样?1.这只鸭子很好吃的样子呢。このダックは高そうです。このダックは美味しそうですね。3.(看着天空乌云密布)好像要下雨了。雨が降りそうです。练一练1. 他好像没钱的样子。2.这道题好像很难的样子。この問題は難しそうです。彼はお金がなさそうです。3.都晚上12点了,但作业还没有做完的迹象。もう夜12時ですが,宿題は終わりそうに/もありません。とほ徒歩でぐち出 口とおまわ遠 回りまっすぐつ あ突き当たり1.笔直的道路まっすぐな道まっすぐな性格2.徒步爬富士山徒歩で富士山に登る3.遠回りして帰る绕道回家直性子径直回家まっすぐに帰るなんかき気がするなつ懐かしいしにせ老舗せんもんてん専 門 店1.总感觉很奇怪。なんか変です。危ない気がする気にする2.感觉危险担心,介意気をつける小心,注意3.怀念高中时代高校時代が懐かしいと だ飛び出す なかお 腹今にもおも重いこうそくどうろ高 速 道 路1.从家里跑出去。家を/から飛び出す。2.肚子饿了。お腹が減った3.眼看就要下雨了。お腹が空いた今にも雨が降り出しそうです。はいたつ配 達み見つかるじこ事故うそ嘘をつくへん変1.发生事故交通事故(こうつうじこ)事故が起(お)こる2.配送货物荷物を配達する3.找到钥匙了。鍵が見つかった。遭遇事故事故に遭(あ)う4.他老是撒些奇怪的谎言。彼はよく変な嘘をつく。ば形一、表示假定条件,后项的成立是以前项为前提。“如果……的话”1.吃了这个药,病就会好。この薬を飲めば、病気が治ります。2.读书使人变聪明。本を読めば、頭がよくなります。ば形与たら、と、なら的区别?たら、と、なら、ば辨析二、たら、と可以表示意外发现。一、と、ば可以表示客观规律、普遍现象,即恒常性。春になると/なれば、暖かくなります。箱を開けたら/開けると、猫がいました。四、たら后项一般是意志性表达(指邀请、命令、请求、愿望等);ば前项如果是状态性谓语,后项可以用意志性表达;と后项不能用意志性表达。注:状态性谓语一般指谓语部分是形容词或ある、いる。三、なら一般用于承接对方话题。(なら独有的用法)练一练1. 一到早上鸡就会鸣叫。2.买手机的话,我推荐苹果。なら;承接话题,提供建议。3.进门后发现灯亮着。たら、と;意外发现。と、ば;恒常性。(~ば)~ほど接续:①A1/V假定形+A1/V原形+ほど。如:食べれば食べるほど②V3词干+すればするほど,勉強すればするほど ③ナ词干+なら+ナ词干+なほど;有名なら有名なほど④N/ナ词干+であれば+N/ナ词干+であるほど1.日语越;学越难。日本語は勉強すればするほど 難しくなります。2.钱越多越好。お金は多ければ多いほど いいです。补充:该句型中ば的部分可以省略。此时名词直接+ほど。练一练1. 这本小说越看越有趣。2.考试越简单越好。試験は簡単なら簡単なほど いいです。この小説は読めば読むほど 面白いです。3.越冷越不想起床。寒ければ寒いほど、起きたくないです。N+でも(典型列举)/疑问词+でも(全部肯定)说明:N+でも用于委婉地表达说话人的观点。一般不用过去时。疑问词+でも表示全部肯定。2.問題があったら、いつでも聞いてください。1.コーヒーでも いかがですか。要来杯咖啡吗?要是有问题的话请随时问我。3.——晚饭想吃什么?——随便。——晩ご飯は何が食べたいですか。——何でもいいです。简体小句+ということは说明:对某种状况、事态的解释。根据已知情况得出的结论或看法。“也就是说……”2.小王住院了。也就是说今天不会来学校。1.明天5月1日,也就是说不上班。明日は5月1日だということは休みです。王さんは入院しました。ということは今日は学校へ来ません。3.小李不在家,也就是说去哪里了。李さんは家にいないということはどこかへ行きました。接续:把「はず」看做名词。李さんは風邪を引いたので、今日は学校に来ない はずです。1.小李感冒了,她今天应该不会来学校。2.我家孩子不会撒那种谎。うちの子はそんな嘘をつく はずがありません。简体小句+はずです/はずがありません说明:说话人根据某种理由所做出的主观推断。3.他(在日本留学了3年)应该很擅长日语。彼は日本語が上手な はずです。~ため(に)(原因)接续:把「ため」看做名词。雪のため、車は全部渋滞してしまいました。说明:前项为后项的原因理由。前项多描述客观状况。多用于正式场合。如新闻报道。1.因为下雪,汽车全部堵起来了。2.因为没钱,所以每天只吃一顿。(~食(しょく))お金がないため、毎日一食しか食べないです。练一练1. 因为今天周日,所以邮局应该不营业。2.因为地震,所以我们都在外面睡觉。(地震(じしん))3.因为钥匙弄丢了,所以不能回家。鍵を無くしたため、家へ帰れません。今日日曜日ですから、郵便局は休みのはずです。地震のため、私たちは外で寝ることになりました。 展开更多...... 收起↑ 资源预览