第七课 李さんは 每日 コーヒーを 飲みます 课件(28张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第七课 李さんは 每日 コーヒーを 飲みます 课件(28张)

资源简介

(共28张PPT)
标准日本语
初级上
第7課
 李さんは毎日コーヒーを飲みます
单词部分
コーヒー(coffe)
コーラー(cola) 
コーカーコーラー(cocacola)
お茶
ジュース(juice)
ワイン(wine)
ビール(beer)
お酒(おさけ)
 
飲み物
朝ご飯:あさごはん
昼ご飯:ひるごはん
晩ご飯:ばんごはん
朝食:ちょうしょく
昼食:ちゅうしょく
夕食:ゆうしょく
食べ物
蕎麦:そば
うどん
ラーメン:拉面
お弁当:おべんとう
親子丼:おやこどん   
カ ー
果物:くだもの
リンゴ
苺:イチゴ
蜜柑:みかん
オレンジ
バナナ
梨:なし
西瓜:すいか
スポーツ
テニス(tennis) 网球
バスケットボール(basketball) 篮球
サッカーボール(soccer) 足球
バレーボール(volleyball) 排球
バトミントン(badminton) 羽毛球
卓球:たっきゅう 乒乓球
野球:やきゅう 棒球
ジョギング(jogging)   慢跑
1、喝
コーヒーを飲みます。
コーラを飲みます。
ワインを飲みます。
のむ:飲む→飲みます
1、读、看
本を読みます。
新聞を読みます。
よむ:読む→読みます
1、听
音楽(おんがく)を聞きます。
きく:聞く→聞きます
语法部分
名を动
助词特征:表示动宾结构。
「を」 :提示宾语
李さんは毎日コーヒーを飲みます。
名詞(N)+を +動詞(V)
ご飯 を 食べます。
手紙 を 書きます。
写真 を 撮ります。
日本語 を 勉強します。
名(场所)+で+动
助词特征:
「で」:表示动作进行的场所。
第6课学过「で」表示交通工具的用法。

李さんは図書館で勉強します。
私は毎日バスで学校へ行きます。
在哪里干什么
私は駅で 新聞を買います。
在哪个地方
做什么
练习
1、今天在图书馆学习。
2、昨天在便利店买了面包。
3、昨天在动物园拍了照片。
名词 か 名词
对若干名词进行选择时,名词和名词之间加,相当于汉语的“或者”。
例:1.私は毎朝パンかお粥を食べます。
  
  2.休みは何曜日ですか。
    —休みは月曜日か火曜日です。
名词 を ください
买东西或者点餐时使用,相当于中文的“把…给我”
例:コーラとケーキをください。
  この本をください。
  ワインをください。
关于「何」的读音

以下情况读作「なん」:
①、问数字相关的问题时候;
②、「何」后面紧挨着的假名在「た」、「だ」、「な」 行上面的时候。
a、なん
b、なに
何で
「なんで」
在日语除了表示询问方式手段外,还有表示询问理由的意思。
「なにで」
只有表示询问方式方法的意思。
a、なんで
b、なにで
翻译句子
1、李先生抽烟吗 ——不,李先生不抽烟。
2、每天晚上吃什么呢?——吃米饭和蔬菜。
3、今天早上喝过了什么呢?——喝过了牛奶和咖啡。
4、周日做过了什么呢?——写了信,然后和朋友吃了晚饭。
5、明天和朋友一起去赏樱花吗?嗯,好啊。
6、后天早上9点在学校见面吧。
基本课文
1.李さんは毎日コーヒーを飲みます。
2.李さんは図書館で勉強します。
         
3.わたしは毎日パンかお粥を食べます。
4.コーラとケーキをください。
甲:李さん,今朝うちで新聞を読みましたか。     
乙:いいえ,読みませんでした。      

甲:今朝何を食べましたか。
乙:何も食べませんでした。     

甲:吉田さん,日曜日何をしますか。     
乙:テニスかジョギングをします。  

甲:いらっしゃいませ。  
乙:このノートと鉛筆をください。     。
应用课文
(路上,她们遇见手提便利袋子的吉田科长)
 吉田:李さん,これから昼ご飯ですか。
 李:はい,小野さんといっしょに行きます。
 小野:課長は?
 吉田:コンビニでお弁当とお茶を買いました。
 李:いつもコンビニですか。
 吉田:いいえ。いつもはそば屋でそばかうどんを食べます。
 李:そうですか。
 小野:李さん,今日はそば屋へ行きますか。
 李:そうですね。
 小野:じゃあ,課長,失礼します。
 吉田:いってらっしゃい。
(在面馆里)
 店員:いらっしゃいませ。
(看完菜单后叫店员)
小野:すみません,親子丼をください。李さんは?
 李:わたしもそれをください。
 店員:かしこまりました。

展开更多......

收起↑

资源预览