资源简介 (共39张PPT)标准日本语初级上第5課 森さんは七時に起きます。单词部分今:いま い例:今行きますよ。(我现在就去。) しちじ今七時です。(现在是七点钟。)先々週 せんせんしゅう 上上个星期先週 せんしゅう 上个星期今週 こんしゅう 这个星期来週 らいしゅう 下个星期再来週 さらいしゅう 下下个星期一昨日 おととい 前天昨日 きのう 昨天今日 きょう 今天明日 あした 明天明後日 あさって 后天毎日 まいにち 前天毎朝 まいあさ 昨天毎晩 まいばん 今天毎週 まいしゅう 明天毎年 まいとし 后天前年/一昨年 ぜんねん/おととし 前年昨年/去年 きょねん 去年今年 ことし 今年来年 らいねん 明年後年/再来年 こうねん/さらいねん 后年一 二 三 四 五 六~年 いちねん にねん さんねん よねん ごねん ろくねん~月 いちがつ にがつ さんがつ しがつ ごがつ ろくがつ~か月 いっかげつ にかげつ さんかげつ よんかげつ ごかげつ ろっかげつ七 八 九 十 十一 十二~年 ななねん はちねん きゅうねん じゅうねん じゅういちねん じゅうにねん~月 しちがつ はちがつ くがつ じゅうがつ じゅういちがつ じゅうにがつ~か月 ななかげつ はっかげつ きゅうかげつ じゅ(じ)っかげつ じゅういっかげつ じゅうにかげつ相关时间名词补充:学校:がっこう小学校:しょうがっこう 中学校:ちゅうがっこう高校:こうこう試験:しけん外来语:テスト例:①期末試験はいつからですか。(期末考试什么时候开始?)②明日はテストですよ。(明天考试。)仕事:しごと 「仕事をする」 作为职业而做某事。日语的动词(原形)分类:1、一类动词(五段动词):a、词尾假名在「う」段上;例:買う、読む2、一段动词(二类动词):同时符合2个要求a、以「る」结尾,且「る」前一个假名是「い」段,或者是「え」段的假名)eg:起きる、食べる*特例:帰る 知る 切る 走る 入る 要る(均为1类动词) 三类动词3、来(く)る(カ变动词)4、する或以「する」结尾的动词(サ变动词)例:する 勉強する 动词原形变「ます」形:一、 (一类动词)把词尾的「う」段假名变成同行「い」段的假名+ます。例:働く→働きます二、(二类动词)把「る」去掉后+ます。例:寝る→寝ます三、(三类动词)来(く)る→来(き)ます する→します 勉強する→勉強します语法部分重点语法:1.掌握时间的表达方式及用法。2.掌握动词的时态变化规则与用法。点(钟) 分1 いちじ 1 いっぷん 2 にじ 2 にふん3 さんじ 3 さんぷん4 よじ 4 よんぷん5 ごじ 5 ごふん6 ろくじ 6 ろっぷん7 しちじ 7 しちふん8 はちじ 8 はっぷん9 くじ 9 きゅうふん10 じゅうじ 10 じゅっぷん、じっぷん11 じゅういちじ 15 じゅうごふん12 じゅうにじ 30 さんじゅっぷん、さんじっぷん(はん)几点 なんじ 几分 なんぷん句子结构:今 ~時 ~分です。询问时间例:1.今何時ですか。 现在几点? ー今朝八時二十分です。 (—现在是早上八点二十分。)2.今午後三時三十五分です。 现在是下午三点三十五分。3.今夜九時半(九時三十分)です。 现在是晚上九点半。p51 1星期的表达方式:今日は何曜日ですか。(今天周几?)-(今日は)金曜日です。 动词五段动词二类动词カ变动词サ变动词三类动词一类动词一段动词一、动词分类及时态用法:现在肯定 现在否定 过去肯定 过去否定动词 ~ます ~ません ~ました ~ませんでした働く 働きます 働きません 働きました 働きませんでした休む 休みます 休みません 休みました 休みませんでした起く 起きます 起きません 起きました 起きませんでした寝る 寝ます 寝ません 寝ました 寝ませんでしたある あります ありません ありました ありませんでした动词时态现在肯定式:ます 起きます现在否定式:ます→ません 起きます→起きません过去式:ます→ました 起きます→起きました过去否定:ます→ませんでした 起きます→起きませんでした~ます/ません:现在肯定(否定)时态,用于表达现在、将来以及习惯性的动作。~ました/ました:过去肯定(否定)时态,用于表达过去的、完成的动作。明日、私は勉強しません。(将来动作)昨日、私は勉強しました。(过去已完成动作)一昨日、私は勉強しませんでした。(过去未完成动作) 例:私は毎日勉強します。(习惯性动作)に:格助词,接在具体时间词(带数字的时间词、誕生日、休みの日)后面。*星期可加可不加*不带数字的时间就不加:きょう きのう あさ よる例:私は毎朝6時に起きます。(我每天早上6点起床。)田中さんは昨日の夜11時に寝ました。(田中先生昨晚11点睡的觉。)練習:①11時半( )起きます。②7月2日( )日本へ来ました。③日曜日( )、奈良へ行きました。④きのう( )、勉強しました。二、N(具体时间)に 动词 译为:什么时候某什么事三、N(时间)からN(时间)まで表示时间的范围,相当于汉语的“从~到~”例:朝9時から午後5時まで(从早上9点到下午5点。) 私の授業は朝八時から午後五時半までです。 かつどう 今回の活動は朝十時から明日の朝八時までです。「~から」「~まで」也可以单独使用例: 午後五時まで学校にいます。 李さんの学校は何時からですか。いつ用于表不确定的时间的指示代名词,译为“什么时候”。例:試験はいつ始まりますか。 什么时候开始考试?今月のいつがいいですか。 这个月什么时候方便?*注:「何時(几点)」询问的是具体的时间,所以后面要加「に」例:会議は何時に終わりますか。「いつ(什么时候)」询问的是大概的时间,其后不可以接「に」例:会議はいつ終わりますか。練習しましょう:1、ーー今、何時ですか。 ーー( )。①2時からです ②2時です ③火曜日です ④2時間です2、佐藤さんは毎日、7時( )起きます。①が ②で ③に ④を3、働きます的 过去式是( )4、ーー会議は終わりましたか。 --( )。①そうじゃありません ②そうです③はい、終わりました。 ④はい、終わりません。5、--( )。 --いいえ、勉強しませんでした。①あした、勉強しましたか。 ②あした、勉強しますか。③きのう、勉強しましたか。 ④きのう、勉強しますか。6、--休みは何曜日までですか。 ーー( )。①きのうからです。 ②水曜日からです。③午前10時からです。 ④月曜日までです。翻译句子1、现在是9点半。2、午休(昼休み)是从12点到1点。3、我每天晚上11点睡觉。4、李先生前天没有工作。5、休息日是星期几呢?基本课文1.今 四時です。2.森さんは七時に起きます。 3.森さんは先週休みました。4.私は昨日働きませんでした。甲:毎日、何時に寝ますか。 乙:11時30分に寝ます。 甲:昨日、何時から何時まで働きましたか。 乙:9時から6時まで働きました。 甲:先週休みましたか。 乙:いいえ、休みませでした。 甲:試験はいつ始まりますか。 乙:来週の木曜日です。 。应用课文(10点已过,吉田问小野) 吉田:小野さん、李さんの歓迎会はいつですか。 小野:あさっての夜です。 吉田:何時からですか。 小野:六時からです。(森悄悄地走进办公室) 吉田:森君,おはよう。今何時ですか。 森:10時15分です。 吉田:遅刻ですね。 森:すみません,課長。 今朝九時に起きました。 (当天中午,大家在吃午饭) 李:森さん、毎朝何時に起きますか。 森:いつもは7時ごろです。李さんは? 李:わたしは6時ごろです。 森:北京支社は何時に始まりますか。 李:8時です。午前8時から午後5時まで働きます。 森:土曜日は? 李:土曜日は働きません。土曜日と日曜日は休みです。 展开更多...... 收起↑ 资源预览