资源简介 (共30张PPT)标准日本语初级上第4课部屋に机といすがあります单词部分 部屋 駅 庭 犬 箱 売店J R 地下鉄一人暮らし近く4礼貌用语4:(1)“ご家族”“ご兄弟”“ご両親”“ご家族(家人)”“ご兄弟(兄弟姐妹)”“ご両親(父母)”是说到别人亲属时的礼貌说法。在会话中用ご家族(家人)”来指“对方的家人”,而用“家族”来指“自己的家人”。但不是所有的名词前面都可以加“ご”。语法部分重点语法:1、掌握存在句的句型。……に……があります。……に……がいます。……は……にあります。……は……にいます。有1、“あります”和“ います”表示事物存在时,最常用的谓语是“あります”和“います”。“あります”用于花、草、桌子等植物和物体。“います”用于人、动物或昆虫。使用“あります”和“います”的句型有以下两种。(1)AにBがあります/います“A”是场所名词,“B”是人物、动物、物体、植物等名词。此句型的中文意思:A处有B。例句:1)部屋に机があります。(房间里有桌子。)2)庭に何がありますか。(院子里有什么?)3)公園に子供がいます。(公园里有孩子。)(2)BはAにあります/います“B”是人物、动物、物体、植物等名词, “A”是场所名词。此句型的中文意思:B在A处。例句:1)いすは部屋にあります。(椅子在房间里。)2)図書館はどこにありますか。(图书馆在哪儿?)3)子供は公園にいます。(孩子在公园。)第3课我们学习了“~はどこですか”的用法。这个句型也可以用“~はどこにありますか/いますか”来表示。例句:1)小野さんの家はどこですか。小野女士的家在哪里?---------小野さんの家はどこにありますか。小野女士的家在哪里?2)林さんはどこですか。林先生在哪里?---------林さんはどこにいますか。林先生在哪里?练习:1、教室里有学生。2、阅览室里有什么?3、デパートに服があります。4、王さんはどこにいますか。2、名と名[并列]助词“と”加在两个名词之间表示并列,意思相当于汉语的“和”。例句:1)時計と眼鏡表和眼镜2)ビールとウイスキー啤酒和威士忌3)居間にテレビとビデオがあります。起居室里有电视机和录像机。练习:1、猫と犬2、パソコンとノート3、椅子和桌子4、字典和杂志3、上/下/前/後ろ/隣/中/外表示具体位置时,用“名词+の+上/下/前/後ろ/隣/中/外”。例句:1)机の上に猫がいます。桌子上面有一只猫。2)会社の隣に花屋があります。公司旁边有花店。3)猫は箱の中にいます。猫在箱子里。练习:1、百货店的旁边是学校。2、公司外面有图书馆。3、机の上にノートがあります。4、いすの下に猫がいます。4、ね[确认]当说话人就某事征求听话人的同意时,句尾用助词“ね”,读升调。例句:1)あそこに犬がいますね。那儿有一只狗啊。2)この新聞は林さんのですね。这报纸是林先生的吧。3)駅の前に銀行がありますね。车站前面有家银行吧。1、那里是学校吧。2、医院在公司旁边吧。3、彼は王さんですね。4、この後ろに郵便局がありますね。5、疑问词+も+动(否定)表示全面否定。例句:1)教室にだれもいません。教室里谁也没有。2)冷蔵庫に何もありません。冰箱里什么也没有。1、公司里谁都不在。2、厨房里什么也没有。3、机の上に何もありません。4、地下鉄の中にだれもいません。基本课文1、部屋に机といすがあります。2、机のうえに猫がいます。3、売店は駅の外にあります。4、吉田さんは庭にいます。甲:その箱の中に何がありますか。乙:時計と眼鏡があります。甲:部屋にだれがいますか。乙:だれもいません。甲:小野さんの家はどこにありますか。乙:横浜にあります。甲:あそこに犬がいますね。乙:ええ、わたしの犬です。应用课文会社の場所(小李一边打开地图册一边问)李:小野さん、会社はどこにありますか。小野:(翻了一下地图册)ええと、ここです。李:近くに駅がありますか。小野:ええ。jRと地下鉄の駅があります。(指着地图册)JRの駅はここです。(小李指着地图册)李:地下鉄の駅はここですね。小野:ええ、そうです。JRの駅の隣に地下鉄の駅があります。お(小李询问小野的家庭情况)李:小野さんの家はどちらですか。小野:わたしの家は横浜です。李:ご家族も横浜ですか。小野:いいえ、わたしは一人暮らしです。李:ご両親はどちらですか。小野:両親は名古屋にいます。李:ご兄弟は?小野:大阪に妹がいます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览