第16 課 ホテルの部屋は 広くて明るいです 课件 (42张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第16 課 ホテルの部屋は 広くて明るいです 课件 (42张)

资源简介

(共42张PPT)

十六

PART.1
Enter text information here
ホテルの 部屋は 広くて 明るいです
へや
ひろ    あか
`
新出 単語
  そう  さ
操 作 ①【名】操作,操纵
 
   き  かい
機 械 ②【名】机械,机器
  
りょ こう がい しゃ    
旅 行 会 社 ④【名】旅行社
 こう くう がい  しゃ
航 空 会 社 ⑤【名】航空公司
  
  えい ぎょう ぶ
営 業 部 ③ 【名】营业部
  
`
新出 単語
 アイ ティー さん ぎょう
I T  産 業 ⑤ 【名】IT产业,信息技术产业
せい ひん
製 品  【名】产品
 
  けん ちく  か
建 築 家 【名】建筑师
  
せっ けい    
設 計 【名】设计
 
デザイン ②【名】设计(图),(制作)图案(design)
  
`
新出 単語
  
ネクタイ ① 【名】领带(necktie)
 
  さい  ふ
財 布 【名】钱包
  
 かわ    
革 ② 【名】皮革
  ぬの 
布 【名】布,布匹
  
  かたち
形 【名】造型,形状,形式
  
  さい しん
最 新 【名】最新
`
新出 単語
  すい とう
水 筒 【名】水壶,水筒
  
  みどり
緑 ① 【名】绿,绿色
 アイ デイー
I D カード ⑤ 【名】身份证件 
  
ま  ちが
間 違 い ③ 【名】错误,失误
マイナンバーカード
`
新出 単語
  あし
足 ② 【名】脚
  ゆび
指 ② 【名】手指,指头
  
 め    
目 ① 【名】眼睛
 はな 
鼻 【名】鼻子
  
  かお
顔 【名】脸,颜面
  
 あたま
頭 ③ 【名】头
          
P 193
          
頭がいい 聪明
`
新出 単語
  
もん だい  
問 題 【名】问题
 こう こく
広 告 【名】广告
  
  かん ばん
看 板 【名】牌子
  
  てん  じ じょう
展 示 場 【名】展览会场
にゅう じょう りょう
入  場  料  ③ 【名】门票,进场费
 
  
`
新出 単語
サービス ① 【名】服务(service)
  
てん じょう    
天 井 【名】天棚
 けい  び
警 備 ① 【名】戒备,警备
  
  
クリスマスツリー ⑦ 【名】圣诞树
  
              じん
オーストラリア人 ⑦ 【名】澳大利亚人
`
新出 単語
  みな
皆さん  ② 【名】大家,诸位
  こ
子 【名】孩子
よこ    
横 【名】旁边,侧面
 
          
~に住みます:住在 
お金持ち:有钱人
みんな
 も
持つ①(持ちます) 【他动1】有,拥有,持有
  す
住む① (住みます) 【自动1】住,居住
  し            
知る (知ります) 【他动1】认识,知道,了解
`
新出 単語
  なお
直す②(直します)【他动1】修改,改正
 
  かた づ
片付ける④(片付けます) 【他动2】收拾,整理
  
れん しゅう    
練 習する (練習します) 【他动3】练习
  けっ こん
結 婚する (結婚します) 【自动3】结婚
  
  あん  しん
安 心する (安心します) 【自动3】安心,放心
  
 
          
整理房间:
部屋を片付ける
          
订正错误:間違いを直す
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
あか
明るい 【形1】明亮,开朗
 
くら
暗い   【形1】昏暗
なが
長い② 【形1】长,长久,长远
 
みじか
 短い③ 【形1】短,短暂
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
ほそ
細い ② 【形1】细长,纤细 
ふと
太い ② 【形1】粗,胖
かる
軽い 【形1】轻,轻松,轻微
 
おも
重い  【形1】重
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
やさ                    
優しい  【形1】和蔼,温和,体贴  
くろ
黒い ②  【形1】黑,黑色
ユニーク ② 【形2】独特(unique) 
        
  あん ぜん     
安 全 【形2】安全
  は  で
派 手 ② 【形2】耀眼,花哨
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
  
  
じ  み 
地 味 ② 【形2】朴素,质朴(接地气)
  げん じゅう
厳 重 【形2】森严;严格(同形异义词)
  ま じ め
真面目 【形2】认真;严肃        
  
たい せつ     
大 切 【形2】重要,珍贵
  ふく ざつ
複 雑 【形2】复杂,繁杂
  
かん たん       
簡 単
真面目な人:认真的人/正经人
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
  
ちゃんと 【副】好好地,的确,完全。只用于口语
     
皆さん、机の上をちゃんと片付けてくださいね。
ちゃんと薬を飲んで、よく休んでください。
明日試験があるから、昨夜ちゃんと復習しました。
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
  
     
まだ ① 【副】还,尚
           
すぐ ① 【副】马上,立即
 ずい  ぶん
随 分 ①【副】相当,非常,很  
ほら ① 【叹】你看,瞧,喂
  にっ ちゅう でん  き
日 中 電 気 ⑤【专】日中电器(公司名)
まだです/まだまだです
`
新出 単語
しんしゅつ たんご
「随分」 与 「とても」
(1)它们都有“非常、相当”的意思
(2)但ずいぶん含有“吃惊”的语义,即“超乎自己的预料”,
而とても没有。
也就是说
とても (客观)表示“事实上非常…”
ずいぶん(主观)带有“惊讶”的感觉。
`
(1)按词尾分,日语有几类动词,分别有怎样的特征?
(2)各类动词如何变为「て形」?
(3)动词「て形」具有怎样的作用?
知识回顾—动词的「て形」
`
週末は映画を見て、買い物しました。
昨日の夜6時に家へ帰って、ご飯を作りました。
動詞の「て形」<中顿>
このニュースを聞いて、うれしかったです。
毎日歩いて駅へ行きます。
<方式方法>
<原因>
<并列>
<相继发生>
两句并为一句,前句句尾的用动词、形容词、名词变为「て形」,用来表示两个句子之间的某种逻辑关系(先后、并列、因果、停顿等),这种现象称为句子的“中顿”。
`
形容詞の「て形」<中顿>
当两个以上形容词并列使用时,使用形容词的「て形」进行连接。
一类形容词:い →くて
ホテルの部屋は広くて 明るいです。
この本は安くて おもしろいです。
万里の長城は長くて 有名です。
このリンゴは大きくて 赤くて おいしいです。
仕事が忙しくて、休みがありません。
明るい → 明るくて
<原因>
`
1 这间教室既大又明亮。
2 小李个子又高,人也聪明。
3 我昨天买了一件既大又暖和的外套。
4 《铃芽之旅》是部既有趣又暖心的电影。
この教室は広くて、明るいです。
李さんは背が高くて、頭がいいです。
私は昨日、大きくて暖かいコートを買いました。
『すずめの戸締まり』は面白くて温かい映画です。
练习:
`
形容詞の「て形」<中顿>
当两个以上形容词并列使用时,使用形容词的「て形」进行连接。
二类形容词:词干+で
このコンピュータの操作は簡単で便利です。
森さんは親切で優しいです。
この公園は静かで広いです。
簡単 → 簡単で
`
N1 で N2 <中顿>
名词+で,表示中顿。
当两个分句的主语相同时,第二个分句的主语省略。
史密斯先生是旅行社的职员。
史密斯先生是营业部部长。
スミスさんは旅行会社の社員です。
スミスさんは営業部の部長です。
史密斯先生是旅行社的职员,营业部部长。
スミスさんは旅行会社の社員で、営業部の部長です。
`
N1 で N2 <中顿>
这台机器是日中电器公司的产品。
这台机器是中国制造的。
この機械は日中電気の製品です。
この機械は中国製です。
这台机器是日中电器公司的产品,是中国制造的。
この機械は日中電気の製品で、中国製です。
名词+で,表示中顿。
当两个分句的主语相同时,第二个分句的主语省略。
`
1 这位是旅行社的社长,日本人。
2 我24岁,是个学生。
3 这是小李的伞,日本产的。
4 今天是周天,休息。
この方は旅行会社の社長で、日本人です。
これは李さんの傘で、日本製です。
今日は日曜日で、休みです。
私は二十四歳で、学生です。
练习:
`
持续性动词和瞬间性动词
持续性动词:表示一个动作可以持续一段时间或更长时间。
瞬间性动词:表示一个动作发生在一瞬间,非常短暂。
常见持续性动词 常见瞬间性动词
歌う 知る
使う 結婚する
話す 住む
泳ぐ 持つ
見る 入る
待つ 行く
歩く 死ぬ
洗う つける
食べる 消す
`
V ています<结果状态>
表示动作结束后留下的结果状态。(变化结果的持续、状态的存续 )
森さんは車を持っています。
私は北京に住んでいます。 固定搭配:~に住む
田中さんを知っていますか。
兄はアメリカに行っています。
兄はアメリカに行きました。
/哥哥去了美国。
/哥哥去了美国。
(还在美国没回来)
(可能回来了,可能没回来)
「行く、来る、帰る」等移动动词表示主语所在位置的变化,~ている表示变化结果的持续。
`
V ています<结果状态>
用ています提问时,一般也用ています回答。
車を持っていますか。
 ーーはい、持っています。
 ーーいいえ、持っていません。
結婚していますか。
 ーーはい、結婚しています。
 ーーいいえ、結婚していません。
田中さんを知っていますか。
 ーーはい、知っています。
 ーーいいえ、知りません。
特殊

`
思考
我们之前用哪些词来表示“但是”?(提示:连词)
日本很安全,但是物价高。
日本は安全です。でも/しかし、物が高いです。
有没有办法把两句话并入一句里?
`
~が、~。<转折>
助词「が」用来连接两个分句时,表示两个分句的转折关系。
相当于汉语的“但是,可是”。
3か月パソコンを勉強しましたが、まだあまりできません。
このレストランはおいしいですが、ちょっと高いです。
日本很安全,但是物价高。
生活虽然忙碌,但是很快乐。
那家宾馆虽然很旧,但是服务很好。
日本は安全ですが、物が高いです。
生活は忙しいですが、楽しいです。
あのホテルは古いですが、サービスがいいです。
`
1 这本书很有意思,但是太贵了。
2 他腿很长,但是脑子不太好使。
3 那家餐馆很好吃,但是太远了。
4 我学了3个月的日语,但是还是不怎么会。
この本は面白いですが、高いです。
彼は脚が長いですが、あまり頭が良くないです。
あのレストランは美味しいですが、遠いです。
日本語を3か月勉強しましたが、まだあまりできません。
练习:
`
まだ+V否定
表示还没达到所询问的内容的程度。相当于汉语的“还没有,还未”。
何年ぐらい日本語を勉強しましたか。
  ーー2年勉強しました。でも、まだ あまり できません。
小野さんはもう結婚していますか。
  ーーいいえ、まだ 結婚していません。
王さんはもう来ましたか。
  ーーいいえ、まだ 来ていません。
朝からまだ何も食べていません。
对用「もう」提问的句子作否定回答时,用「まだ~ていません」的表达形式。
`
1、还不明白。
まだわかりません。
2、弟弟还没起床。
弟はまだ起きません。
3、爸爸还没有回来。
父はまだ帰っていません。
4、还没有下课。
授業はまだ終わりません。
练习:
`
まだ+V否定
A:午饭吃过了吗?
もう昼ごはんを食べましたか。
B:还没吃。
いいえ、まだ食べていません。
思考:能否用“食べませんでした”来回答?
まだ食べていません:还没吃(但是打算去吃)
食べませんでした:没吃(而且不打算吃了)
`
小森是一个既认真又聪明的男孩子。
A先生是澳大利亚人,是北京大学的学生。
食堂在这里,图书馆在这里。
你结婚了吗?-是的,结婚了。/不,还没有结婚。
日本虽然安全,但是物价很高。
訳してください。
`
基本课文
1、ホテルの部屋は広くて明るいです。
2、このコンピュータの操作は簡単で便利です。
3、森さんは車を持っています。
4、3か月パソコンを練習しましたが、まだあまりできません。
`
基本课文
甲:森さんは どんな 人ですか。
乙:背が 高くて 脚が 長くて、ハンサムな 人です。
甲:日本は どうですか。
乙:町が きれいで 安全ですが、物が 高いですね。
A
B
森先生是个怎样的人呢?
个儿高、腿长,还有点儿小帅。
日本怎么样?
城市很干净、安全,但物价很高。
`
基本课文
甲:スミスさんは 会社員ですか。
乙:ええ。旅行会社の 社員で、営業部の 部長です。
甲:長島さんは どこに すんで いますか。
乙:家族と 一緒に 渋谷に 住んで います。
C
D
史密斯先生是公司职员吗?
对,是旅行社的职员,营业部部长。
长岛先生您现在住哪?
和家人一起住在涩谷。
`
应用课文
(在展览会场前)
李:大きくてきれいな建物ですね。
这座展览馆真是又大又漂亮啊。
森:ええ。日本の有名な建築家の設計で、最新の展示場です。
是的,是日本著名建筑师设计的、最新式的展览馆。
李:デザインがユニークで、形がおもしろいですね。
设计上匠心独运,造型也是妙趣横生啊。
小李和森一起去看在东京都内句型的“旅游博览会”。许多企业打出广告并设展台,博览会上人山人海。此外,这个展览馆本身也因为设备先进、设计新颖而颇有名气。
`
应用课文
(看见有很多保安人员)
李:警備の人がいろいろな所にいますね。
到处都是保安啊。
森:ここは駅から近くて、入場料も安いです。
たくさんの人が来ますから、警備が厳重です。
这里离车站近,门票也很便宜。来参观的人很多,所以戒备森严。
あっ、李さん、IDカードはありますか。
诶小李,你带身份证了吗?
李:安心してください。ちゃんと持っています。(拿出身份证件)ほら。
放心吧,好好带着呢。你看!
`
应用课文
(出示身份证件后进入馆内。建筑物虽然很大,入口却很狭窄。)
李:入り口は狭いですが、中はとても広いですね。
入口虽小,里面倒是相当宽敞。
森:ええ。天井が高くて、窓が多くて、とても明るいです。
对,天棚又高,窗户又多,亮堂的很。
`
应用课文
(正面装饰着一棵圣诞树。旁边是一块大牌子。)
李:クリスマスツリーの横に赤くて大きい看板が
ありますね。あれは何ですか。
圣诞树旁边有块红色的大牌子呀。那是什么?
森:ああ、あれは航空会社の広告ですよ。
ずいぶん派手ですね。
啊,那是航空公司的广告牌,够显眼吧。
李:派手ですが、わたしは嫌いじゃありませんよ。
是挺显眼的,不过,我也不讨厌。

展开更多......

收起↑

资源预览