资源简介 (共36张PPT)第5課町案内文法请/得到别人为自己或己方做某事某人主动为自己或己方做某事我或我方为别人做某事表示间接疑问010203041.Ⅴてもらう2.Ⅴてくれる3.Vてあげる4.Sのか文法 目録01Vてもらう可以请你把我变漂亮吗?綺麗にしてもらえますか?接続:前接Vて解説:表达某人为自己或自己一方的人做某事时,可以使用“Ⅴてくれる”的形式。注意点:(1)“もらう”是初中学过的一个授受动词,意思是从他人那里索要或得到物品。Vてもらう(2)在语言交际中,根据上下文和说话的场景,会出现省略。当受益者是第一人称时可以省略,如例句(4)。当受益者与施益者直接交谈,彼此关系十分明确时,受益者和施益者均可省略,如例句(5)。Vてもらう(1)周さんは李さんに「レジャーを楽しむ」グループを担当してもらいました。(2)妹は王さんに本を買ってもらいました。(3)わたしは山田さんに日本語の歌を教えてもらいました。Vてもらう课本例句赏析(4)スピーチの内容について、(わたしは)みなさんにアドバイスをしてもらいたいと思います。(5)A:おすすめの本の名前をもう一度教えてもらえますか。 B:はい、いいですよ。Vてもらう课本例句赏析Vてもらう 练习题1.例のように、「Ⅴてもらう」を使って分を完成しましょう。 (例)寒くて風を引きそうなので 姉がセーターを送りました。 寒くて風邪を引きそうなので、姉にセーターを送ってもらいました。 (1) 難しい漢字が読めない時 父が読みます。 難しい漢字が読めない時、________________。 (2) 昔の歌を知りたかったので 祖父が教えました。 昔の歌を知りたかったので、_______________。父に読んでもらいます祖父に教えてもらいましたVてもらう 练习题(3) 自転車が壊れてしまった時 父が直しました。 自転車が壊れてしまった時、_______________。(4) 宿題が難しくて分からない時 先生が教えます。 宿題が難しくて分からない時、______________。(5) 傘を忘れてしまったので 友達が貸しました。 傘を忘れてしまったので、________________。父に直してもらいました先生に教えてもらいます友達に貸してもらいましたVてもらう 练习题2.こんな時、みなさんは家族や友達に、どのように助けてもらいますか。「Ⅴてもらう」を使って答えましょう。(例)A:店でお金がないのに気が付いた時、どうしますか。 B:いっしょに行った友達に貸してもらいます。 (1)A:朝、とても早く起きなければならない時、どうしますか。 B:_________________________。 (2)A:とても寂しい時、どうしますか。 B:_________________________。母に起こしてもらいます友達に家に来てもらいますVてもらう 练习题 (3)A:行くところがどこにあるか分からない時、どうしますか。 B:_________________________。 (4)A:勉強が分からなくて困っている時、どうしますか。 B:_________________________。警察に教えてもらいます友達に教えてもらいます02Vてくれる大人不理解我们!大人は(私たちに)分かってくれない!接続:前接Vて解説:表达请求他人为自己或己方做某事时,可以使用“Ⅴてもらう”的形式。注意点:(1)“くれる”是初中学过的一个授受动词,表示某人赠与自己或自己一方的物品。接收物品方用“に”表示。(2)“Ⅴてくれる”是从受益者的角度来叙述的,句子的主语是施益者,用“が”或“は”表示,自己或自己一方的人是受益者,用“に”表示。Vてくれる(3)在语言交际中,根据上下文说话的场景,时常会出现省略。受益者是第一人称时可以省略受益者,如例句(4);受益者与施益者直接交谈,彼此关系十分明确时,受益者和施益者均可省略,如例(5)。(4)“Ⅴてくれる”含有受益者对施益者的感谢之情。Vてくれる(1)佐々木さんが誰か中国語の料理の名前を教えてくれないかなと頼みました。(2)王さんは妹に本を買ってくれました。(3)母は毎日わたしたちにおいしい料理を作ってくれます。(4)田中さんが紹介してくれた日本人留学生はとてもやさしい人です。(5)(当面对小周表示感谢)試合の時、(周さんが)(わたしたちに)写真をたくさん撮ってくれて、ありがとう。Vてくれる课本例句赏析Vてくれる 练习题4.こんな時、みなさんの家族や友達は、いつもどのように助け てくれますか。「Ⅴてくれる」を使って答えましょう。 (例)細かいお金が必要になりました。 友達が貸してくれました。 (1) わたしは教科書を忘れてしまいました。 _________________。 (2) わたしは財布を持ってくるのを忘れてしまいました。 _________________。友達が教科書を貸してくれました友達がお金を貸してくれましたVてくれる 练习题 (3) 荷物が重くて、困っていました。 _________________。 (4) わたしはある日本語の単語の読み方が分かりませんでした。 _________________。友達が持ってくれました先生が教えてくれましたVてくれる 练习题5.例にように、( )の言葉を使って、会話を完成しましょう。 (例)A:きれいな服ですね。 B:ええ、姉が贈ってくれたんです。(贈ります) (1) A:お弁当、おいしいですね。 B:ええ、母が_________たんです。(用意します) (2) A:お菓子、たくさんありますね。 B:ええ、兄が________たんです。(買います)用意してくれ買ってくれVてくれる 练习题(3) A:この人形、とてもきれいですね。 B:ええ、友達が_________たんです。(作ります)(4) A:Bさんは、「ドラゴンボール」という漫画も知っていますね。 B:ええ、日本人の友達が_______たんです。(教えます)(5) A:あれ、自転車、直ったんですか。 B:ええ、王さんが________たんです。(修理します)作ってくれ教えてくれ修理してくれ03Vてあげる接続:前接Vて解説:表达为他人做某事时,可以使用“Vてあげる”的形式。注意点:(1)授受动词“あげる”表示给予他人物品(2)与“Vてくれる”和“Vてもらう”不同的是“Vてあげる”的叙述角度是施益者。Vてあげる(3)施益者既可以是自己或自己一方的人,也可以是他人,在句中充当主语,用“が”或“は”表示;而受益者必须为他人,用“に”表示。(4)在语言交际中,根据上下文和说话的场景,也会出现省略。施益者是第一人称时可以省略施益者,如例句(4);受益者与施益者关系密切,当面交谈时,受益者和施益者均可省略,如例句(5)。Vてあげる(1)周さんは佐々木さんに「わたしが教えてあげましょう」と言いました。(2)父は妹に音楽のCDを買ってあげました。(3)李さんはクラスメートにペンを貸してあげました。(4)1人ではたいへんだから、李さんを手伝ってあげましょう。(5)(对朋友)記念写真ができたら、届けてあげるよ。Vてあげる课本例句赏析Vてあげる 练习题7.こんな時、みなさんはどうしますか。「Ⅴてもらう」を使って文を作りましょう。 (例)子どもが道が分からなくて泣いています。 家まで送ってあげます。 (1) 友達が寒そうです。 _________________。 (2) 高い場所にある荷物が取れなくて、困っている人がいます。 _________________。部屋を暖かくしてあげます荷物を取ってあげますVてくれる 练习题(3) 友達の服の背中のところに何かがついています。 _________________。(4) 友達が病気で具合が悪そうです。 _________________。きれいにしてあげます病院に連れて行ってあげますVてあげる 练习题8.例のように、正しいものを選んで「〇」で囲みましょう。 (例)わたしは祖母に昔のことを話して(くれました/もらいました)。(1)子どもの時、父はいつもわたしが欲しいものを買って(あげました/くれました)(2)難しかったので、先生に教えて(もらいました/くれました)Vてくれる 练习题(4)椅子が変な音がしたので、父に直して(くれました/もらいました)。(5)母が作って(くれた/もらった)料理は、いつもおいしいです。Vてあげる 练习题 9.例のように文を完成しましょう。 (例)彼は行くのですか。行かないのですか。まだ決めていません。 彼は行くのか行かないのか、まだ決めていません。 (1) どれが好きなんですか。はっきり言ってください。 ___________________________。 (2) 赤いのを買うのですか。青いのを買うのですか。決めてください。 ___________________________。どれが好きなのか、はっきり言ってください赤いのを買うのか青いのを買うのか、決めてくださいVてくれる 练习题 (3) 来週は何を勉強するのですか。先生はまだ言っていません。 ___________________________。 (4) この難しい問題をどうやって解決したのですか。謎です。 ___________________________。来週は何を勉強するのか、先生はまだ言っていませんこの難しい問題をどうやって解決したのか、謎です04句子+のか问问她和谁结婚了吧。彼女は誰と結婚したのか聞いてみましょう。接続:前接简体句子解説:与前接的句子一起构成复句成分,表示间接疑问。注意点:(1)“のか”前接句子的句尾为用言时,要使用用言的连体形式;前接句子的句尾为名词加“な”的形式。Sのか(1)市内でどんなおいしいものが食べられるのか調べました。(2)いつまでに返さなければならないのか聞いてみましょう。(3)彼が何を考えているのか全然分かりません。(4)この人は韓国人なのか日本人なのか、よく分かりません。Sのか课本例句赏析谢谢观看 展开更多...... 收起↑ 资源预览