资源简介 (共45张PPT)第11課準備しておきましょう①能用日语描述事物的变化。②能用日语描述人或事物由近及远或由远及近的移动。③能用日语表达为某事做准备能 力 目 标場面1 単語(1)たいふう台風③ (名) 台风きゅうこう休 校 (名·动3自)停课かぜ風 (名) 风つよ強い② (形1) 强,强壮,强烈なる① (动1自) 成为,变成つよ強い② (形1) 强,强壮,强烈①強い風が吹いている。②今の自分よりもっと強くなりたい。なる① (动1自) 成为,变成①雨が強くなった。②春になって花が咲きました。場面1 単語(2)ば あい場合 (名)场合,时候ひ なん避難① (名·动3自) 避难,逃难こんご今後 ① (名) 今后,将来し知らせる (动2他)告知,通知ひ なん避難① (名·动3自)避难,逃难し知らせる (动2他)告知,通知①メールで避難の場所を知らせました。②誰にも知らせないで旅行に出ました。場面1 文法 単語(1)と止まる (动1自)停止じしん地震 (名) 地震たお倒れる③ (动2自)倒,倒塌こうずい洪水 ① (名)洪水はし橋② (名)桥こわ壊れる③ (动2自)坏,毁と止まる (动1自) 停止①鳥が木の上に止まっている。②台風でバスが止まっている。たお倒れる③ (动2自) 倒,倒塌①強い風で木が倒れた。②父は病気で倒れた。こうずい洪水 ① (名) 洪水はし橋② (名) 桥こわ壊れる③(动2自)坏,毁①台風で橋が壊れた。②テレビが壊れたので、今見ることができません。場面1 文法 単語(2)しあい試合 (名) 比赛だんだん (副) 渐渐地ひ日 (名) 太阳;日子,天まだ① (副) 还,未,尚ねむ眠い (形1) 困的,打盹くら暗い (形1)(光线)暗,昏暗しあい試合 (名) 比赛①昨日サッカーの試合に参加した。②サッカーの試合に勝った。だんだん (副) 渐渐地①だんだんうまくなる。②雨がだんだん雪になった。ひ日 (名)太阳;日子,天まだ① (副) 还,未,尚①まだ分かりません。②雨がまだ降っています。ねむ眠い (形1) 困的,打盹①眠いので早く帰りたいです。②早く起きたので眠いです。くら暗い (形1)(光线)暗,昏暗①外が暗くなった。②その人はいつも暗い顔をしている。場面1 文法 単語(3)かたい② (形1) 硬;坚实てん点 (名) 分,分数はな鼻 (名) 鼻子はな たか鼻が高い (词组) 感到骄傲,得意か かた書き方④③ (名) 写法くわ詳しい③ (形1) 详细的,精通的かたい② (形1) 硬;坚实①パンがかたくなった。②このベッドはとてもかたいです。てん点 (名) 分,分数はな鼻 (名) 鼻子はな たか鼻が高い (词组) 感到骄傲,得意か かた書き方④③ (名) 写法くわ詳しい③ (形1) 详细的,精通的①詳しいことは分かりません。②京都に詳しいですね。場面1 文法 単語(4)そば側 ① (名) 旁边,附近ひら開く② (动1他) 开,开创あつ集める③ (动2他) 收集,汇集そば側 ① (名) 旁边,附近ひら開く② (动1他) 开,开创①9時から会議を開きます。②みなさん、10ページを開いてください。あつ集める③ (动2他) 收集,汇集①趣味は切手を集めることです。②資料を集めてからレポートを書きます。場面1文法1. Nで(原因)2. Nになる3.A1くなる4.Nについて1.Nで(原因)原文: 明日は台風で休校になります。接续:助词で接在名词后面含义:表示原因、理由。意为“因为……”。①先週、雪で電車が止まりました。② 地震で家が倒れました。③ 洪水で橋が壊れました。含义:表示事物的变化。意为“变成……”“成为……”。2. Nになる原文:明日は台風で休校になります。① わたしは先生になりたいです。接续:「になる」接在名词后面② 雨はだんだん雪になりました。来週の木曜日③ 運動会は来週の木曜日になりました。接续:「くなる」接在一类形容词词干的后面3. A1くなる原文:雨や風がとても強くなるので、外に出ないでください。含义:表示事物的变化。意为“变成……”“变成……”。① 10月に入って、日が短くなりました。② まだ9時ですが、もう眠くなりました。③ 外は暗くなりました。早く帰りましょう。含义:表示提出话题并对话题进行阐述或说明。意为“关于……”“就……”。4. Nについて原文:今後についてはまたお知らせします。接续:「について」接在名词后面① 留学について先生にいろいろ聞きました。留学するかしないか③ 今から詳しいことについて話します。④ 駅のすぐ側に店を開くことについては、どう思いますか。⑤ 日本文化についての資料を集めています。注意:修饰名词时,使用「N1についてのN2」的形式。 展开更多...... 收起↑ 资源预览