资源简介 (共17张PPT)本 课 重 点动词 命令形 原形 变形规律 例动1 除动2、动3 例:行く う→え 言う→言え休む→休め泳ぐ→泳げ話す→話せ动2 以る结尾,る前假名在え段或い段上 例:食べる る→ろ 食べる→食べろ动3 くる、する(包括以结尾) くる→こい する→しろ 勉強する→勉強しろコピーする→コピーしろ汇 总1.命令形2.动词ます形+なさい 起きなさい 食べなさい3.动词原形+な【禁止】 言うな しゃべるな4.动词て形/ないで てください和ないでください的口语说法5.新名1+という+名2 …所谓的… 李さんという人6.名1は 名词/小句+という+名2です このマークは「ここで話すな」という意味です。作业 单选1.これは( )という花ですか。 A.なに B.なん C.どう D.どんな2.「立ち入り禁止」は「ここに( )」という意味です。 A.立て B.入れて C.たつな D.入るな3.あの人はいつも( )考え方をします。 A.かわる B.かわって C.かわった D.かわり 4.危ない!早く止め( ) A.ろ B.ぞ C.る D.なBDCA作业 单选5.お酒を飲む( ) A.ないでください B.なさい C.な D.んでください6.これは大切なものだから、( ) A.触ろう B.触って C.触りなさい D.触るな7. 体にいいですから、野菜をたくさん( ) A.食べな B.食べなさい C.食べてはいけません D.食べ8.私は東京の世田谷( )ところに住んでいます。 A.といて B.といった C.という D.といいCDCB作业 翻译1.会議中ですから、静かにしろと社長が言いました。因为是会议期间,所以社长说了要安静。2.我最喜欢秋天这个季节!私は秋という季節が一番好きです。3.从个叫小李的人那里寄来了封信。李さんという人から手紙が来ました。4.我们是同班同学,别客气。 私たちはクラスメートだから、遠慮しないで。5.没时间了,不快一点就... 時間がないから、急がないと...基本课文1、 電気を消せ。关灯!2 、次の文章を読んで、質問に答えなさい。读下面的文章,回答提问。3、ここに車を止めるな。不要在这儿停车!4、このマークは「タバコを吸うな」という意味です。这个符号是“禁止吸烟”的意思。A. -さっき部長は何と言いましたか。 -「書類を早く提出しろ」と言いました。刚才部长说什么了?说“快交文件”。B. -誠、早くお風呂に入りなさい。。 -今宿題しているんだ。お母さん先に入ってよ。诚,快去洗澡。我在正在写作业呢,妈妈,你先洗吧。C. -すみません、これは何と読みますか。 -「たちいりきんし(立入禁止)」と読みます。「ここに入るな」という意味です。对不起,这个怎么读?读“たちいりきんし”,是“禁止入内”的意思。D. -この花の名前を知っていますか。 -ええ、それはフジという花です。(你)知道这个花的名字吗?知道啊,那是(一种)叫做“紫藤”的花。应用课文加藤:森君、次、歌いなさいよ!森,下面该你唱了。 戴:そう、そう。森さん、歌いなさい!对对,森,“歌いなさい!”李: 戴さん、自分より年上の森さんに「歌えなさい」と言うのは失礼ですよ。小戴,森的年龄比你大,对他说“歌いなさい”不太礼貌哦。加藤:そうだね。この場合は「歌ってください」と言わないとね。是啊,这种场合要说“歌ってください”。 戴:はい、分かりました。森さん、すみませんでした。是,明白了。森,对不起。李:日本にいる時、日本人の男性が友達に、「来い」「遠慮するな」などと言っているのをよく聞きました。これは親しい人に使うんですね。在日本时,经常能听到日本的男性对朋友说“来い”“遠慮するな”这样的话。这些话只对熟悉的人说。森:ええ。でも、女性はあまり使いません。「来てください」「遠慮しないでください」と言ったほうがいいですよ。是的,不过,女性不怎么说。你们还是用“来てください”“遠慮しないでください”比较好。李:「ください」を取って、「来て」「遠慮しないで」などという言い方をしている女性もいました。也有女性把“ください”去掉,光说“来て”“遠慮しないで”之类的。戴:そうですか。中国語でも親しい相手には、「来,来!」「别客气!」と言った「请」を付けませんから、同じですね。是吗。汉语中对熟悉的人也说“来,来!“”别客气!“而不用”请“这个字,这到是一样的。李:そうですね。それから、野球場で女の人が「頑張れ」と言うのを聞きました。是的。还有,我在棒球场听到有的女性喊 ”頑張れ“。森:危険な時や丁寧に言う暇がない時は使ってもいいんです。危险的时候或者没有时间客气的时候,这样说也可以。国庆练习25.山田さんは私に山でとった花の写真を__。 A)あげた B)もらった C)くれた D)いただいた6.知らない人が「百円あげます。」と言ったら、あなたは__ますか。 A)くれ B)あげ C)ください D)もらい7.デパートで「プレゼント用です」と言って、リボンをつけて__。 A)あげた B)くれた C)もらった D)やった8.社長に私たちの気持ちをわかって__と思う。 A)あげたい B)さしあげたい C)いただきたい D)くださりたい CDBC作 业1.内容(每日40分钟完成)(1)背29课单词及基本课文四个句子,周一听写。(2)背29课语法,熟读课文。2.作业检查时间: 展开更多...... 收起↑ 资源预览