资源简介 (共29张PPT)单 词重要词汇大雨おおあめ 小雨こさめ 雨が激しい:暴雨,大雨風かぜ 強い風 風が吹く 風邪をひく:患感冒月つき 月見つきみ :赏月 月がつ 一月 月げつ 先月握手をする 日本人はあまり握手しないいい習慣 各地の習慣が違う 校長先生にお辞儀をする叔母さんに挨拶をする 毎日、先生にあいさつします次つぎ 今回こんかい重要词汇バーゲン会場クレジットカードで料金を払う豊作ほうさく:丰收 凶作きょうさく:歉收 仲良しなかよし 好朋友 仲がいい/悪い:关系好/不好地震を防ぐ:预防地震地球は太陽の周りをまわる:地球绕着太阳转新幹線は時速300キロで走る:新干线的时速是300公里風が吹く(自) 笛を吹く(他) 重要词汇手を挙げる 例を挙げる 荷物を挙げるお金が足りる 信頼に足りる ご飯が足りない 風景をスケッチする 会議で発言する 発言者朗読大会で優勝した 優勝者試験に合格する時間/場所を約束する 今夜、私は約束がある デートする つい忘れました:不小心忘记了とても映画悲しいですから、つい涙が出ました。由于电影太悲伤,不知不觉的就留下了眼泪重要词汇讲解つい(副词)表达与词语无意中,不自觉的干了某事讲解表示“马上干某事”,在表达此意时,可与すぐ互换,但比すぐ时间更迫切。すぐ(に)来てください:请赶快过来家に帰ってからすぐ(に)寝る:一回家就睡觉重要词汇讲解例すぐに (副词)常接动词。重要词汇讲解ほとんど①大体上,大部分 例:ほとんど終わりました。②几乎差一点(后多接否定) ほとんど~ない 例:ほとんど意味がない ③「ほとんど+の+名詞」表示“大部分的...” 例:今日、ほとんどの学生が来ました。自転車に2人で乗るのは危ないです第二十六課语 法在句子中起到和体言基本相同的语法作用,但很少或没有实际意义的词叫形式体言。 重要语法讲解形式体言「の」代替实质名词,使用词简洁,避免重复。美術館の庭にもいろいろ面白いのがありま す。(第10课应用课文)これはちょっと難しいです。もう少し簡単なのはありませんか。(第10课练习一 6)重要语法讲解运用增添新的含意。(第24课)その日は雨が降っていたのだ。―― 解釈、强调等語気ちょっと待ってください。話があるんです。―― 説明原因重要语法讲解运用起语法作用,使用言 体言化。私は「料理をするの」が 好きです。「日本語で歌うの」が 上手です。 「田中さんが来るの」を 待っています。 「自転車に2人で乗るの」は危ないです。重要语法讲解运用讲解动词小句加の使其名词化。这种名词化形式做主语而谓语是表示性质,状态的一类形容词,二类形容词时,主语要用は。自転車に二人で乗るのは危ないです。 パソコンで表を作るのは楽しいです。语法 1 小句(简体)+の+は形です如谓语是“好きです、嫌いです、上手です、下手です”等表示能力和情感的词的时候,用助词“が”。 李さんは絵をかくのが好きですね。 はい、色鉛筆でスケッチするのが大好きです。 注意:好きです、嫌いです等表示好恶的形容词的对象作为话题的时候,用助词は。 絵をかくのは好きですか。 いいえ、絵をかくのは嫌いです。例语法 1 小句(简体)+の+は形です练习 1●小林的法语不行 小林さんはフランス語を話すのが下手です。 动词小句加の的名词化形式还可以做宾语。 手紙をだすのを忘れました。 森さんが発言するのを聞きました。 林さんは掃除するのをやめました。 李さんは小野さんが料理を作るのを手伝います。例语法 2 小句(简体)+の+を动词语 法「こと」和「の」P.15都是形式体言,有时可以互换。 ● 話すことは簡単ですが、やることは難しいです。(=の) ● 王さんは宿題をするのを忘れました。(=こと)语 法「の」可代替以下几种情况:● そこにいるのは 李さんです。――人● 日本語を話すのは 難しいです。――事● そこにあるのは 何ですか。――物● 彼女が結婚したのは いつですか。――時間● 私が行きたいのは 日本です。――場所● 今日はここに来たのは 王さんに会いたかったから です。――原因语 法以下几种情况不可互换。※ 句尾是表示传达、思维、意志等动词时,用「こと」。※ 当后续为『言う、話す、知らせる、伝える、命じる」等表示语言传达的词时。※ 与「こと」相关句型「~ことがある」、「~ことができる」等。 ● 今日は一日中、来週彼女とデートすることを考えています。 ● 王さんは森さんが休むことを伝えました。 ● わたしは神が存在していることを信じない。● 私は時々朝ごはんを食べないことがある。语 法※ 句尾是知觉(感知)动词、或直接作用于动作对象的动作动词时用「の」。 山田さんがピアノを弾いているのを聞いたことはない。次郎は兄が料理を作り上げるのをじっと待ってい总结:惯用表达方式除外,在向别人传达内容,以及抽象的事情时多用「こと」。在表示自己感觉到什么做什么等具体行动或体验时使用「の」。鈴石さんは林さんが合格することを伝えました。铃石先生转告小林合格的事情。小李帮小野写报告。 李さんは小野さんが報告をかくのを手伝いました。语法 2练习表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测,常和「たぶん」呼应使用,相当于汉语的“大概…吧。”明日たぶん雨が降るでしょう。(动词)これはたぶん誰かの忘れ物でしょう。(名词)京都はもっと暑いでしょう。(形容词)あそこは便利でしょう。(形容动词)例语法 3 「です」的推量形「でしょう」补充:「でしょう」的简体形式是「だろう」,接续方法相同。 これは李さんのかばんだろう。 沖縄の夏は暑いだろう。 夜もにぎやかだろう。例语法 3 「です」的推量形「でしょう」接体言、形容动词词干,形容词、动词简体表示不确切的判断,可能发生某事,可能性为50%左右,常和副词「もしかしたら」呼应使用。其敬体形式是「かもしれません」。例语法 4 小句(简体形)かもしれません今日は曇りだから明日は雨かもしれない。 李さんは王さんより上手かもしれません。 王さんは寮に帰ったかもしれない。 もしかしたら、もう教室にだれもいないかもしれません。例语法 4 小句(简体形)かもしれません注意:与“でしょう”相比,“かもしれません”表示的概率较低。概率为50%,所以在同一动作的肯、否形后可以使用两个“かもしれません” 明日は雨が降るかもしれませんが、降らないかもしれません。我想明天不会下雨吧。 明日雨が降らないだろうと思います。明日雨が降らないかもしれないと思います。练习用「だろう、かもしれない」两种句型翻译例小王说了那只包大概是小野的。 あのかばんは小野さんのだろうと王さんが 言いました。あのかばんは小野さんのかもしれないと王さんが言いました。练习用「だろう、かもしれない」两种句型翻译例作 业1.内容(每日40分钟完成)(1)背26课单词。(2)完成26课随堂作业。2.作业上交截止时间:中午前交到日语班 展开更多...... 收起↑ 资源预览