标日第34课壁にカレンダーがかけてあります知识梳理

资源下载
  1. 二一教育资源

标日第34课壁にカレンダーがかけてあります知识梳理

资源简介

标日第9单元:第34课知识梳理
标日第34课:壁にカレンダーがかけてあります
知识梳理
本课重点及难点:1.~てあります
2.~ておきます
3.~てみます
4.~ために
5.「~てある」と「~ている」の区別
重点单词:、ポスター  名詞 宣传画,海报 
固定搭配:ポスターを張る/貼る。 张贴海报
   关联: ポスト:邮筒,信箱
到着します(=着きます)自3 到达 
惯用:①~から/を出発する  从···出发
  例:今朝上海を出発して日本に行きました。
   ②~に/まで到着する 到达····
  例:定時に到着しました。 准点到达
焼きます 他1 烤,烧,烧毁  
固定搭配: ①手を焼く:棘手,难办
②世話を焼く:照顾,照料
    关联: 世話が焼ける(自动):麻烦
頼みます  他1 点(菜);请求,拜托  
惯用:①コーヒーを頼む (点菜用)
     ②医者/弁護士を頼む 委托
しっかり 副 充分,充足   
意思: ①しっかり食べろ。(充分的)
②しっかり確認してください。(准确无误地)
③しっかりした体/糸(结实的,牢固的)
惯用:  ④しっかりしろ
⑤しっかりしなさい(振作起来)
重点语法:一、存续体
~が 他动词 + てある
意味:表示人为的动作虽已结束,其结果以某种形式存在着,汉译:……着,……在(试比较下列句子)
提问:比较并分析下面句子,从自他动词出发说出语感上的区别。
部屋の電気を付けました。 动作
部屋の電気が付きました。状态
部屋の電気が付いています。状态持续,与人为动作无关
④部屋の電気が付けてあります。有目的有意识完成动作后,结果持续
例:李さんは花を植えました。
庭には花が植えてあります。
含义:包括了“动作+状态”,表示有目的性地完成某项动作、行为后,其结果或状态依然保留,不涉及动作的主体,只涉及对象。注意:
1」动词只能是他动词
   2」提示宾语的助词一般由“を”,改为【が/は】
~てある VS ~ている  状态存续
可从自他动词上入手,自动ている / 他动てある
2」可从语感上入手,「ています」表示客观的描写,自然而然的映入眼帘的情景。即不涉及谁做的,也不涉及目的。强调自然观察到的现象,
「てあります」表示有意进行的动作结果的存续状态。 强调人有意而为之,带有某种目的性。
通过句子前缀来判断,规则如下:
★~から/ので/ように/ために、カレンダーが壁に掛けてあります。 表示有意而为之
★あっ/えっ、カレンダーが壁に掛かっています。 表示自然而然观察到
“动词 + てある ”   ほかの意味:
含义:表示为了达到某种目的,事先已经做好了某种动作或行为。多与「もう」搭配,译成“提前做好了~”
注意:
1.不限制自他动词
2.无过去式,且本身禁止做任何改造,只存在中顿和结句的形式。
3.提示宾语的助词,根据后面动词的自他性选择。
例:①お客さんが来る前に、部屋を掃除してあります。
ホテルもう予約してありますから、心配しないでください。
二、動詞て形+おきます 
含义:表示为了达到某种目的,事先去做某种动作或行为。
   译成“提前做...”、“事先...”
注意:口语中通常会把ておく进行约音:
ておく とく; でおく どく
动词 + ておく 表示做了前项之后就那样放着。否定形式为ないでおく,不做前项就那样放着 。译为“不...”
例:①テレビをまだ見ますから、消さないでおいてください。
分からないところがあれば、やらないでおいてください。
~てある VS ~ておく 是否可以互换?
1.表示提前做某事时,可互换。
 用公式来简单概括成:~ておきました = ~てあります;
2.「てある」不能用请求,命令等语气,强调的是完成的状态。
3.「ておく」可以用请求,命令等语气结句,强调的准备的动作。
三、動詞て形+みます 
含义:表示尝试某事。译成“尝试...”、“试着...”
注意变形:てみてください
扩充:動詞て形+みせます  
含义:1」做某事给某人看,做示范,译为:“做给...看”
2」证明自己的决心,译为: “一定要...”
惯用:~に ~を Vてみせます
例:①今回の試験は絶対に先生に満点を取ってみせます。
四、 ために  为了...
接续:动词原形 +ために 表目的
  名詞+の
注意:1」前后两个句子同主语
   2」前面接意志性动词(人为有意识去做的,如:食べる、買う)
3」不用于祈使句(如:てください、ましょう等等)
前面动词不能变否定
区别:~ために VS ~ように
~ために ~ように
1 前接意志性动词的原形 前接非意志性动词或意志性动词的可能态的原形
2 前后句子主语保持一致 前后句子主语可不一致
3 不可用于祈使句 可用于祈使句中(てくださいなど)
4 前可接名词 名词﹢の﹢ために 不可以前接名词
5 前接动词原形 固定句型:~ないように(可接否定)
本课对应的高考题:
1.これは簡単なことかどうか、まず自分でやって(  )ことだ。(2014年)
A.いる  B.おる C.ある D.みる
2.これからのスケジュールはちゃんと皆さんに言って(  )べきだと思います。(2016年)
A.みる B.おく C.ある  D.いる
3.小さな庭には季節の花が植えて(  )。(2018年)
A.ある B.いる C.いく D.みる
4.本棚の横に、望遠鏡が掛けて(  )(2014年)
A.いた B.みた C.あった D.おいた

展开更多......

收起↑

资源预览