资源简介 (共62张PPT)これは本です第二课単語音读本(ほん)① 书日(じつ)+本気(ほんき)◎认真気(き)本日(ほんじつ)① 今天+外来语ノート① 笔记本、本子 カメラ① 相机パソコン◎ 个人电脑 テレビ① 电视 ラジオ① 收音机 シルク① 丝绸ハンカチ◎ 手绢新聞(しんぶん)◎ 报纸 音读しん+鮮(せん)新鮮(しんせん)◎ 新鲜ニュース① 新闻電話(でんわ)◎ 电话でん+車(しゃ)電車(でんしゃ)◎ 电车車(くるま)◎车训读謙遜語 尊敬語 謙遜語 尊敬語祖父 祖父/外祖父 そふ① お爺さん② じい 兄弟 兄弟/兄弟姐妹 きょうだい① ご兄弟祖母 祖母/外祖母 そぼ① おばあさん② 兄 哥哥 あに ① お兄さんおにいさん②両親 父母 りょうしん① ご両親 姉 姐姐 あね ② お姐さんおねえさん②父 父亲 お父さん とう 弟 弟弟 おとうと◎ 弟さんおとうとっさん◎母 母亲 お母さん かあ 妹 妹妹 いもうと◎ 妹さんいもうとさん◎息子 儿子 むすこ◎ 息子さん おじ 叔叔/伯伯/舅舅/姑父 おじさん娘 女儿 むすめ◎ 娘さん おば 婶婶/伯母/舅妈/姑姑 おばさん日语数字一(いち)①二(に)①三(さん)①四(し①/よん①/よ①)五(ご)①六(ろく)◎七(しち②/なな①)八(はち)②九(く①/きゅう①)十(じゅう)①123456789100 零(れい)①/ゼロ①0.1 れいてんいち①2/3 さんぶんのに3/4 よんぶんのさん数字3月3日女孩节5月5日男孩节七五三儿童节四(し)九(く)苦(く)死(し)櫛(くし)②梳子×数字十 (じゅう) 一 十一(じゅういち)◎ 11二 十二(じゅうに)◎ 12三 十三(じゅうさん)◎ 13四 十四(じゅうよん③/じゅうし)◎ 14五 十五(じゅうご)◎ 15六 十六(きゅうろく)◎ 16七 十七(じゅうしち◎/じゅうなな③) 17八 十八(じゅうはち)◎ 18九 十九(じゅうきゅう③/じゅうく◎) 19数字二 十 (じゅう) 二十(にじゅう)① 20三 三十(さんじゅう)① 30四 四十(よんじゅう)① 40五 五十(ごじゅう)① 50六 六十(ろくじゅう)◎ 60七 七十(ななじゅう)◎ 70八 八十(はちじゅう)◎ 80九 九十(きゅうじゅう)① 90数字百(ひゃく)◎ 100百一(ひゃくいち)◎ 101百十(ひゃくじゅう)◎ 110百十一(ひゃくじゅういち)◎ 111練習14 19 23 47 39 104 113 130 じゅうよん じゅうく にじゅうさん よんじゅうしちさんじゅうきゅう ひゃくよん ひゃくじゅうさん ひゃくさんじゅう询问年龄何歳ですか。おいくつですか。多大了?数字+歳です。一歳(いっさい)① 1岁 二歳(にさい)① 2岁三歳(さんさい)① 3岁四歳(よんさい)① 4岁五歳(ごさい)◎ 5岁六歳(ろくさい)② 6岁七歳(ななさい)② 7岁八歳(はっさい)① 8岁九歳(きゅうさい)① 9岁十歳(じゅっさい)① 10岁十一歳(じゅういっさい)③ 11岁十二歳(じゅうにさい)③ 12岁二十歳(はたち)① 20岁三十歳(さんじゅうさい)③ 30岁日语岁数1.8.10发生促音变成人礼每年1月份第2个星期一语法1.これ/それ/あれは名です2.名はだれ/何(なん)ですか3.この/その/あの+名は名です4.どれ/どの名本课重点指示代词称 别 近称 中称 远称 不定称事 物 これ それ あれ どれ场所 ここ そこ あそこ どこ方向 こちら そちら あちら どちら连体词 この その あの どの属性 こんな そんな あんな どんな事物指示代词称 别 近称 中称 远称 不定称事 物 これ それ あれ どれ译文 这、这个 那、那个 那、那个 哪、哪个指示代词语境指示代词现场指示代词篇章指示代词现场指示代词对立型融合型(说话人、听话人有距离)(私人领域)(共同领域)(说话人、听话人没距离)名1 は です。名2 译:这、这个/那、那个是名词。1.これ/それ/あれ名本靴傘ラジオ辞書说话人これは傘です。それは靴です。あれはラジオです。对立型(私人领域)これそれあれ总结对立型これ:距说话人近的事物。それ:距听话人近的事物。あれ:距说话人和听话人都远的事物。パソコンテレビノート椅子これはカメラです。それはノートです。あれは椅子です。融合型(共同领域)これそれあれカメラ总结融合型これ:距说话人、听话人近的事物。それ:距说话人、听话人较远的事物。あれ:距说话人、听话人都很远的事物。 名1 は 名2 ですか。何これ/それ/あれこれ/それ/あれ は 名 です回答チョッパ① 乔巴それはチョッパです。これは何です。これはチョッパです。それは何です。あれはチョッパです。あれは何です。ニャンコ先 猫咪老师それはニャンコ先生です。これは何です。これはニャンコ先生です。それは何です。あれはニャンコ先生です。あれは何です。練習1.这是桌子。2.那是电话。3.这是自行车。これは机です。これは自転車です。それは電話です。練習これはテレビです。あれは李さんです。これは犬です。それは学校です。これは私のかばんです。××名1 は 名2 ですか名(人)誰/どなた译:某某是谁?这个人是谁?是大雄。この人は誰ですか。のび太君です。練習1.你的老师是谁?——是田中先生。2.那个人是谁?——是大学的中村教授。あの人はどなたですか。——大学の中村教授です。あなたの先生は誰ですか——田中さんです。这个包 这只猫 这本书那个人 那条鱼 那顶帽子那张桌子 那台电脑 那架风车连体词このそのあのどの+名词整体是个名词这个包 这只猫 这本书那个人 那条鱼 那顶帽子那张桌子 那台电脑 那家店この鞄 この猫 この本その人 その魚 その帽子あの机 あのパソコン あの店練習这张椅子 这家咖啡厅 这部电话那份报纸 那辆自行车 那条手绢那只铅笔 那把伞 那双鞋この椅子 この喫茶店 この電話その新聞 その自転車 そのハンカチあの鉛筆 あの傘 あの靴名名は 2 です3.この/その/あの名1译:这个/那个名词1是名词2。1.这栋大厦是百货商店。その人は和田先生です。2.那个人是和田老师このビルはデパートです。例この/その/あの名1は です名2の名3这个/那个名词1是名词2的名词3。这本书是哆啦A梦的。この本はドラえもんのです。例1.那个人是JC策划的职员。2.这辆自行车是爸爸的。3.这部相机是我姐姐的。あの人はJC企画の社員です。この自転車はお父さんのです。このカメラは姉のです。練習(日译中)那个人是中村。那部电话是我的。这台车是我爸爸的。这本词典是田中的。1.あの人は中村さんです。2.その電話はわたしのです。3.この車は父のです。4.この辞書は田中さんのです。練習1.这家店是个书店。2.那条手绢是田中的。3.那家企业是中国的企业。4.这台电脑是我哥哥的。この店は本屋です。そのハンカチは田中さんのです。あの企業は中国の企業です。このパソコンは兄のです。は 名 ですかどれ/どの名名 译:名词是哪个?海賊王はどの人ですか。ルフィです。チョッパはどれですか。これです。日本料理はどれですか。これです。例1.小李的伞是哪把?—是这把。2.猫的鱼是哪条?—是那条。3.你的书是哪本?—是那本。李さんの傘はどれですか。——これです。猫の魚はどの魚ですか。——その魚です。あなたの本はどれですか。——あれです。練習1.你的报纸是哪份?—是这份。2.爷爷的收音机是哪台?—是那台。3.小野的椅子是哪张?—是那张。お母さんのかばんはどれですか。—これです。お爺さんのラジオはどのラジオですか。—あのラジオです。小野さんの椅子はどれですか。—それです。挨拶再见!さようなら◎1.临终时的告别。2.男女朋友分手。3.长时间见不到面。再见!(では) またじゃあじゃね口语,男性用语口语,女性用语后面可接词。では、また明日 明天再见!ありがとう②ございます④谢谢!いいえ◎、どう①いたしまして④不用谢。我开始吃了いただきます⑤我吃好了、多谢款待ごちそうさま◎でした①ご清聴ありがとうございます 展开更多...... 收起↑ 资源预览