资源简介 (共20张PPT)第2課 すいかに塩、トマトに砂糖ステップ2 聞きましょう 斉藤さんはジョーンズさんと一緒にジャズのコンサートに行くと思いますか。A はい、行くと思います。B いいえ、行かないと思います。C 行くかどうか判断できません。 会話をもう一度聞いて、ジョーンズさんの誘い方と斎藤さんの答え方を書いてみましょう。ジョーンズ:斉藤さん、今週土曜日にあるジャズのコンサートのチケットをもらったんですが、一緒に行きませんか。斉藤武:行きたいんですが、ちょっと……。 ジョーンズさんが困っていることは何ですか。ジョーンズさんが日本人の友達をコンサートに誘ったのですが、その友達が行くか行かないかが分からないこと。 日本人が「いいえ」をあまり使わない理由について( )の中から、適切なものを選びましょう。「いいえ」の持つ否定の意味合いは①(強い/弱い)です。日本人が「いいえ」をあまり使わないのは②(相手/自分)の気持ちに配慮しているからです。 録音を聞いて、( )に入れた言葉が合っていたかどうかを確認しましょう。答え:①「はい」か「いいえ」か ②行けません ③強く ④いいえ 日本人がよく使う断り方を書きましょう。練習1田中: 鈴木さん、明日一緒に試合を見に行きませんか。鈴木:① 、ちょっと② があるのです。①(回答例)行きたいんですが/ありがたいのですが ②(回答例)用事/仕事/約束練習2斉藤:木村さん、明日食事会に来ませんか。木村:① 。でも、もうほかに約束をしてしまって。①(回答例)誘ってくれてありがとうございます 日本語、英語、中国語の断り方を比較して発表しましょう。(1)これまで習った知識や体験を踏まえて、日本語 英語 中国語での適当な断り方について、それぞれの言語で書きましょう。回答例:鈴木:誘ってくれて、ありがとうございます。とても行きたいんですが、既に約束があるんです。すみません。Jackson:I’m sorry I can’t. Because I already have other plans for tomorrow.李:好可惜啊,我明天下午已经约了别的事情,去不了。(2)(1)で書いた答えをクラスメートと見せ合い、そして話し合いましょう。(3)上に書いた答えやクラスメートが書いた答えを参考にして、3か国の断り方を比較して、話し合いましょう。そして、下の表に書きましょう。言語 使った表現 断り方 誘う人への配慮日本語 肯定的 間接的 多い英語 否定的 直接的 少ない中国語 否定的 直接的 多い単語の録音を聞きましょう重点词汇おっしゃる③(动1他)说,讲(「言う」敬语)1.先生が意見をおっしゃいました。(老师发表了意见。)2.お名前は何とおっしゃいますか。(请问您叫什么名字?)3.佐藤様とおっしゃる方がいらっしゃいました。(来了一位叫做佐藤的人。)減らす(へらす) (动2自)减少;空腹1.来年の予算を減らしました。(消减了明年的预算。 )2.食事の量を減らして、ダイエットをしたいと思います。(我想通过减少食量来减肥。 )3.子供が腹を減らして待っている。(孩子饿着肚子等待着。)掴む(つかむ)②(动1他)抓住;掌握住;获得1.腕をつかまれて、とても痛いです。(被抓住了手腕,很疼。 )2.話の要点をつかむ。(抓住谈话要点。 )3.証拠を掴みました。(掌握了证据。)利益をつかむ(获利)設ける(もうける)③(动2他)设置,设立1.食事会を設けてくださってどうもありがとうございます。(感谢您专门安排聚餐。 )2.北京に事務所を設けました。(在北京设立了事务所。 )3.委員会を設けて実行する。(设立委员会来执行。)励ます(はげます)③(动1他)鼓励,勉励1.がっかりしている友達を励まします。(鼓励灰心丧气的朋友。 )2.励ましていただき、どうもありがとうございます。(谢谢您的鼓励。 )3.友達とお互いに励まし合う。(我和朋友相互鼓励。)励む(动1自)努力,勤勉仕事/勉強に励む(励みます)ついに①(副)终于,最终1.トンネルはついに完成した。(隧道终于竣工了。 )2.待ちに待った(期盼已久的)オリンピックがついに始まった。(期盼已久的奥运会终于开幕了。 )3.留学生の数は年々増え続け、ついに10万人を超えました。(留学生人数每年都增加,终于突破了十万人大关。)「結局」VS「ついに」两者均表示最终的结果或结论。「結局」多用于“无论怎样努力或有何期待,其结果是不以人的意志为转移的”,含有“只好听天由命”等消极的意思;「ついに」表示“经过许多曲折,最后终于实现”的意思,重点在结果。例句:①結局、世の中は万事金で決まるということだよ。(这个世上,最终还是靠钱解决事情。)②1995年、トンネルはついに完成した。(1995年,隧道终于竣工了。)果たす(はたす)②(动1他)完成,实现1.ついに長年の望みを果たしました。(我终于实现了多年以来的愿望。 )2.一生懸命努力して、自分の夢を果たしました。(我拼命努力,实现了自己的梦想。 )3.目的を果たすために、頑張っています。(正在为了实现目标而努力。)乾く(かわく)②(动1自)干,失去水分1.空気が乾いている。(空气干燥。 )2.洗濯物はすぐに乾いた。(洗好的衣服很快就干了。 )3.土地の表面は乾いています。(大地表面都干了。)乾かす(弄干;晒干;烤干)暮れる(くれる) (动2自)天黑;(年、月即将过去)1.日が暮れました。(天黑了。 )2.日が暮れて辺りが暗くなりました。(天黑了,周围变暗了。 )3.今年もあと3日で暮れる。(还有3天今年就要过去了。) 展开更多...... 收起↑ 资源预览