第14课 誕生日课件 (21张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第14课 誕生日课件 (21张)

资源简介

(共21张PPT)
第十四课
单词
たんじょうび③ [誕生日] (名)     生日
あたたかい④ [暖かい] (形1) 暖和,温暖
ちかてつ [地下鉄] (名)     地铁
どのくらい (副) 多少
かかる② (动1自) 花费(钱,时间等)
プレゼント② (名)     礼物,赠品
ディーブイーディー⑤ [DVD] (名)     DVD
さいきん [最近] (名)     最近
りゅうこう [流行] (名 动3自)     流行
れきし [歴史] (名)     历史
はなし③ [話] (名)     (说的)话;故事
シャープペンシル④ (名)     自动铅笔
けしゴム [消しゴム] (名)     橡皮
うれしい③ (形1) 高兴
ごちそう (名)     好吃的饭菜
やわらかい④ [柔らかい] (形1) 柔软,柔和
チーズ① (名)     乳酪,奶酪
かたい [固い] (形1) 硬,坚实
さあ① (叹)     来吧,开始吧
こうちゃ [紅茶] (名)     红茶
たんじょうび  誕生日 生日、生辰
お誕生日おめでとうございます。(生日快乐)
誕生日のプレゼント。(生日礼物)
誕生日を祝(いわ)う。(庆祝生日)
プレゼント  礼物
あたたかい 暖かい A1 温暖的、暖和的
暖かい天気(てんき)
春は暖かいです。
暖かくない、暖かった
ちかてつ 地下鉄  地铁
地下鉄に乗る
地下鉄で行きます
どのくらい 多少
かかる 花费(时间、金钱)
どのくらいかかりますか。
三時間(が)かかります。(花费三小时)
二千円(が)かかります。(花费两千日元)
この仕事はとても時間がかかります。
耗时
(花费多长时间?/花费多少钱?)
かかります
りゅうこう 流行 N
流行を追(お)う:追赶潮流
りゅうこうする 流行する V3
インフルエンザが流行する:
流行流感
…が流行する:流行…
简体肯定:流行する
敬体肯定:流行します
简体否定:流行しない
敬体否定:流行しません
さいきん 最近 N 
れきし 歴史  历史
けしごむ 消しゴム  橡皮
历史书:
日语书:
看历史书:
歴史の本
日本語の本
歴史の本を読む
最近、インフルエンザが流行します。
用橡皮…:
消しゴムで…
はなし 話  N 说话、讲话
はなす 話す V 说话、谈话
話がうまい:很会说、健谈
用日语说话:
说日语:
和他说话:
日本語で話す
日本語を話す
彼と話す
うれしい 嬉しい 欢乐、快乐
たのしい 楽しい 高兴、喜悦
楽しい
嬉しい
是对某段“时间”产生的心情
是对某个“事情”产生的心情
このゲームは楽しいです。
服が買えたことが嬉しいです。
1、大学に合格して、   。(嬉しかった、楽しかった)
 2、A:今日は宿題がありません。
   B:     !(楽しい、嬉しい)
ごちそう ご馳走 N 好吃的食物 
ご馳走を作(つく)る:做好吃的事物
ごちそうする ご馳走する V3 请(别人)客吃饭 
我请吃饭:
我请小李吃饭:
我请学生吃饭:
我请学生吃日本料理:
我请学生在家吃日本料理:
私は李さんにご馳走します。
私は学生にご馳走します。
私は学生に日本料理をご馳走します。
对象
私は家で学生に日本料理をご馳走します。
私はご馳走します。
我请吃饭:
1、私はご馳走します。
(强调は后面的内容)
2、私がご馳走します。
(强调が前面的内容)
1、私は学生です。
2、私が学生です。
3、音楽が好きです
4、私は毎日宿題をします。
やわらかい  柔らかい  柔软的
かたい 固い 坚固的,硬的
頭が柔らかい
頭が固い
头脑灵活
头脑顽固
…が柔らかい:…柔软
…が固い:…坚硬
チーズ 奶酪
こうちゃ 紅茶 红茶
翻译:红茶和咖啡,你喜欢哪个?
红茶、果汁和咖啡,你喜欢哪个?
紅茶とコーヒー、どちらが好きですか。
紅茶とジュースとコーヒー、どれが好きですか。
文法
(地点)から(地点)まで
李佳さんと一緒に食堂から図書館まで行きました。
健太君は日本から来ました。
昨日自転車で明光公園まで行きました。
家から学校までどのくらいかかりますか。
从…到…
(时间)から(时间)まで:
从...到…
九時から五時まで勉強します。
授業は八時からです。
毎日十一時まで宿題をします。
から、まで可以分别拿出来单独使用
总结:…から…まで 表示时间的起点、终点
表示空间的起点、终点
N+から
田中さんから電話がありました。
この手紙は鈴木さんからです。
美月さんからはがきが来ました。
表示动作的出处,由谁做了…动作
…くらい(ぐらい)
数量詞
表示大概的时间、数量,…左右
ここから駅まで バスで40分がかかります。
ここから駅まで バスで40分くらいかかります。
昨日、2時間ぐらい水泳の練習をしました。
このズボンは八十元くらいです。
あそこに四歳ぐらいの女の子がいます。
ぐらい/くらい、ごろ接在时间词后面后都表示大概的时间
接续 例子
ぐらい/くらい 时间段+ぐらい/くらい 二時間ぐらい日本語を勉強します。
ごろ 时间点+ごろ 昨日、二時ごろ寝ました。
1、  ごろに起きます。(八時、八時間)
2、後十分  着きます。(ぐらい、ごろ)

(…や…など)
(…や…や…など)
表示列举两个或多个事物, …什么的
教室に机や椅子があります。
パンや果物や野菜を食べました。
朝ご飯はパンと卵と牛乳です。
朝ご飯はパンや卵や牛乳などです。
…や…など:暗示除了列举的还有其他的。
…と…:只有列举的那几个
含义 接续 举例
ませんか 邀请, 礼貌程度高,结果让对方决定 动词ます形 ケーキを食べませんか
(你要不要吃蛋糕?)
ましょうか 邀请, 1、自己先做出决定,再征求对方意见 2、主动想帮助对方 动词ます形 1、ケーキを食べましょうか
(吃蛋糕好吗)
2、荷物を持ちましょうか
(我来帮你拿行李好吗)
ましょう 邀请, 我决定好了,带领对方做… 动词ます形 ケーキを食べましょう
(我们吃蛋糕吧)
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览