资源简介 (共27张PPT)風邪目次単語01文法02课文03単語かぜ 風邪 ◎ 名 感冒かぜをひく 風邪を引く 感冒しめる 閉める ② 动2他 (不留缝隙)关闭いたい 痛い ② 形1 疼だるい ② 形1 乏力たぶん ① 副 大概かおいろ 顔色 ◎ 名 脸色しけん 試験 ② 名 测验ねつ 熱 ② 名 身体发热せき 咳 ② 名 咳嗽のど 喉 ① 动1自 喉咙喉が痛いたぶん...でしょう/だろう:大概...吧ひどい ② 形1 过分,厉害はれる 腫れる ◎ 动2自 肿胀てんてき 点滴 ◎ 名 点滴注射いちばん 一番 ◎ 副 最バランス ◎ 名 平衡えいよう 栄養 ◎ 名 营养びょうき 病気 ◎ 名 疾病じゅうぶん 十分 ③ 形2 充分からだ 体 ◎ 名 身体はっぴょう 発表 ◎ 名 动3他目に遭うひどい目に遭うひどいなあ体にいいすいみん 睡眠 ◎ 名 睡眠やすみ 休み ③ 名 休息ひるね 昼寝 ◎ 名 午睡きたえる 鍛える ③ 动2他 锻炼あせ 汗 ① 名 汗たいおん 体温 ① 名 体温ゆっくり ③ 副 动3自 慢慢地さける 避ける ② 动2他 (有意识)避开さがる 下がる ② 动1自 下降,后退しょくよく 食欲 ◎ 名 食欲あぶらっこい 脂っこい ⑤ 形1 油腻びっくり食欲がないからい 辛い ② 形1 辣,咸しょうか 消化 ◎ 名 动3自他 消化,吸收いじょう 以上 ① 名 以上,超出おぼえる 覚える ③ 动2他 记住まける 負ける ◎ 动2自 输けが 怪我 ② 名 动3自 受伤きず 傷 ◎ 名 伤口なおる 治る ② 动1自 痊愈むり 無理 ① 名 形2 动3自 勉强しらべる 調べる ③ 动2他 调查怪我をする風邪(かぜ)風邪が治る風邪を引く風邪を引きやすい風邪薬を飲んだ感冒痊愈,感冒好了傷(きず)軽い(かるい)傷重い(おもい)傷傷を受ける傷が残る受伤留下伤疤60%75%添加标题添加标题閉める(しめる)窓を閉めるドアを閉める蓋(ふた)を閉める避ける(さける)雨を避ける危険(きけん)を避ける責任(せきにん)を避ける人の目を避ける抽象/具体可触碰的負ける(まける)戦争に負ける戦争に勝つ(かつ)誘惑に負けるな私たちのチームは負けて しまいました覚える(おぼえる)そのことははっきり覚えている彼の名前は覚えにくいそのことはほとんど覚えていません 下がる(さがる)熱が下がる気温が下がる体温がさがる値段が下がる株が下がる评价、声誉降低治る(なおる)治す(なおす)風邪が治る風邪を治す病気が治る病気を治す痊愈治疗文法1、ほうがいい含义:表示强烈的建议,…比较好 接续:Vた+ほうがいいあした、出発が早いですから、早く寝たほうがいいですよ。熱が出たら、病院に行ったほうがいいですよ怪我をしたら、練習を止めたほうがいいと思いますVない+ほうがいい不要……比较好 Vた+ほうがいい…比较好 退院したばかりですから、あまり無理しないほうがいいと思いますよ。02たばこは吸わないほうがいいですよ。01あの人に秘密を話さないほうがいいと思います。04彼は浮気の男ですから、付き合わないほうがいいです。032、みたいだ含义:据自己看到、听到或感受到的情况,作出的推测或推断,好像...应该...李さんはフランス語も分かるみたいです。鈴木さんは辛いものが大好きみたいです。A:決勝戦はいつですか。 B:明日みたいです。昨日上映したあの映画はすごく面白いみたいです。みたいですv简体+A2词干+N+A1+3、V+の名词化七年级第13课:形容词名词化 A+の安い靴下があります安いのがあります。赤いのをください。请给我....九年级第3课:形容词/动词+こと趣味は音楽を聞くことです。(动词名词化)私の悩みは目がよくないことです。(形容词名词化)※动词名词化“の”和“こと”的区别?のこと正在进行过程1、直接看到的、听到的、感知到的某过程子供たちが遊んでいるのを見ました。小学生が歌っているのが聞こえました。2、参与、帮助、打断某个过程母が料理を作るのを手伝いました。3、ことがある、ことができる...は...ことです(我的梦想、我的兴趣、我的工作是......)君がやっていること。1、转述、传达、引用某件事2、修饰“...的事”お客さんが来ていることを部長に伝えてください一件事1、南の空へ飛行機が飛んでいく が見える。(2013)Aの Bと Cもの D こと2、太郎が大学を卒業した は母から父に伝えました。(2004)Aこと Bの Cもの Dはず3、先生は子供がタバコを吸っている を止めた。Aこと Bの Cもの DとAAB4、で表示原因。松下君の家は地震で壊れました。(松下家的房子因地震倒塌了。)地球会議の準備でみんな忙しいです。(因为筹备地球会议,大家都很忙。)宋さんは昨日、交通事故でけがをしたそうです。(听说小宋昨天因交通事故受伤了。)美月さんは昨日風邪です。学校に行きませんでした。 美月さんは昨日風邪で、学校に行きませんでした。アイスクリームを食べます。おなかが痛くなりました。 アイスクリームを食べて、おなかが痛くなりました。王さんの字は小さいです。よく見えません。 王さんの字は小さくて、よく見えません。このかばんはとても丈夫です。10年ぐらい使いました。 このかばんはとても丈夫で10年ぐらい使いましVて、Aて、Nで总结01建议劝告 帰ったほうがいいVたほうがいい02推断 風邪を引いたみたいですね。Vみたいだ03动词名词化 歌を歌うのが好きです。Vの04原因理由 病気で学校を休む。Nで終わり 展开更多...... 收起↑ 资源预览