第10課 鑑真精神の継承 语法课件(31张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第10課 鑑真精神の継承 语法课件(31张)

资源简介

(共31张PPT)
日语必修 ③
第十课 鉴真精神的传承
第二部分 语法
01
Nのほう/Vほう/Aほう
01z
Vと
02
Nとして(は)
03
Nばかり
04
Vつもりだ
06
Vている
05
より...ほうが /と..と..どちらのほうが
●用言的连体形式后续ほう或名词加の后续ほう,
可以表示在两者间进行比较,ほう一方的程度较高。
●Nのほう  Vほう  Aほう 构成名词结构,
在句中相当于一个名词成分。
●经常采用(Aより)Bのほう的表达形式。
●其问句常用AとBとではどちらのほう~的形式,
问句中的ほう有时可以省略。
Nのほう 、 Vほう 、 Aほう
1.V/形/N+ほう 表示在两个以上选项中突出某一项,暗含存在其他可以比较的选项。
インターネットのほうが図書館よりよく利用します。
中国では、父親のほうがよく家事をする家もあります
大勢で遊ぶほうが一人で遊ぶより楽しいです。
Nのほう
日本へ行く中国人より、
中国に留学に来る日本人のほうが多くいました。
比较
选择
倾向性
Nのほう
山田:中国料理と日本料理とでは
   どちらのほうがすきですか。
田中:(中国料理より)日本料理のほうが好きです。
比较
选择
倾向性
Nのほう
山田:図書館とインターネットとでは
    どちらをよく利用しますか。
田中:(図書館より)インターネットのほうを
           よく利用します。
比较
选择
倾向性
Nのほう
中国では、
父親のほうがよく家事をする家もあります。
比较
选择
倾向性
暗示与母亲相比
Vほう
新幹線より飛行機で行くほうが速いです。
比较
选择
倾向性
Vほう
ご飯は家族と一緒に食べるほうが美味しいです。
比较
选择
倾向性
暗示与 一人で食べる 相比
Aほう
朝食は洋食と和食がありますが、
             好きなほうをどうぞ
比较
选择
倾向性
Aほう
あそこにいる小さいほうの犬はわたしの犬で、
       大きいほうはお姉ちゃんの犬です。
比较
选择
倾向性
Vと
助词と前接动词的基本形,表示由同一主体相继进行的两个动作,
后句的动词多使用过去式。
春になると、花が咲く。
この道をまっすぐ行くと、駅は左手にあります。
家に帰ると、外国に行った友達が家に座っている。
一( ),就( )
Vと
一( ),就( )
朝寝坊をしたので、牛乳を飲むと、すぐ寮を飛び出しました。
孫さんは家に帰ると、テレビをつけました。
田中さんは北京に帰ると、日本の両親に電話をかけました。
Nとして(は)
Nとしては
として前接名词,表示身份、资格、立场、类别等。
作为( ),
Nとして(は)
魯迅は中国を代表する作家として世界の人々によく知られています。
ビールは飲み物としてだけでなく、調味料としても使えます。
李さんは大学教授としては若すぎる。
社長として、部下の意見を聞かなければならない。
ここは体育館としては規模が小さいです。
作为(一个)....
Nばかり
Nばかり
助词ばかり前接名词,
用于限定范围,
表示只限于该事物而排除其他事物。
光、只、仅
Nばかり
甘いものばかり食べてはいけませんよ。
昨日はテレビばかり見ていて、何もしませんでした。
7月に入って、毎日雨ばかりです。
このころいいことばかりで、楽しい毎日を送っています。
光、只、仅
4.Nばかり表示某事,某物或者某行为的数量,频率之高。一个劲儿的;尽是些.....
Nばかりだ
会場には若者ばかりだ。
先生の話は知っていることばかりで、面白くなかったです。
N+ばかり+Vている
この子は毎日肉ばかり食べています。
テレビばかり見ていないで、ちょっと勉強したら。
彼はいつも文句ばかり言っている
Vて+ばかりいる
この子は毎日肉を食べてばかりいる。
彼はいつも文句を言ってばかりいる。
Vて+ばかりいないで
テレビを見てばかりいないで、ちょっと勉強したら。
ほら、王さんも食べてばかりいないで、もっと飲みましょうよ。
Vている
私たちが授業をしています。(正在进行)
私は健康のために、毎日運動しています。(反复习惯)
あの赤い帽子をかぶっている人は私の妹です。(结果状态的持续)
この本は読んでいます。结束之后,还有影响
この本を読んだ。结束了,没有后续。动作的结束。
  が自動詞ている
到现在为止一直
Vている
Vている可以表示过去发生的某行为,其作用、影响等延续至今。
该表达强调的是过去的行为、经历与现在的关联性。
一般使用含有传递信息、获得体验等意义的动词。
如:説明している 書いている 言っている
話している 述べている 見ている 読んでいる
结果的延续
Vている
が自動詞ている
その先生は今回のことを次のように話しています。
それはもう電話で先生に知らせています。先生に言わなくてもいいです。
あの映画は、先週もう見ています。
私は車を持っています。
家に帰ると、すでに夕食の準備ができていた。ていました
箱を開けてみると、中に人形が入っていました。
结果的延续
Vつもりだ
Vつもりだ
つもりだ前接动词的基本形,表示说话人的计划或愿望。
表示否定意义时,一般使用Vないつもりだ的形式。
强烈否定或拒绝他人的建议、劝说、告诫等场合,
可使用Vつもりはない的形式。
打算、计划
1.V基/Vない/その+つもり表示说话人自己将来的打算。不适合于当场做决定的,或没有一定时间间隔的事情。我打算/不打算,つもりだった表示原本打算但是。。
私は来年日本に留学するつもりつもりだったが、父の会社が倒産した。
私は留学に行かないつもりです。
王さんは30歳まで結婚しないつもり
だそうです
王:こうさんも留学するつもりですか。
高:ええ、そのつもりです。
2.Vないつもりだ 不打算.......(语气较缓和)
みんなが電子辞書を使っているが、私は使わないつもりです。
私は日本に留学しないつもりです。
Vつもりはない 没这个打算......(压根就没想过),在强烈否定或拒绝他人的建议,劝说,告诫时 (语气较强烈)
あいつに謝るつもりはない。
あなたを許すつもりはない。
そんなつもりはない!
Vつもりだ
ピアノを習っていますが、
            プロになるつもりはありません。
打算、计划
注意:
使用つもりだ直接询问对方的打算会给人不得体、不礼貌的印象,要注意避免。
此外,对该行为是否能够实现没有确认把握时也不宜使用つもりだ。

展开更多......

收起↑

资源预览