第12课 館内でタバコを吸ってはいけません 课件(17张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第12课 館内でタバコを吸ってはいけません 课件(17张)

资源简介

(共17张PPT)
第十二课
館内でタバコを吸ってはいけません
単語
締め切り:截止日期。---締め切りを守る:遵守期限
提出「ていしゅつ」:提出,提交。---レポートを提出する:提交报告
規則「きそく」:规则。---ルール:规则,制度
皆「みな」=みんな:全体,大家
マナーモード:静音模式。---携帯をマナーモードに設定する:把手机设为静音模式
借りる:借来---貸す「かす」:借出
期限「きげん」:期限。---賞味期限「しょうみきげん」:最佳食用期限
週間「しゅうかん」:星期,礼拜。---~か月:~个月
騒ぐ「さわぐ」:名词,吵闹。---騒がしい「さわがしい」:形容词,吵闹的,骚动的
食事「しょくじ」:吃饭。---外で食事をする:在外面吃饭
すぐ:马上,立即。---早速「さっそく」:马上,迅速
死ぬ:死,死亡。---生きる「いきる」:活,生存,生活;有生气,生动
一类:①促音便:词尾うつる→って
②拨音便:词尾ぶむぬ→んで
③い音便:词尾く→いて ぐ→いで
④无音便:词尾す→して
二类:去词尾る+て
三类:词尾する→して 来る→来て「きて」
動て形
一.動て形+てはいけません:不能...
表示禁止。多用于规章制度等明文规定。不对上级、长辈使用。
ここに車を止めてはいけません。这里禁止停车。
美術館で写真を撮ってはいけません。美术馆内禁止拍照。
廊下で大きな声で騒いではいけません。禁止在走廊大声喧哗。
1.自习室禁止吃东西。
自習室で食事をしてはいけません。
2.上课中禁止使用手机。
授業中に携帯電話を使ってはいけません。
3.未成年禁止喝酒。「未成年:みせいねん」
未成年は酒を飲んではいけません。
二.動て形+てもいいです:可以...;...也行
表示许可。请求对方许可时常用“~てもいいですか:可以...吗”
今から行ってもいいです。现在去也可以。
少し休んでもいいですよ。可以稍微休息一下哦。
A:荷物をここに置いてもいいですか。可以把行李放在这里吗?
B:ええ、いいですよ。嗯呢,可以的。
A:教室が暑くなりましたから、窓を開けてもいいですか。教室里有点热了,可以开窗户吗?
B:ええ、いいですよ。嗯呢,可以的。
1.可以把蛋糕全部吃完。
ケーキを全部食べてもいいです。
2.我可以把车停在这里吗?
車をここに止めてもいいですか。
3.可以使用那本词典。
その辞書を使ってもいいです。
動て形+てもよろしいですか:可以...吗?比“動て形+てもいいですか”语气更加客气。用于向上级等身份地位高于自己的人请求许可。
A:先生、この本を借りてもよろしいですか。
B:はい、どうぞ。
三.動て形+しまいます:...完了
表示动作的完成和结束。在句子中常以过去时出现,带有遗憾,后悔的语气
或表示彻底做完某事。
財布を無くしてしまいました。把钱包弄丢了。
愛犬が死んでしまいました。爱犬死了。
ケーキを全部食べてしまいました。蛋糕全部吃完了。
最近、疲れているから、いつも本を読んでいるうちに眠ってしまいます。
最近很累,所以总是看书的时候就睡着了。(2015年高考真题)
1.忘记女儿的生日了。
娘の誕生日を忘れてしまいました。
2.把钱全部花完了。
お金を全部使ってしまいました。
3.房间钥匙弄丢了。
部屋の鍵を無くしてしまいました。
四.名+までに:在...之前
表示在前项的截止日期之前,完成后项的动作事情。后多接瞬间性动词。
即在限定期限的任何一个时间点完成后项动作。
明日は朝9時までに来てください。请在明天早上9点前来一下。
今週の金曜日までにレポートを出してください。请在本周五前提交报告。
来週の月曜日までにこの本を返してください。请在下周一前归还这本书。(2016年高考真题)
1.请在下周前还钱。
来週までにお金を返してください。
2.请在晚上9点前回家。
夜9時までに家に帰ってください。
3.请在周三前提交论文。
水曜日までに論文を提出してください。
表示在某一时间点或某一动作完成前,
一直持续某种状态。后接持续性动词。
昼まで寝ていました。睡到正午。
名词+まで:到...为止(一直)
名+までに:在...之前(某一时间点)
表示该动作或行为必须在限定的时间之前完成。
后接持续性动词。即一次性的动作或行为。
今日は5時までに家に帰ってください。
今天请在5点之前回家。
五.ので:因为...;由于...
表示客观的原因、理由。前项多为客观事实。后面不接命令、祈使、禁止等表达(てください、ましょう、てはいけません )
用事がありますので、お先に失礼します。有一点事情,我先走了。
動詞ます形+ので
このかばんは品質がいいので、買いました。这个包质量不错,所以就买了。
イ形容詞+ので
今日は日曜日なので、人がたくさんいます。今天是周日,所以人很多。
名詞+な+ので
この通販サイトはとても便利なので、よく利用します。
因为这个购物网站很方便,所以经常使用。
ナ形容詞+な+ので
動詞基本形(原形)+ので
1.食べる+ので
食べるので  食べますので
2.緊張する+ので
緊張するので  緊張しますので
3.高い+ので  暗い+ので
高いので     暗いので
4.暇+ので   元気+ので
暇なので     元気なので
5.学生+ので  医者+ので
学生なので    医者なので
6.很热,所以开窗了。
暑いので、窓を開けました。
7.这家店很有名,所以客人总是很多。
この店は有名なので、いつもお客さんがたくさんいます。
8.价格太高,所以没买。
値段が高いので、買いませんでした。
9.因为明天是周日,所以去看电影。
明日は日曜日なので、映画を見に行きます。
~から(第八課):因为...
句子敬体形(简体形)+から
表示说话人的主观原因、理由。后面常接表示说话人请求、命令、劝诱等的句子。(てください、ましょう、でしょう )
例:もう遅いですから、帰りましょう。已经很晚了,所以我们回去吧。
~ので:因为...;由于...
①動詞ます形、基本形/イ形容詞+ので ②名詞/ナ形容詞+な+ので
主要用于客观地叙述前项和后项的因果关系,后项多为已经成立、发生的事情或确定要成立的事情,所以后项不能用命令、祈使、禁止等表达(てください、ましょう、てはいけません )
例:辛いものを食べましたので、のどが渇きました。
因为吃了辣的东西,所以口渴「喉:のど;渇く:かわく」。
名+について:关于...;就...
図書館の利用規則について説明します。
就图书馆的规则进行说明。
Nに動詞:表示动作、作用的结果
スイカを半分に切ります。
将西瓜切成两半。
会話文
職員:これから図書館の利用規則について説明します。皆さんよく聞いてください。
学生:はい。
職員:図書館は朝9時から夜9時までです。館内でタバコを吸ってはいけません、全館禁煙です。
携帯電話はマナーモードに設定してください。大きな声で話してはいけません。
それから、館内での飲食は禁止です。また、入口のところにコインロッカーがあります。
自由に使ってください。
王:すみません、こちらの雑誌を借りてもいいですか。
職員:あ、そのコーナーは新しい新聞や雑誌なので、館内で読んでください。
王:そうですか。わかりました。
关于...;针对...;就...
动作发生的场所
禁止做某事
方式,手段
补充说明,“还有...”
で+の:在...的...
提示场所,比“ここ”更礼貌
表示向对方请求许可“可以...吗?”
表示客观的原因,理由。
名词+な+ので
キム:あのう、貸出期限はどのぐらいですか。
職員:一般の本は2週間で、DVDやビデオなどは1週間です。返却期限までに返してください。
詳しいことは受付の人に聞いてもいいです。他に何か質問がありますか。
学生:いいえ、ありません。
職員:それでは、以上のことでよろしくお願いします。
学生:ありがとうございました。
職員:すみません、学生証をお願いします。
キム:あ、しまった。学生証を部屋に忘れてしまいました。
王:えっ?仕方がないですね。じゃ、今度また来ましょう。
キム:ええ、そうしましょう。
表示截止期限,“在...之前”
疑问词+か:表示不确定
N+をお願いします:表示请求对方给自己某物
动作的着落点
表示动作的完成和结束。带有遗憾、后悔的语气。
第十一课小测试听力原文
1.男:李さんは今何をしていますか。ーーーーーー女:小説を読んでいます。
2.男:鈴木さんはこれから何をしますか。ーーーー女:体育館へ行って、テニスをします。
3.男:この部屋、ちょっと寒いですね。ーーーーー女:ええ、窓が開いていますから。
4.男:親子丼、出来上がりですよ。どうですか。簡単でしょう。
  女:ええ、今度私も作ってみます。
5.男:佐々木さん、そのリンゴを切ってください。ーーーーーー女:はい、わかりました。
6.男:王さんは学生ですか。ーーーーーー女:ええ、今日本語学校に通っています。
7.男:ギョーザの作り方は難しくないですか。ーーーーーー女:いいえ、簡単です。
8.男:初めてジュースを作ってみました。王さん、どうぞ。
  女:ありがとうございます。飲んでみますね。
9.男:佐藤さんはどこに住んでいますか。ーーーーーー女:学校の近くに住んでいます。
10.男:これから何をしましょうか。ーーーーーー女:部屋をきれいにしてから買い物に行きましょう。
Thank you
好好学习

展开更多......

收起↑

资源预览