第27课 子供の時,大きな地震がありました 课件(36张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第27课 子供の時,大きな地震がありました 课件(36张)

资源简介

(共36张PPT)
第27課
 こども   とき   おお      じしん
子供の時,大きな地震がありました
単語
単語
PART 01
PART 01
人/学生/お年寄り…が大勢います。
大勢の人/学生/お年寄り…がいます。
たくさんの人/本/写真…
お菓子をたくさん買いました。
大勢
名詞/副詞
名詞/副詞
たくさん
通う
~に通う
①自転車(    )学校(    )通う。
②塾/病院/会社(   )通う。



心が通う
集まる
~に~が集まる
①会場(   )参加者(   )
 集まる。
②「鬼滅の刃」のコスプレ
(   )人気(   )集まる。




要る
~が要る
机(    )要るがそれもないし、
         いす(   )要るがそれもない。


1类动词
困る
~に困る
①停電になると、どんなこと(   )困りますか。
②大きい 置き場所 困る
                             
③使い方がわからない 困る
                             

大きくて、置き場所に困る。
使い方がわからなくて困る。
VS
気を付ける
気が付く
~に気を付ける
~に気が付く
察觉到,注意到,意识到
小心,当心,警惕,留神
文法
文法
PART 02
PART 02
目録
1
2
3
4
小句(简体形)+時
ながら
でしょう
で「原因、理由」


ています「反复、习惯」
「名词」と会います
小句(简体形)+時
PART 01
①日本へ行く時、空港で写真を撮りました。
②日本へ行った時、空港で写真を撮りました。
導入
语法解释
            
1. 小句(简体形)+時
“小句+時”是表示时间的名词短语。
接续:    +時(~时、~的时候)
        
AⅠい
AⅡ+な
N+の
V简体
有时态限制(根据前后动作完成先后来判断)
①日本へ行く時、空港で写真を撮りました。
(动词基本形:前项动作尚未完成)
②日本へ行った時、空港で写真を撮りました。
(动词た形:前项动作已经完成)
有种回想过去/现在不同以往的语感。
①(出かかる 出かけた)時、電気を消してください。
②うちへ(帰る 帰った)時、「ただいま」と言います。
③会社へ(来る 来た)時、駅で部長に会いました。
④朝、友達と(会う 会った)時、「おはようございます」と言います。
例:
①わたしがご飯を(食べています→    )時、
友達が来ました。
②(忙しいです→     )時、家族みんなで仕
事をします。
③(暇です→   )時、わたしは町で買い物をします。
④(子どもです→      )時、大きな地震がありました。
食べている
忙しい
暇な
子どもの
注:只有名词做修饰语时,如“子供の時”才能在名词“子供”与”時“之间加”の“,其他词语做修饰语则一律不能加”の“,
如不能说”×~するの時“  ” ×忙しいの時“。
参考:表示一次性的、个别的情况时。也可以在“~時”后面加“に”,用“~時に”的形式。
   
この前、友達が病気の時に、わたしが看病しました。(前些天朋友生病时我照看他了)
×友達が病気の時に、いつもわたしが看病しました。
ながら
PART 02
2. 动+ながら[一边~一边~]
表示同一主体同时进行两个动作,其中后面的动作是主要动作。
接续:动词ます形去掉ます加“ながら”
音楽を聞きながら、宿題をしています。
边听音乐边做作业。
そのことを考えながら歩いていました。
一边考虑着那件事一边走着。
①小李边看电视边学习。
②妈妈一边听音乐一边做饭。
李さんはテレビを見ながら勉強しています。
母は音楽を聞きながらご飯を作っています。
用「~ながら」向身边人发出指令,听到指令做该动作。
活動
例:歌を歌いながら卓球をしてください。
笑う 日本語を話す
歌を歌う 宿題する
本を読む 歩く
他に...
わら
はな
うた
しゅく だい

ある
ほか
PART 03
でしょう
3.小句(简体形)+ でしょう? [确认]
表示确认的“~でしょう?”有两种用法。一是确认对方比自己更为熟悉的事情,含有说话人请听话人告诉自己某种信息的语感,读升调。
李さん、明日パーティーに行くでしょう?。( )
小李,你明天参加联欢会吧。
   
李さんは優しくて、親切でしょう? ( )
小李又和蔼又热情吧。
A2、N简体现在肯定不加だ
3.小句(简体形)+ でしょう? [确认]
このお菓子まずいね。
这个点心真难吃!
——えっ!まずい?おいしいでしょう。( )
哎!难吃?好吃吧。
      
お母さん、わたしの日記、見たでしょう。( )
妈妈,你是不是看了我的日记?
二是用于对方和自己意见不同,或叮问对方时,此时读降调。
参考:“~ね”也用于向对方进行确认。
但是,“~ね”仅仅用于说话人认为自己和听话人双方意见一致的情况。
而“~でしょう”则可用于对方和自己意见不一致时,所以如果用来确认对方的意见和自己意见大体一致的事情时,有时会显得不礼貌。这种情况下应当使用“~ね”。如:
今日は暑いですね。(今天真热啊)
×今日は暑いでしょう?( )
PART 04
ています「反复、习惯」
4.动+ ています[反复][习惯]
动+ています
表示动作正在进行
动作的结果、状态的存续
复习
含义:表习惯、反复、长期进行的动作
葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。(反复)
   
北京行きの飛行機は一時間に1便飛んでいます。(反复) 
※表习惯性动作可以与「ます」互换
わたしは毎日散歩しています。(我每天散步) (习惯)
わたしは毎日散歩します。(我每天散步) (习惯)
注意:表示习惯性动作时,“~ています”“~ます”都可以使用,但如果句子里出现了“先月から”这种表示时间起点的形式时,一般不用“~ます”。
わたしは先月から毎朝太極拳をしています。
×わたしは先月から毎朝太極拳をします。
わたしは毎朝太極拳をします。 
参考:表示现在正在从事的工作
有时可用“【表示职业的名词】+を+しています”的形式。
わたしは高校の教師をしています。(我在做高中教师)
 よう こ                       がっこう  かよ
葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っています。
(叶子边打工边上学)(反复)
   ぺ きん い  ひ こう き  いち じ かん  いちびんと
北京行きの飛行機は一時間に1便飛んでいます。
(飞往北京的飞机每小时飞一架) (反复)
       まい にちさんぽ
わたしは毎日散歩しています。(我每天散步)(习惯)
わたしは毎日散歩します。(我每天散步) (习惯)
PART 05
で「原因、理由」
で「原因、理由」
助词[で]可以前接名词,表示原因,理由。
接続:名词+で
例:
病気で会社を休みました。
せっかくのピクニックは雨でつぶれた。
仕事で彼氏と会えなくなりました。
   
PART 06
「名词」と会います
「名词」と会います
例: 
先週、上野公園で初恋に会いました。
結婚のことで、森さんは小野さんと会いました。
一週間後、森さんと小野さんが結婚しました。
一年後、森さんは小野さんと離婚しました。
  
  
表示遇见、碰见、会见某人。
使用表示互动行为的动词时,进行同一动作的另外一方用「と」来表示。
日译中
          
1.コーヒーを飲む時、砂糖とミルクを入れます。
2.夜、静かな時、小説を書きます。
3.手を叩きながら、歌ったり踊ったりします。
4.二人は笑いながら、アルバムを見ています。
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览