资源简介 (共40张PPT)敬语导入敬語&敬语敬体ですます敬语尊他语(尊敬語)自谦语(謙譲語)郑重语(丁寧語)目录CONTENTS尊他语自谦语郑重语01020304敬语使用注意事项01尊他語(尊敬語)尊他语定义规则尊他特殊尊他尊敬語—特殊词汇动词基本形式 尊敬语形式 动词中文意思来る 来行く 去...てくる ...ていく 有抽象和方向性得(来,去)持ってくる 持っていく 拿来/拿去いらっしゃるおいでになる見えるお見えになるお越しになるいらっしゃるおいでになる...ていらっしゃる持っていらっしゃる尊敬語—特殊词汇动词基本形式 尊敬语形式 动词中文意思いる 在,有...ている 正在,进行知っている 知道言う 说食べる 飲む 吃 喝 着る 穿聞く 听見る 看(主动的看)する 做、干...いらっしゃるおいでになる...ていらっしゃるお召しになる(..が)お耳に入るご覧になるなさる上がる召し上がるおっしゃるご存じです尊敬語—特殊词汇动词基本形式 尊敬语形式 动词中文意思風邪を引く 感冒年を取る 上年纪(到...年龄)気に入る 中意(一眼看中)...てみる 试着做.....くれる 别人给我(授受)强调别人....てくれる 别人为我做某事,强调别人(お)年を召す(お)風邪を召す(お)気に召す....てご覧になるくださる...てくださる一、尊敬語定义尊敬語:通过提高听话人或话题中出现的尊长及与尊长有关的动作,状态或事物。以表敬意。0102规则尊他1:被动表尊他 表示对上级、长辈的行为的尊敬,但敬意程度低。 只改变动词,不改变句子成分,位置及助词。李さんはアメリカへ行く。李さんはアメリカへ 。行かれます部長は毎朝公園を散歩するそうです。部長は毎朝公園を そうです。散歩される02规则尊他2:お/ご...になるお+一、二类动词(连用形)になります ご+ 三类动词(詞幹部分) になります表示对对方或第三者的尊敬。是最基本的尊敬语句型,敬意程度高于【れる られる】社長も今日の営業会議に出席します。社長も今日の営業会議に 。お客様はもう帰りました。お客様はもう 。ご出席になりますお帰りになりました02规则尊他3:お/ご...です お+一、二类动词(连用形)ですご+三类动词(汉字部分)です表示对尊长行为的尊敬,常用来表示正在进行,反复发生的或者未来的动作或状态。王さん、先生が研究室で待っていますから、急ぎましょう。 王さん、先生が研究室で から、急ぎましょう。もう帰りますか。もう少しゆっくりしてください。 もう か。もう少しゆっくりしてください。お帰りです 注意:该句型能用动词有限,常用于一些固定的用法。能有的动词有「呼ぶ 過ごす 待つ 帰る 読む 考える 勤める 欠席する 出勤する」。お待ちです 02规则尊他4:お/ご...なさる お+一、二类动词 (连用形)なさる ご+ 三类动词(汉字部分) なさる表示对尊长等行为的尊敬。是比较陈旧的说法。「なさる」→「なさいます」。早く出かけたほうがいいと思います。 早く ほうがいいと思います。お出かけなさった 先生は今何について 研究しますか。 先生は今何について か。ご研究なさいます 02规则尊他5:お/ご...くださる お+一、二类动词(连用形)くださるご+三类动词(汉字部分)くださる表示对尊长动作的尊敬,含有“您为我做某事”的意思「くださる」→「くださいます」。中顿是「くださり」或「くださいまして」いろいろ説明してくださいました。 いろいろ 。いつも利用してくださり、ありがとうございます。 いつも 、ありがとうございます。ご説明くださいましたご利用くださり02规则尊他6:お/ご...ください お+一、二类动词(连用形)くださいご+三类动词(汉字部分)ください是「お/ご~になってください」的简化。表示用尊敬的态度提出要求,“请您~”。どうぞ座ってください。 どうぞ 。エスカレーターを利用してください。 エスカレーターを 。お座りくださいご利用ください规则尊他语被动表尊他お+一、二类动词(连用形)になりますご+三类动词(詞幹部分) になりますお+一、二类动词(连用形)ですご+三类动词(汉字部分)ですお+一、二类动词 (连用形)なさるご+三类动词(汉字部分) なさるお+一、二类动词(连用形)くださるご+三类动词(汉字部分)くださるお+一、二类动词(连用形)くださいご+三类动词(汉字部分)ください注意:二类动词中单音节词和三类动词的来る,する不用于此。总结1.先生はもう(A.帰らされ B.お帰りになり)ました。2.それでは演奏会が始まりますので、どうぞ最後まで(A.お楽しみ B.お楽しんで)ください3.この機械の操作は私に説明(A.されて B.させて)ください。4.お客様、館内での飲食は(A.ご遠慮 B.ご遠慮して)ください5.先輩、最近どんな本を(A.お読みです B.お読まれです)か6.ご質問のある方は、お電話またはメールで(A.ご B.お)問い合わせください。7.先輩、今朝何時に(A.起きれた B.起きられた)のですか。8.すみません、印鑑は(A.お待ちです B.お待ちになります)か練習02自谦语(謙譲語)自谦语定义规则自谦特殊自谦动词基本形式 谦让语形式 动词中文意思する 做、干来る/行く 来/去...てくる ...ていく 有抽象和方向性(来,去)持ってくる/いく拿来/拿去いる 在,有...ている 正在,进行謙譲語—特殊词汇....ておるおる持ってまいる持って上がる持参する....てまいる....て上がるいたすまいる伺う上がる动词基本形式 谦让语形式 动词中文意思訪ねる 訪問する 拜访言う 说思う 我想,我认为知っている 知道謙譲語—特殊词汇申す申し上がる伺う上がる存じる存じている/おる动词基本形式 谦让语形式 动词中文意思食べる/飲む 吃/喝 聞く 听会う 见面遇见見せる 让看、给看、出示....見る 看(主动的看)借りる 借(往外借)謙譲語—特殊词汇いただく伺う承る拝聴する拝借するお目にかかる拝見するお目にかけるご覧に入れる动词基本形式 谦让语形式 动词中文意思上げる我方给别人东西、给..て上げる 强调我方为别人做某事もらう 从别人那里得到......てもらう 我请别人为我做...分かる 引き受ける 明白、接受、答应謙譲語—特殊词汇....ていただく承知するかしこまるいただく頂戴する賜る..て差し上げる..差し上げる01謙譲語定义謙譲語:通过降低说话人自己或与自己有关的动作、状态或事物(前提是这些动作等合计尊长),间接地对听话人或话题中的人物表示敬意。02规则自谦1:お/ご...するお+一、二类动词(连用形)する ご+三类动词(汉字部分)する用自谦的方式表示对对方的尊敬。自谦语中使用最广泛的(研究室で)先生、この本を来月まで借りてもよろしいでしょうか。(研究室で)先生、この本を来月まで てもよろしいでしょうか。お借りし国民保険のことについて聞きたいんですが、何番の窓口でしょうか。 国民保険のことについて たいんですが、何番の窓口でしょうか。お聞きし02规则自谦2:お/ご...いたすお+一、二类动词(连用形)いたす ご+三类动词(汉字部分)いたす「いたす」是「する」的自谦表达。店員「では、この機械の使い方を説明しましょうか」。 店員「では、この機械の使い方を ましょうか。詳しい資料は後でメールで送ります。 詳しい資料は後でメールで いたしますお送りご説明いたし02规则自谦3:お/ご...申し上げるお+一、二类动词(连用形)申し上げるご+三类动词(汉字部分)申し上げる比前两种更谦恭,但适用范围有限。常用动词「詫びる」「願う」「喜ぶ」「知らせる」「祈る」「説明する」「報告する」「案内する」お客様にご案内申し上げます。ただいま屋上でお花教室を開いております。今後ともご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。02规则自谦4:お/ご...いただくお+一、二类动词(连用形)いただく ご+三类动词(汉字部分)いただく表示对别人行为的感谢,“承蒙您...”→授受もらう。比「~ていただく」自谦语气更强。この機械をご使用の前に仕様書を読んでもらってご使用ください。 この機械をご使用の前に仕様書を ご使用ください。お読みいただきましてお忙しい中、連絡してもらって、ありがとうございます。 お忙しい中、 、ありがとうございます。ご連絡いただきまして02规则自谦5:お/ご...いただけますかお+一、二类动词(连用形)いただけますか/いただけませんか ご+三类动词(汉字部分)いただけますか/いただけませんか用于礼貌的请求对方为自己一方做某事,“能否请您...”。こちらにお名前とお電話番号を か。 能在这里写下您的名字和电话吗社長さんがお帰りになりましたら、電話があったと か。能请您转达他来过电话吗ご記入しただけませんお伝えいただけません规则自谦语お+一、二类动词(连用形)するご+三类动词(汉字部分)するお+一、二类动词(连用形)いたすご+三类动词(汉字部分)いたすお+一、二类动词(连用形)申し上げるご+三类动词(汉字部分)申し上げるお+一、二类动词(连用形)いただくご+三类动词(汉字部分)いただくお+一、二类动词(连用形)いただけますかご+三类动词(汉字部分)いただけますか注意:①二类动词中单音节词和三类动词的来る,する不用于此。 ②有少部分动3会出现用「お~する」的形式,如「お邪魔します」「お約束する」「お電話する」总结先生、次の研究会では私に発表(A.させて B.いたして)いただけないでしょうか。私はここで山田先生を6時まで、(A.お待たせ B.お待ち)します。会議の時間は、メールまたはお電話で(A.知らせいたし B.お知らせし)ます。すみません、明日用事があるので、仕事を(A.休ませて B.お休み)いただきたいんですが。私が課長のご質問に対して、お答え(A.します B.申します)。「何をお手伝い(A.いただき B.いたし)ましょうか。」 「では、すみませんが、椅子を運んでください。」練習先生、ここのところがわからないので、ご説明(A.していただけます B.いただけないでしょう)か「先生、お食事をご用意(A.しました B.いただきました)ので、召し上がってください。」ご迷惑をおかけしたことをお詫び(A.申します B.申し上げます)「大山くん、この本を小川さんに渡してくれない?」 「わかりました。後で、(A.お渡しし B.お渡し)ます。」03郑重语(丁寧語)郑重语定义常用形式美化语郑重语定义郑重语:以客气、礼貌、文雅、郑重的语气态度和人说话,表示对听话人的敬意,体现说话人的教养。0102郑重语常用形式2.~ございます是「~あります」的郑重语,语气更谦恭,否定形式为「~ございません」。1.~です ます表示礼貌,与句中出现的人物没有关系,只是对听自己讲话的人或文章的读者表示敬意客:「すみません、婦人服売り場はどこですか」 店員:「3階にございます」。02郑重语常用形式3.~でございます是「です である」的郑重语。否定形式为「~ではございません」。(喫茶店で)お待たせいたしました。カプチーノでございます。「はい、小林商事でございます。」02でござる & でいらっしゃる辨析でござる でございます。郑重词,由です变化得来。使用后语气郑重礼貌。可用于事物及人身上。(可用于自己)でいらっしゃる でいらっしゃいます。尊他语,由です变化得来,只用于第二人称、三人称。1.(用于别人)あのう、すみません、佐藤さんですか。(郑重) あのう、すみません、佐藤さんでございますか。(郑重) あのう、すみません、佐藤さんでいらっしゃいますか。(尊他)2.(用于自己)私は李です。(郑重) 私は李でございます。(郑重) 不能用“でいらっしゃいます”3 (用于物)ここは学校です。(郑重)ここは学校でございます。(郑重)不能用“でいらっしゃいます”03前缀+お ご表郑重(美化语)お ご+名詞对事物本身进行美化,以涉及的人物没有直接关系。目的是为了使语言变得柔和お+訓読み:お茶ご+音読み :お手洗いご両親ご家族03前缀+お ご表郑重(美化语)お金(钱) お昼(午饭) お寺(寺庙) お店(店)お祝い(贺礼) お風呂(浴缸) お年玉(压岁钱) おかず(菜肴)お釣り(零钱) お盆(盂兰盆节) お辞儀(鞠躬) お歳暮(年终互赠礼物)お正月(正月) お給料(工资) お土産(土特产) お中元(中元节礼物)ご馳走(宴请;丰富菜肴) ご祝儀(礼金) ご時世(世道) ご褒美(奖赏)04敬语使用注意事项01敬语的使用注意事项1:a.当主语是物或者动物时,即使是尊长者的物或动物,不能使用尊他语。b.向外人叙述自己的长辈或者上司的动作时,不使用尊他语,而使用自谦语或郑重语。c.只有动作涉及到他人时,才根据情况选择使用尊他、自谦或郑重语。单纯叙述自己的动作时,则不使用。d.对历史人物不使用敬语。例句:a、課長の家には犬が四匹います。(いらっしゃいます×)b、おばあさんはよく公園を散歩に行きます。(いらっしゃいます×)c、私は昨日本屋で本を買いました。(お求めになりました×)01敬语的使用注意事项2:社内敬语:向公司以外的人做介绍时,不管本公司的人职务有多高,都要直接称呼其姓名。另外,外公司的人询问自己公司人的动作时,即使被询问的人职务比自己高,也不能用尊他来表示其动作,要用自谦或者郑重语。 例句:a、こちらはわたしどもの社長の佐々木です。(佐々木さん×)b、ただいま、社長は席におりません。(いらっしゃいません×) 展开更多...... 收起↑ 资源预览