资源简介 (共49张PPT)新编日语教程JAPANESE EDUCATION目次第5課今朝は7時に起きましたPART 01単語1.名词け さ今朝① <名>今天早上まいあさ毎朝 <名>每天早上まいにち毎日① <名>每天今晩(こんばん):今天晚上毎晩(まいばん):每天晚上昼頃(ひるごろ):白天2.餐食/运动 あさ はん朝ご飯③ <名>早饭ひる はん昼ご飯③ <名>午饭ばん はん晩ご飯③ <名>晚饭 ごはんご飯 ① <名>,米饭 コ一ヒ一③ <名>咖啡 パン ① <名>面包 3.名詞&動詞がっこう学校① <名>学校 りょう寮① <名>宿舍じゅぎょう授 業 <名>课 <自動3>上课かいぎ会議 <名·自動3>会议,开会きんちょう緊 張 <名·自動3>紧张3.名詞&動詞スポ一ツ ② <名>运动テニス <名>网球 ジョギング <名·自動3>慢跑アルバイト <名·自動3>兼职4.副詞はじ初めて <名·副> 第一次、初次あまり <名·副>剩余;(不)怎么,(不)很よく <副詞> 经常,很好的ぐらい <副助詞>大约,大概初次见面请多关照!与くらい区别:高考中几乎没有区别,几乎可以替换使用。5.接続詞·结尾词これから <接続>从现在起,现在.今后 そして <接続> 然后,于是,而且,接着(有前后 因果、并列等) たち <接尾>……们,……等(表示复数)~ごろ <接尾>……前后,……左右~中(ちゅう) <接尾>……当中,正在……;……之内eg:これから、よろしくお願いします。(今后)これからの世界。(今后)これから宿題をする。(从现在起)今日は早く起きました。そして日本語を勉強しました。6.動詞お起きる② <動2> 起床い行く <動1>去,走た食べる <動2> 吃する <他動3> 做,作,干,办の飲む <動1> 喝よ読む <動1>读,朗读,看,阅读やす 休む <動1>休息,请假过去 现在 未来 おととい 前天 きのう 昨日 昨天 きょう 今日 今天 あした 明日 明天 あさって明後日后天せんせんしゅう 先々週 上上周 せんしゅう 先週 上周 こんしゅう 今週 这周 らいしゅう 来週 下周さらいしゅう再来週下下周せんせんげつ 先々月 上上个月 せんげつ 先月 上个月 こんげつ 今月 这个月 らいげつ 来月 下个月 さらいげつ再来月下下个月おととし 前年 きょねん 去年 去年 ことし 今年 今年 らいねん 来年 明年 さらいねん再来年后年7.月份表达げつ 月一月 二月三月四月五月六月七月八月九月十月十一月十二月いち がつに がつさん がつし がつご がつろく がつしち がつはち がつく がつじゅう がつじゅういち がつじゅうに がつ7.日期表达2022年3月 日 月 火 水 木 金 土1 ついたち 2 ふつか 3 みっか 4 よっか 5 いつか 6むいか7 なのか 8 ようか 9 ここのか 10 とおか 11 じゅういちにち 12 じゅうににち 13じゅうさんにち14 じゅうよっか 15 じゅうごにち 16 じゅうろくにち 17 じゅうしちにち 18 じゅうはちにち 19 じゅうくにち 20はつか21 にじゅういちにち 22 にじゅうににち 23 にじゅうさんにち 24 にじゅうよっか 25 にじゅうごにち 26 にじゅうろくにち 27にじゅうしちにち28 にじゅううはちにち 29 にじゅうくにち 30 さんじゅうにち 31 さんじゅういちにち6.動詞き聞く <動1> 听,询问か買う <動1> 买み見る <動2> 看ね寝る <動2> 睡觉,就寝およ泳ぐ <動1> 游泳かえ帰る <動1>回去,回来PART 02文法WO目 次一.动词的基本形、动词的ます形二. ます/ません/ました/ませんでした三.「に」(时间)四.「へ」动作移动的方向五.「を」动作的对象六.「は」(强调、限定)一.动词的基本形、动词的ます形(1)动词的分类根据动词词尾的活用形式,可以把动词分为三种类型。一类动词、二类动词、三类动词。动词的基本形就是动词的原形。 (2)动词的ます形动词的ます形是动词的敬体形,一般和认识不久的人或者长辈,上司说话时要用敬体形。原形和ます形用于叙述习惯性动作、现在的动作或状态以及未来的动作或状态。(1)动词的分类分类 说明 动词基本形词例用法 一类动词 词尾为“う”段假名,即“う、く、ぐ、す、つ、ぬ、む、る” 買う(かう)(买)行く(いく)(去)泳ぐ(およぐ)(游泳)話す(はなす)(说、讲)待つ(まつ)(等待)死ぬ(しぬ)(死亡)呼ぶ(よぶ)(叫、呼喊)読む(よむ)读)帰る(かえる)(回去、回来)二类动词 词尾必须为“る”, 且倒数第二个假名在“え”段或“い”段上。 起きる(起床)食べる(吃)三类动词 包括サ变动词和カ变动词。 一般指“する”。 カ变动词只有一个,即“来る”。 此外,“する”可与一些动词性名词一起构成サ变符合动词,这些词也称为サ变动词。 する(做)くる(来)練習する(练习)※补充重点:有些动词,词类符合二类动词的特征,但是属于一类动词。这些词需要特别记忆。い かえ 要る◎:需要、必要 帰る①:回家、回去かぎ き 限る②:限于、限定 切る①:切、割 け しげ 蹴る①:踢 茂る②:繁茂 し しゃべ知る◎:知道,认识 喋る②:说,喋喋不休 すべ ち 滑る②:滑过,滑行 散る②◎:凋谢,分散 はい はし 入る①:进入,含有 走る②:奔跑:行驶 へ い減る◎:减少;饿 行く◎:去记忆口诀:喋喋不休需要回家,限定切割。知道分散奔跑,滑行进入。踢去繁茂凋谢。(2)动词的ます形分类 变形规则 动词基本形 动词ます形变 形 规 则 一类动词 词尾为“う”段假名 变成同”い”段假名后加上“ます”。 買う(かう)(买) 買います行く(いく)(去) 行きます泳ぐ(およぐ)(游泳) およぎます話す(はなす)(说、讲) はなします待つ(まつ)(等待) まちます死ぬ(しぬ)(死亡) しにます呼ぶ(よぶ)(叫、呼喊) よびます読む(よむ)读) よみます帰る(かえる)(回去、回来) がえります二类动词 去掉词尾“る”后加上“ます”。 起きる(起床) おきます食べる(吃) たべます三类动词 将“(~)する”变成“(~)し”之后加上“ます”; する→し+ます 将“来る”变为“来(き)”后加上“ます”。 来る→来ます する(做) しますく 来る(来) き来ます練習する(练习) 勉強 する(学习) 練習します勉強しますあ開ける 開けます <动Ⅱ>打开す過ぎる② 過ぎます <动Ⅱ>过、经过、超过み見せる② 見せます <动Ⅱ>给~看、出示お降りる② 降ります <动Ⅱ>下(车、山)つける② つけます <动Ⅱ>开(灯)、站上閉める見る:看雨が降る練習しよう!とお通る① 通ります <动Ⅰ>通过、经过いそ急ぐ② 急ぎます <动Ⅰ>急、急忙と飛ぶ 飛びます <动Ⅰ>飞、飞行し死ぬ 死にます <动Ⅰ>死亡ま待つ① 待ちます <动Ⅰ>等待、等候ちょっと待って練習しよう!う売る 売ります <动Ⅰ>卖、销售はな話す② 話します <动Ⅰ>说话、说お下ろす② 下ろします <动Ⅰ>取、卸货えら選ぶ② 選びます <动Ⅰ>选择け消す 消します <动Ⅰ>关(灯)、消除、去除あら洗う② 洗います <动Ⅰ>洗、洗涤買うお金を下ろす取钱消しゴム 橡皮擦練習しよう!わた渡る 渡ります <动Ⅰ>过(河、桥)、穿过(马路)ある歩く② 歩きます <动Ⅰ>步行、行走ま曲がる 曲がります <动Ⅰ>拐弯、曲折で出る① 出ます <动Ⅱ>离开、出来/去/现で出かける 出かけます <动Ⅱ>外出、出门だ出す①拿出練習しよう!練習しよう!か書く①よ読む①いそ急ぐ②まよ迷う②する く来る①か買う う売る はい入る①かえ帰る①さが探す た立つ①ね寝る し死ぬ よろこ喜ぶ③先辨性再变形!か もの買い物する <动Ⅲ>购物そつぎょう卒 業する <动Ⅲ>毕业しょくじ食 事する <动Ⅲ>吃饭、用餐せいり整理する① <动Ⅲ>整理コピーする① <动Ⅲ>复印修理する練習しよう!二. ます/ません/ました/ませんでした 形式 例句 疑问句在句尾+“か”。现在 (将来) 肯定 ~ます 毎日学校へ行きます。 (每天去上学) 前に学校へ行きますか。否定 ません 今日は学校へ行きません。 (今天不上学) 今日は学校へ行きませんか。过去 肯定 ました 昨日学校へ行きました。 (昨天去学校了) 昨日学校へ行きましたか。否定 ませんでした おととい学校へ行きませんでした。 (前天没有去学校) おととい学校へ行きませんでしたか。 基本形 ~ます ません ました ませんでしたはたら 働く 働きます 働きません 働きました働きませんでしたやす 休む 休みます 休みません 休みました休みませんでした お 起きる 起きます 起きません 起きました起きませんでしたね 寝る 寝ます 寝ません 寝ました寝ませんでしたある あります ありません ありましたありませんでした三.「に」(时间)含义:助词接在表示时间的名词后面,表示在这个时间进行某种动作或状态发生改变。第三课的存在句,に前接的是什么名呢?三.「に」(时间)例句:① ダニエルさんは 毎朝 6時に 起きます。(丹尼尔每天早上六点起床)②A:鈴木さんは 何時に 来ましたか。(铃木什么时候来的?)B:午後 4時に 来ました。(下午四点来的。)③私は 昨日学校へ 行きませんでした。(○)(我昨天没有去学校。)私は 昨日に学校へ 行きませんでした。(×)什么时候加に,什么时候不加に呢?三.「に」(时间)分类 词例(有数字)必须加 ~年:2022年、1900年……~月:1月、2月、3月……~日:1日、2日、3日……~時:1時、2時、3時……(无数字) 不加 去年、今年、来年、每年……先月、今月、来月、毎月……先週、今週、来週、毎週……昨日、今日、明日、毎日……昔、さっき、今、現在、将来……可加可不加 月曜日、水曜日、土曜日……夏休み(暑假)、冬休み(寒假)……前日、翌日……練習しよう!1、小李每天晚上11点睡觉。 2、留学生每周日学习汉语。 3、小王每天早上七点读报纸。4、星期四去图书馆,然后看书。 まいばん ね李さんは毎晩11時に寝ます。りゅうがくせい まいしゅう べんきょう留学生は 毎週の日曜日(に)中国語を勉強します まいあさ しんぶん王さんは毎朝7時に新聞を読みます としょかん木曜日図書館へ行きます。そして、本を見ます。四.へ含义:表示动作移动的方向,读作:“え”用法:常与“行きます””来ます””帰ります”一起使用。对动作移动的方向提问要用疑问词:“どこ”、“どちら”例句:としょかん①王さんは 図書館へ 行きました。(小王去图书馆了。)②Q:ジョンさんは どこへ 行きましたか。(约翰去哪里了?)りょう かえA:寮へ 帰りました。(回宿舍了)練習しよう!1、这个月8号去日本。 2、星期天来到了这个城市。 3、接下来去哪里呢?去博物馆。 4、小李你搬到哪里去了?搬到学校附近去了。 こんげつ ようか今月の8日に日本へ行きます。にちようび まち き日曜日(に)この町へ来ました。 はくぶつかんこれからどこへ行きますか。——博物館へ行きます。ひ こ李さんはどちらへ引っ越しましたか。——学校の近くへ引っ越しました。ひ こ引っ越す:搬家五.「を」(动作的对象)含义:表示动作的对象。用法:和他动词一起构成动宾短语。对动作的对象提问时常用:“何(なに)”例句: み①テレビを見ます。(看电视) しんぶん よ②新聞を読みます。(看报纸) ごぜんちゅう③Q:午前中何をしますか。(上午干什么?) べんきょう A:日本語を勉強します。(学习日语)六.「は」(强调、限定)1)表示提示(p34)。句型:名詞+は~です。例:王さんは中国人です。王さんは出かけます。2)表示比较(p49)。句型:名詞+は~です 。名詞+は~です。例:王さんは中国人です。田中さんは日本人です。 やす しゅっきん 王さんは休みます。田中さんは出勤します。六.「は」(强调、限定)含义:助词除了以上两种用法外,还可以起到强调,限定的作用。用法: 句型:助詞+は【接在其他助词后面时】(1)~に+は例:朝八時には起きます。(早上八点起床)先生には聞きますが、友達には聞きません。(问了老师,没问朋友。)(2)~と+は例:友達とはよく話します。(只和朋友经常说)(3)~へ+は例:図書館へは行きます。(去图书馆)(4)取代其他助词的用法。 れいぞうこ 例:冷蔵庫にはビールはありません。(冰箱里面没有啤酒。)取代“か”例: 私はスポーツはあまりしません。(我不怎么运动。)取代“を” ごご かいぎ例: 午後には会議があります。(下午有会议。) 与“に”连用例: 僕はイギリスへは行きません。(我不去英国。)与“へ”连用。練習しよう! どうぶつかん1、この動物園には パンダは いません。 あおき たかはし2、青木さんは 高橋さんとは クラスメートです。 とっしょかん おおこえ3、図書館では大声で話さないでください。【2018年高考真题】 さくら さ ごろ あめ ふ4、桜の花が咲く頃には雨がよく降る。【2014年高考真题】 这家动物园里没有大熊猫。 金木和高桥是同班同学。请不要在图书馆大声讲话。樱花盛开的时候经常下雨。PART 03本文WO1.会话 きょうしつ1、王さん達も これから 教室へ 行きますか。 はじ じゅぎょう きんちょう2、今日は初めての授業です。緊張します。 けさ なんじ お3、今朝、何時に 起きましたか。 わたし ろくじはん お すずき4、私は 6時半に 起きました。鈴木さんは?5、スポーツはあまりしません。基本课文A甲:おはようございます。乙: 。基本课文B甲: 。乙:7時に 起きました。基本课文C甲:私は6時半に起きました。 。乙:7時ごろ起きました。 。朝ごはんを食べました。 基本课文D甲:朝ご飯は 食べますか。乙:よく 。应用课文 E甲:朝、スポーツをしますか。乙:あまり 。朝はいつも新聞を読みます。应用课文 F甲:鈴木さん、今日の午後授業がありますか乙:いいえ、ありません。でも、 アルバイトをします。回顾一下~宿題:1:记忆生词表和补充单词2:背诵会话课文。3:根据句型:二. ます/ません/ました/ませんでした三.「に」(时间)四.「へ」动作移动的方向五.「を」动作的对象六.「は」(强调、限定)分别组十个例句。4.完成《练习册》本课全部练习。ご清聴どうもありがとうございます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览