资源简介 (共33张PPT)第4課 健康的な生活習慣文法「について」 1.~について 1.Nについて文法注意点2注意点:1注意点3練習:1.夏休みの思い出について…2.…について考えています2.2.可能形:表示具有实现某种动作的能力或者可能性。类别 基本形 可能形式 基本形 可能形式V1 会う 会える 書く話す 話せる 持つ飛ぶ 飛べる 読む乗る 乗れるV2 起きる 起きられる 見る答える 答えられる 食べるV3 する できる 運転する来る 来られる書ける持てる読める見られる食べられる運転できる2.可能形式动词的可能形式主要用于表示具有实现某个动作、作用的能力或可能性規則 具体例V1: 词尾う段假名→え段假名后加る あう→あえるV2: 去る+られる みる→みられるV3: する→できる来(く)る→来(こ)られる基本形 敬体肯定 敬体否定 简体肯定 简体否定会える过去时会えます会えません会える会えない会えました会えませんでした会えた会えなかった可能形式其变形同二类动词起きられる着られる開けられる読める書ける立てる運転できる勉強できる買い物できる2.可能形式 可能态使用语境1(填入序号):可能态使用语境2(填入序号):难点辨析之一:格助词难点タスク1从选项a、b中选择合适的表达方式。①友松さんは自分で着物を着ること(a.が·b.を)できます。②林さんは刺身(a.を·b.が)食べられます。③橋本先生は5か国語を話すこと(a.が·b.を)できる。④そんな難しい問題は私(a.を·b.には)解けない。⑤このアプリで動画(a.を·b.が)作れる。注意:他动词前面的宾语(目的語)一般用“を”表示,当这个动词改用可能形式时,“を”一般需要变成“が”(他动词,を→が)2.动词变成可能形以后,词尾的活用变化与二类动词相同3.不是所有的动词都有可能形式。部分自动词,如“ある”“見える”“聞こえる”“分かる”等本身就含有“可能”的意义,故没有可能形式可能形式お酒を飲む お酒が飲めるお酒が飲める お酒が飲めます旅行に行ける 旅行に行けますここから海が見えます学校で映画が見られます見える:进入视线范围 見られる:有可能性补充说明3.複合動詞Ⅴます+后缀词クラスメートはいつも_________ています。(助ける、合う)同学总是相互帮助。作文を_____________ 生徒は提出ください。(書く、終わる)写完作文的同学请上交。私は1年前から日本語を_______________ 。(勉強する、始める)我从一年前开始学日语。書き終わった勉強し始めましたⅤます+合う “相互~”Ⅴます+終わる “完成~,~完”Ⅴます+始める “开始~” 助け合っⅤます+込む Ⅴます+出す クイズ:①遠くに住んでいるのに、すぐ近くにいるように話せるものは何でしょうか②とても重いのに、空を自由に飛べるものは、何でしょうか。③いつも自分の一番近くにあって、これがないと生きられないものは、何でしょうか。④火を使わないでも、料理ができる箱は何でしょうか。⑤朝は見えないのに、夜になると見えるものは何でしょうか。電話飛行機空気電子レンジ星/月3.~込む① どこか窓が開いているせいか、冷たい風が吹き込んできた。②社会の矛盾や現体制の問題に鋭く切り込んでいくような政治家が必要だ。③突然の災害に備えて防災用品や非常食を買い込んでおくと安心だ。④ USBを差し込む。⑤深く考え込むのも重要だが、行動に移すことも重要だ。⑥今日は200球投げ込んだ。A.内部への移動、中へ入れるB.状態が極まることC.深く~する、その状態をずっと続ける① ④ ⑥② ③⑤V込む接続:意味:V(ます形)ます + 込む①長い時間 する②内部への移動を表す。③状態が極まること 根据图片,说出对应的包含 ~込む」的词组 吹き込む 書き込む 飛び込む 落ち込む 座り込む 使い込む 黙り込む 話し込む 4.前に私はシャワーを浴びます。それから、朝ごはんを食べます。朝ごはんの前にシャワーを浴びます。4.前に寝る前に宿題をします。 例文: 接続:意味:2つの行為のうち、どちらを先に行うかを表す時に使う表現。練習:寝る前に、~ 5.~なければならない 男の子は勉強しています。原因:明日、試験があります。明日試験がありますから、勉強しなければなりません。男の子は靴を脱いでいます。日本で、家に入るとき、玄関で靴を脱がなければなりません例文: 接続:意味: する義務がある / する必要があるV(ナイ形)ない + ければならない补充:口语中,经常说成なきゃ、なくちゃ、ならない有时候会省略;其否定回答是,「~なくてもいいです」 练习:1.在正确的选项内打“V”「 」から、そろそろうちを出なければならない。A.今、料理をしている ( )B.9時に仕事が始まる ( )C.ちょっと散歩に出かけたい ( ) 母親からのメモを見ながら、 なければならない」を使って会話を完成しましょう1.部屋の片付け 2.お風呂の掃除 3.犬の散歩123をやってください。お願いします。 母よりジム:もしもし、本田くん、今、暇?公園でサッカーしない?本田:ごめん、今はちょっと…これから部屋を( )んだ。ジム:そう。じゃあ、部屋の片付けが終わってからは?本田:部屋の片付けが終わってから、お風呂を( )んだ。それから…ジム:ほかにも何か( )の?本田:犬の散歩に( )ジム:犬の散歩?じゃあ、公園に来るよね。犬も一緒にボールで遊ばない?本田:あーいいね。じゃああとで。6.~出す意味:(突然、急に)~し始める 例文意味:① 動作の開始を表す。 ② 中や隠れたところから外へ移動することを表す。 ③ 存在しなかったものを新たに作ったり出現させることを表す(創出 創造)。②①③①①7.N(疑問詞)でも 疑问词与助词“でも”搭配使用,表示对某一事物或现象全面肯定和认可。 当疑问词与“でも”搭配,用于强调所表示的方向或对象时,“でも”之前可以使用助词“へ”或“に”,构成“どこへでも”“誰にでも”等形式。 やってみよう:歌词翻译①諦めるのはだれでもできる②いつでも見ていたい Make you smile!③もう君のこは何でも知ってると思ってた④ どこへでも遠く遠く飛んでいけるよ⑤止まらない時計の針は誰にでも平等で①放弃谁都能做到②无论何时都想看见 Make you smile!③已经知道你的所有的事情④ 无论多么远的地方都能飞到⑤不会停的时钟对谁都是公平的 展开更多...... 收起↑ 资源预览