资源简介 (共26张PPT)第八课おもしろい絵(第一课时)1学习目标1.通过跟读单词与造句,掌握单词的读音、意义、用法;2.通过观察示例,熟练掌握运用Vない变形、ないでください、~でしょう的意义以及用法。1部分语法填空将( )里的动词变成合适的形式,完成句子。1.お茶を(飲む→ )ながら、話しましょう。2.A:授業が(終わる→ )から、いつも何をしていますか。 B:運動場でサッカーをしています。3.A:この漢字の読み方を(知る→ )いますか。 B:いいえ、(知る→ )。4.昨日3時間くらい(働く→ )から、ちょっと疲れました。飲み終わって知って知りません働きました1单词 暇「ひま」 さっき①見える「みえる」②花瓶「かびん」 変「へん」①形「かたち」 ほか 線「せん」①計る「はかる」②1名词 暇「ひま」 (名) 空闲 花瓶「かびん」 (名) 花瓶形「かたち」 (名) 形状ほか (名) 别的,以外線「せん」① (名) 线,路线1动词 見える「みえる」② (动2自) 看见(山が見える)計る「はかる」② (动1他) 量,测量(山の高さを計る)形2暇「ひま」 (形2) 空闲(暇なとき)変「へん」① (形2) 奇怪,反常(変な話)副词さっき① (副) 刚才1巩固练习 1.翻译短语空闲的时候 测量山的高度 奇怪的话 看得见山 暇なとき 山の高さを計る 変な話 山が見える 1巩固练习 2.连线先「さっき」 形状他「ほか」 线,路线線「せん」 花瓶形「かたち」 刚才花瓶「かびん」 别的,以外 ①不以「る」为结尾的动词;词尾在「う段」。例:買う、喜ぶ、行く、飲む、勝つ、倒す②词尾为「る」,倒数第二个假名不在「い段」或「え段」。例:知る、切る、作る、分かる一类动词:二类动词:词尾为「る」,倒数第二个假名为「い段」或者「え段」。例:見る、食べる、考える、助ける、別れる*注:有些词虽然符合这个规律但其实仍然为一类(五段)动词。比如:帰る(かえる)、限る(かぎる)、混る(まじる)等。记忆这些单词时需多加注意。三类动词:する / 词干+する(例:洗濯する、掃除する、勉強する)来る010203动词的分类标准Vない的变形接续、意义、用法一类动词:①将最后一个假名变成它所在行的あ段假名再+ない②若以う结尾,则把う变成わ再+ない二类动词:去掉词尾る再+ない三类动词:来る→来(こ)ない;する→しない特殊:ある→ない意义、用法:表示否定。Vない的活用变化与一类形容词相同1巩固练习 先将下列动词分类,再将“Vない”的形式写入表内:泳ぐ 捨てる 撮る (釣りを)する 乗る使う 食べる 見る 聞く一类动词 二类动词 三类动词泳がない 撮らない乗らない 使わない聞かない捨てない 食べない見ない(釣りを)しない例:明日、私と映画を見る→明日、私と映画を見てください。ご飯を奢る。 ご飯を奢ってください。花に水をやる。花に水をやってください。翻译。你在这里等我一下。我去买点东西...... ここでちょっと待ってください。私は買い物に行きます。Vてくださいエアコンをつけません。お願いします。 エアコンをつけないでください。辞書を使わないでくださいVないでください接续:“Vないで”后续“ください”意义、用法:表示禁止,有命令语气。一般用于告示,口语中多用于上级对下级或长辈对晚辈写真を撮らないでくさい釣りをしないでください。巩固练习仿照例子,写出下列标识禁止什么写真を撮らないでください釣りをしないでください自転車に乗らないでくださいパソコンを使わないでください~でしょう1.金英珠:このスカート、きれいでしょう。(这件裙子,很漂亮吧?) 李 佳:ええ、きれいですね。(是很漂亮啊!)2.健 太:王文君も行くでしょう。(王文你也去吧?) 王 文:はい、もちろん。(那当然。)3.バトル:美月さん、これは美月さんのかばんでしょう。(美月,这是你的书包吧?) 美 月:いいえ。わたしのかばんはそれよりちょっと小さいです。(不是,我的书包比那个要小一些。)4.みそ汁の作り方は複雑でしょう。(味增汤的制作方法很难吧?)接续、意义、用法接续:前接名词、一类形容词基本形、二类形容词词干以及动词动词基本形。意义、用法:表示确认或征得对方认同。一般用于口语,句尾读升调。巩固练习请把下面的句子+でしょう:例:どうして怒ったか君は知っています。 →どうして怒ったか君は知っているでしょう。1.コナンは歌を歌います。2.今晩一緒にご飯を食べます。3.明日は暑いです。4.君も行きます。コナンは歌を歌うでしょう。今晩一緒にご飯を食べるでしょう。明日は暑いでしょう。君も行くでしょう。课堂检测1.あそこにきれいな山が( )A.見せます B.見えます C.見ます .見ました2. これはおいしくないですから、( ) A.食べましょう B.食べてください C.食べないでください .食べます3. 鈴木:この本、( ) 田中:ええ、そうですね。A.面白くでしょう B.面白くてでしょう .面白いでしょう .面白かったでしょうBCC课堂小结1.单词的读音以及用法;2.Vない变形、ないでください、~でしょう的意义以及用法。作业1.背诵今天所学的单词,并每个单词抄写两遍,大课间上交,下节课听写;2.背诵本节课语法的例句(至少两个),下午放学前抽时间到办公室背诵;3.预习会话剩下的语法,并熟读会话。お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览