第21课 私もそう思います 课件(44张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第21课 私もそう思います 课件(44张)

资源简介

(共44张PPT)
第21课
私もそう思います
復習
动词的简体形
敬体形 简体形
非过去 肯定 ます 辞書形 -る
否定 ません ない形
过去 肯定 ました た形
否定 ませんでした なかった


い形容詞的简体形


丁寧形 普通形
大きいです 大きい
大きくないです 大きくない
大きかったです 大きかった
大きくなかったです 大きくなかった
非过去 肯定
否定
过去 肯定
否定
名词、な形容詞的简体形
敬体形 简体形
非过去 肯定 雨です 雨だ
否定 雨じゃありません 雨じゃない
过去 肯定 静かでした 静かだった
否定 静かじゃありませんでした 静かじゃなかった


其他句型
練 習
1、明天去京都。
2、昨天是女朋友的生日。
3、今天早上头很痛。
4、不交报告也可以。
文法
1、~と思います。 我想…,我觉得…,表示推测。
接续:普通形+と思います
表示:
1、表示推量
2、阐述意见
表内容。
例 句
1.表示推量时:  
明日雨が降ると思います。
山田さんはもう帰ったと思います。
明日雨が降ると思いません。  
明日雨が降らないと思います。
注:表示推测时,否定加在动词本身上,不能用~と思いません。

例 句
2.阐述意见时: 
 
日本は物価が高いと思います。
日本は交通が便利だと思います。
例 句
これは何ですか。
傘だと思います。
彼は日本語が上手ですか。
きっと上手だと思います。
例 句
日本の会社員は大変だと思います。
今回の試験は難しくないと思います。
練 習
1.我想明天的考试可能会很难。
 明日の試験はたぶん難しいと思います。
2.我觉得新首相是个很严厉的人。(厳しい)
 新しい首相は厳しい人だと思います。
3.我认为上海是一个热闹的城市。(都市とし)。
 上海はにぎやかな都市だと思います。
練 習
疑问句
眉山病院はいい病院だと思います。
眉山病院についてどう思いますか。
-日本語の勉強についてどう思いますか。
-おもしろいと思います。
-私もそう思います。/私はそう思いません。
附和别人的意见:私もそう思います。
不认同别人的意见:私はそう思いません。
表内容,关于……。
例 句
日本の会社についてどう思いますか。
残業が多いと思います。
給料が高いと思います。
練 習
会話の練習
食べる前に、「いただきます」と言います。
いただきます。
2、~と言います。 叫…,说…。
接续:普通形
    句子
用于:
1、直接引用
2、间接引用
+と思います
例 句
1.直接引用:  
寝る前に「おやすみなさい」と言います。
ミラーさんは「来週東京へ出張します」と言いました。
直接引用时,引用的句子直接放进「」里。
2.间接引用:间接引用时,と前面用普通形。
ミラーさんは来週東京へ出張すると言いました。
例 句
先生は何と言いましたか。
先生は「明日テストをします」と言いました。
先生は明日テストをすると言いました。
    (テストがある)
練 習
1.出门前要说“我出门了”。
 出かける前に「いってきます」と言います。
2.田中说他上个月没有去美国。
 田中さんは先月アメリカへ行かなかったと言いました。
練 習
会話の練習
3、~でしょう? …对吗?
接续:
用于:
希望听话人同意自己的意见时,来确认听话人同意。
V
い形容词
な形容词
N
普通形
でしょう?
例 句
漢字は難しいでしょう?
いいえ、そんなに難しくないです。
練 習
大阪は緑が少ないです。             
木村さんは李さんを知りません。        
ワットさんは英語の先生です。       
日本の会社は大変です。          
大阪は緑が少ないしょう?
木村さんは李さんを知らないでしょう?
ワットさんは英語の先生でしょう?
日本の会社は大変でしょう?
練 習
1.图书馆很安静吧?
 ...是的,非常安静。
 図書館は静かでしょう?
 ...はい、とても静かです。
2.静冈很有名吧?
 ...不,不太有名。
 静岡は有名でしょう?
 ...いいえ、そんなに有名じゃありません。
           有名じゃないです。
練 習
会話の練習
学校で歌手コンテストがありました。
4、~で~があります …举行/发生…
接续:
N1(地点)で N2 があります
N2表示晚会,音乐会,节日,事件,
灾害,庆祝活动时,
「あります」表示举行,发生
例 句
東京で日本とブラジルのサッカーの試合があります。
練 習
1.明天在成都举行音乐会。
 明日成都でコンサートがあります。
2.7月份在京都要举行庆祝活动是吧?
 7月に 京都で お祭りが あるでしょう?
会話
短文练习
短文小练习:
 请用本课学习的语法写一篇关于高中生生活的小作文。
 写作要点:用本课的语法。
 写作要求:1、格式正确
2、使用ます形
例:
 高校生の生活についてどう思いますか?
 高校生の生活は忙しいと思います。私はいま高校三年生です。毎朝6時半に起きて、朝ごはんを食べてから、自転車で学校へいきます。そして、一日の勉強を始めます。毎日だいたい夜10時ごろうちへ帰ります。11時に寝ます。
 毎日の勉強は大変ですが、知識をもらって、楽しいと思います。
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览