资源简介 (共18张PPT)第六課年越し目標:中日の年越しの習慣を紹介し合い、その由来や文化を探って、 過ごし方の異同を比べる。新出語としこしの年越し](名 动3自)过年;除夕さぐる[探る](动1他)探索いどう[異同](名)不同,差しゅんせつ[春節](名)春节,中国新年チャット①(名)聊天;网上聊天ふえる②[増える](动2自)增加,增多とどく②[届く](动1自)收到,送到がんじつ[元日](名)元旦デザイン②(名 动3自他)设计のんびり③(副)悠困自在,无拘无束しゆくじつの[祝日](名)节日しんれき[新暦](名)新历,阳历きゅうれき[旧暦](名)旧历,农历おおそうじ③[大掃除](名 动3自他)大新出語ねんまつ[年末](名)年末,年终ついれん[対聯](名)对联ふく②[福](名)福きりえ[切り絵](名)剪纸かざりもの[飾り物](名)装饰品,摆设かくち①[各地](名)各地とち[土地](名)土地うち[家](名)家里だんらん[団らん](名 动3自)团聚,欢聚いっかだんらん①-[一家団らん](词组)一家团圆ばくちく[爆竹](名)爆竹ならす[鳴らす](动1他)鸣,响ねんしまわり④[年始回り](名)拜年おとしだまお年玉](名)压岁钱新出語イベント(名)大事;活动つかれ③[疲れ](名)疲劳あらわれる④[現れる](动2自)出现;表现出いとこ②(名)堂兄弟姐妹;表兄弟姐妹ばけもの③[化け物](名)妖怪さいご①[最後](名)最后おそう[襲う](动1他)袭击ものがたり③[物語](名)故事こわがる③[怖がる](动1他)害怕かざる[飾る](动1他)装饰もやす[燃やす](动1他)燃烧,燃起たけ[竹](名)竹子なげる②[投げる](动2他)扔,投おいだす③[追い出す](动1他)赶出,撵出新出語へんか①[変化](名 动3自)变化せいき①[世紀](名)世纪せいよう①[西洋](名)西洋,西方;欧美りっしゅん[立春](名)立春じき①[時期](名)时期なづける③[名付ける](动2他)命名,起名せいだいO[盛大](形2)盛大;(规模)宏大かかわる③関わる](动1自)关系到,涉及到えんにち①[縁日](名)有庙会的日子はなび①[花火](名)烟火,焰火しんねん①[新年](名)新年,元旦こうふく[幸福](名 形2)幸福いわう②[祝う](动1他)祝いのる②[祈る](动1他)祝愿,祈祷新出語えんぎ[縁起](名)兆头;起源れんきゅう[連休](名)连纹假日,连休くろう①[苦労](名 形2)辛苦;操劳かならずの[必ず](副)必定,一定きせい[帰省](名 动3自)归省,探亲はかまいり③[墓参り](名 动3自)墓,上坟せんぞ①[先祖](名)祖先うつりかわる⑤[移り変わる](动1自)变迁,变化きずな[絆](名)情谊,纽带かどまつ②[門松](名)门松かがみもち③[鏡餅](名)镜饼(供神的圆形年糕)おせちりょうり④[おせち料理](名)年饭つめる②[詰める](动2他)填充,塞めでたい③(形1)可喜可贸新出語こんぶ①[昆布](名)海带はつもうで③[初詣](名)新年后初次参拜じんじゃ①[神社](名)神社はね[羽根](名)羽毛(键)はねつき②[羽根つき](名)羽毛键やがて(副)不久かぶき[歌舞伎](名)歌舞伎こうえん[公演](名 动3自他)公演,演出しょうたい①[招待](名 动3他)邀请,招待まご②[孫](名)孙子のき[軒](名)屋檐,房檐まわる[回る](动1自)转,回转解説1.VておくVておく”表示为了某种目的而预先做某事。“おく”通常前接他动词,但有时也可以使用“ る”“行く”等带有意志性含义的自动词。春節の前に、部屋の大掃除をしたり、年末の買い物をしたりしておきますお客さんが来る日は、いつも早く起きて部屋の掃除をしておきます。(老师对学生)来週試験が始まるから、よく復習しておいてください。(父亲对孩子)話しておきたいことがあるんだ。試合の前に、会場を見ておきました。試験の前の日は、よく寝ておくことが必要です。解説2.VかVないか初中阶段已经学习过助词“か”表示并列的用法。“VかVないか”用于从两个相反的事项中选其 ,有两种呈现方式:一种是后项为前项的否定形式;另一种是前项与后项意义相对立或相反。当然,这一句式不限于动词,还可以使用名词、形容词。(1)餃子は代表的な食べ物ですが、食べるか食べないかは各地で(2)行くか行かないか今すぐ決めてください。(3)今晩、家でゆっくり休むか休まないかは、あなたが自由に決められます。(4)あの人が日本人か日本人ではないか、顔を見るだけでは分かりません。(5)この先、右か左かどっちの道に行ったらいいでしょうか。(6)泊まる部屋が広いか広くないかよりも、きれいかきれいではないかの方が気になります。另外,还可以用“~のか~のか”的形式增强语气。(7)分からない単語がある場合、すぐ辞書を調べるのか、調べないで意味を推测するのかは人によって違います。(8)卒業式の時、制服を着て出るのか着なくてもよいのか、まだ連絡がありません。解説3.Vてやる“Vてやる”表示某人为他人或动植物做某事。小さい子どもたちだけでは危ないですから、親が手伝ってやります。父は妹に自転車を買ってやりました。祖母からもらった花に毎日水を与えてやるのが習慣になりました。帰る家がないその猫に何かしてやりたいと思っています。解説与第5课学过的“Vてあげる”一样,“Vてやる”也是从施益者的角度来叙述的,表示施益者为受益者做某事。与“Vてあげる”不同的是,“Vてやる”一般用于施益者在身份、地位、年龄等方面高于受益者 以及受益者是动植物等场合。无论是“Vてあげる”还是“Vてやる”,通常都不能直接用于长、上级或关系不亲近的人。施益者が/は 受益者に 动作对象を Vてやる父は 妹に 自転車を 買ってやりました解説4.~とか~とか助词“とか”表示并列列挙,既可以前接体言,也可以前接用言,多用于口语表达。その「年」は赤い物とか大きい音とかを怖がるそうです。わたしは赤とか黄色とか明るい色が好きです。みんなといっしょに旅行に行くとか行かないとか、彼の態度ははっきりしていません。日曜日にテレビを見るとか、雑誌を読むとか、音楽を聞くとかして過ごします。この店で売っているかばんは丸いとか四角いとか形も様々です。背が高いとか低いとかの問題ではなく、バスケットボールが上手なら大会に出られます。この歌が好きだとか嫌いだとか、クラスの中で意見がそれぞれ違います。解説5.Vても/Aても这个表达方式用于转折关系的复句,既可以用于表示假定条件,如例句(2)(3)(4);也可以用 于表示既成事实,如例句(1)(5)(6)。春節の連休には、町に出ていた人たちは、どんなに遠くにいても、どんなに苦労しても、故 郷の家には必ず帰ります。あした雨が降っても遠足に行きます。必要なものなら、高くても買います。ガラスのものだから、丈夫でも、落ちたらだめになりますよ。最近、毎日7時間以上寝ても、眠いです。父はどんなに忙しくても、毎日本を1時間ぐらい読んでいます。解説6.Vうちに/Aうちに“うちに”前接用言的连体形式,表示在前述状态或情况不变的时间范围内做某事,或者出现某种 状态、情况。帰省しているうちに、お墓参りしてご先祖様に感謝したり、家族団らんの時間を楽しんだ りします。まだ働けるうちに働きましょう。子どもが寝ているうちに、母はご飯を作りました。忘れないうちに話しておきます。若いうちにいろいろ体験したいです。元気なうちに、一度泰山に登りたいと思っています。読みましょう程晶晶查找资料后,写了一篇短文,向佐佐木实希介绍她眼中的春节。中国では新しい年を迎える祝日が2つあります。その1つは新暦の1月1日、元 日で、もう1つは旧暦の1月1日、春節です。元日は世界的な祝日ですが、春節は 伝統的な祝日として、中国ではもっとも重要な祝日です。春節の前に、部屋の大 掃除をしたり、年末の買い物をしたりしておきます。春節は「赤い」祝日です。玄関に対聯や福の文字、窓に切り絵など、赤い飾り 物をたくさん張ります。また、春節は「おいしい」祝日です。餃子は代表的な食 べ物ですが、食べるか食べないかは各地で違います。みんながそれぞれその土地 のおいしいものを食べます。そして、春節は、まだ冬ですが、「暖かい」祝日で す。人々は遠くにいても故郷の家に帰り、一家団らんを求めます。大晦日は家で 用意した「年夜饭」を家族といっしょに食べながら、春節の特別なテレビ番組を 楽しみます。春節はまた「にぎやかな」祝日です。子どもたちは爆竹を鳴らし、 夜遅くまで楽しく遊びます。小さい子どもたちだけでは危ないですから、親が手 伝ってやります。年が明けてから、年始回りもします。子どもはお年玉がもらえ るので、春節を特にいちばん楽しみにしています。各地には、いろいろな祭りや イベントがあり、みんな一年の疲れを忘れ、のんびりと過ごします。年越しの伝統的な習慣の多くは今も続いていますが、最近は新しい過ごし方も 現れています。読みましょう过年的话题引起了大家的兴趣和关注,大家将查阅到的春节相关内容归納后张在教室的文化园地里。高一(3)班文化园地「年」という化け物が一年の最後の 日に村に来て、動物や人間を襲うと いう物語があります。 その「年」は赤い物とか大きい音 とかを怖がるそうです。それで、村 の人々は赤いものを玄関に飾ったり、 一晩中火を燃やしたり、竹を火に投げ て大きな音を出したりしました。そ うして「年」を追い出しました。そ れがだんだん変化して、新しい年を 迎える現在の習慣になりました。 中国は、昔旧暦でしたが、20世紀 の始めごろ、西洋から新暦が伝わり ました。旧暦の元日は「立春」と時 期が近いので、その日を「春節」と 名付けました。「春節」は祝日の中で 最も盛大で、1年でいちばんにぎやか に過ごします。新暦は中国人の生活 を大きく変えましたが、伝統的な旧 暦はわたしたちの生活に影響を与え ています。こうして、「春節」は、年 越しの文化になって、わたしたちの現在の生活に深く関わっています。春節について 中国の各地で、北京の縁日、ハルビンの氷祭り、広州の花祭り、香港の花火大会 など、さまざまな春節のイベントがあります。 新年を喜んで迎え、幸福を祝ったり祈ったりすることはどこでも同じです。みん な特別な飾り物を飾ったり、おいしくて縁起のいい食べ物を用意したりして、春節 を迎えます。誰もが春節には一年の疲れを忘 れ、リラックスして楽しみます。春節の連休 には、町に出ていた人たちは、どんなに遠く にいても、どんなに苦労しても、故郷の家に は必ず帰ります。そして、帰省しているうち に、お墓参りしてご先祖様に感謝したり、家 族団らんの時間を楽しんだりします。 時代が移り変わっても、春節の過ごし方が 変わっても、良い年への願いと家族の絆は変 わらないでしょう。関連語彙やがて暖かくなる軒を並べる店を回る紅白歌合戦を楽しむ歌舞伎の正月公演お客さんを招待する孫にお年玉をやる谢谢聆听お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览