资源简介 (共14张PPT)第1課 わたしの日本語学習文法1 Vてばかりいる接続:Vて+ばかりいる (注:いる有活用形式)用法:表示多次重复某种行为或总是处于某种状态。(含说话人不赞成或不满的语气)翻译:光是...;总是...;老是...例文:1)でも、丸暗記を繰り返してばかりいて、会話や作文でうまく使えませんでした。2)松下君は少年時代、漫画を読んでばかりいました。3)テレビを見てばかりいると、目が悪くなります。4)彼は最近、食べてばかりいて、ずいぶん太りました。5)大学受験まではよく勉強するが、大学に入ってからは、遊んでばかりいる学生が増えています。8練習例のように、()の言葉を「Vてばかりいる」の形に直して文を完成しましょう。例:弟はいっも。漫画を読んでばかりいます(漫画を読む)(1)父は日曜日なのに (仕事をする)(2)うちの犬は散歩が嫌いで、 。(寝る)(3)もうすぐ試験なので、みんな休み時間も (勉強する)(4)妹は、わたしが母の手伝いをしていても、 (テレビを見る)仕事をしてばかりいます。一日中寝てばかりいます勉強してばかりいます。テレビを見てばかりいます用法1:数量词+ばかり表示大概的数量。大约,大概。例:5000円ばかり貸してください。= 5000円ぐらい貸してください。 (请借我约5000日元)拓展:ばかり用法用法2:名词+ばかり表示限定范围。仅,光是,净是例:ここはイケメンばかりです。 这里都是帅哥。私はチョコレートばかり食べている。 我吃的都是巧克力。用法3:名词+ばかりで(は)なく (否定)不仅,不光是...例:自分のことばかりでなく、相手のことも考えたほうがいいです。不光是自己,最好也要考虑到对方。用法4:Vた+ばかり (说话人的主观认定)表示在不久前才做完某事情。刚刚...例:外国で買ってきたばかりのカメラがもう壊れてしまいました。在国外刚买的相机已经坏掉了。李さんは家を出たばかりだから、あと20分で学校に着くと思います。 因为小李刚出家门,我想还要20分钟才到学校。21用法1:数量词+ばかり表示大概的数量。大约,大概。例:5000円ばかり貸してください。= 5000円ぐらい貸してください。 (请借我约5000日元)用法2:名词+ばかり表示限定范围。仅,光是,净是例:ここはイケメンばかりです。 这里都是帅哥。私はチョコレートばかり食べている。 我吃的都是巧克力。Nのようだ Vようだ8接続:Nのようだ V简体+ようだ (ようだ的活用:ようなN/ようにV)用法:表示列举出与某事物的性质,特点,内容或方法相符或一致的具体事项。翻译:像...例文:1)わたしはサッカーや野球のようなボールを使うスポーツが好きです。2)この四角いすいかはどこにでもあるようなものではありません。3)母が言ったように料理を作りました。4)わたしが発音するように後について言ってください。練習「Nのようだ」を使って、例のように文を作りましょう。例:わたしは強くなりたい·先輩→わたしは先輩のように強くなりたいです。(1)あの子は歩いている·ロボットあの子はロボットのように歩いています·(2)わたしは日本語が上手になりたい·李さんわたしは李さんのように日本語が上手になりたいです。拓展:连体形+ようだ 用法比喻举例主观推测1)今日は天気がいいです。まるで春のようです。2)あの人は猿のような顔をしています。3)彼は飛ぶように帰った。1)教室に誰かがいるようだ。2)この機械は壊れやすいようだ。3)あの人は先生ではないようだ。2-20Nでも8接続:Nでも用法:表示列举出一个事项(暗示还有其他同类事项)。翻译:比如;...之类,譬如……注意:当N=时间/地点 工具 对象等,该N后的相关助词(に、から、で、と等)不可省略例文:1)お茶でもいかがですか。2)お母さんに花束でも買ってあげようと思っています。3)今晩、いっしょに映画でも見に行きませんか。4)今度の週末に、山にでも登ってみませんか。5)喫茶店ででも少々待っていてください。練習例のように文を作りましょう。例 のどが渇きました(ジュース·飲む)→のどが渇きましたね。ジュースでも飲みませんか/飲みましょうか。(1)少しお腹が空きました(お菓子·食べる)少しお腹が空きましたね。お菓子でも食べませんか。(2)暇です(買い物に·行く)暇ですね。買い物にでも行きませんか。拓展:でも 用法691、Nでも用法:表示列举出一个极端或特殊示例,表示容许的最低程度。翻译:连...例文:1)これは小学生でもできる算数の問題です。2)勉強で日曜日でも学校に行くことがあります。3)これは数千年前の文字で、専門家でも少ししか読めないそうです。4)人に何かをもらったら、「ありがとう」と言うことは幼稚園児でもできます。Sし9接続:句子+し用法:连接前后两个句子,表示并列。翻译:注意:主语后的助词多用も。 ~も~し、~も~。 从多个理由/原因中列举陈述时,可用~し、~;~し、~から例文:1)この会社は給料も安いし、休みも少ないです。2)今日は雨だし、風も強いです。3)田中さんはタバコも吸いませんし、お酒も飲みません。4)ちょっと具合も悪いし、今日は出かけないほうがいいでしょう。5)もう11時になったし、明日朝早起きなければならないから、そろそろ寝ましょう。 展开更多...... 收起↑ 资源预览