新版标准日语课件第10课京都の紅葉は有名です(37张)

资源下载
  1. 二一教育资源

新版标准日语课件第10课京都の紅葉は有名です(37张)

资源简介

(共37张PPT)



京都の紅葉は有名です
现在(肯定) 现在(否定) 过去(肯定) 过去(否定)
  あたら 新しい 新 新しくない 新しかった 新しくなかった
  ふる 古い  旧 古くない 古かった 古くなかった
  おお 大きい 大 大きくない 大きかった 大きくなかった
  やさ  易しい容易,简单 易しくない 易しかった 易しくなかった
せま 狭い 窄 狭くない 狭かった 狭くなかった
目录
CONTENT
1
单词/语法
2
语法/单词
3
课文
1
単語
たんご
単語
紅葉①:枫叶
もみじ
こうよう
紅葉 :变红色的叶子
単語
自動車②   自転車②
 平日    休日   
じどうしゃ   じてんしゃ
へいじつ    きゅうじつ
単語
晴れ ②

雨 ①
あめ
曇り ③
くも
雪 ②
ゆき
かみなり
かぜ


単語
汚い③形1脏
字が汚い
(字写得难看)
きたな
きれい①形2漂亮、干净,
きれいな人 (漂亮的人)
部屋をきれいにする(把房间弄干净)
単語
賑やか② 热闹,繁华 静か① 安静,宁静
好き②喜欢   嫌い 形2 讨厌,厌烦
~は物が好きです(好恶的对象用「が」提示)
eg:吉田さんはリンゴが好きです/嫌いです
にぎ

しず
きら
単語
元気 ①
1.精神,干劲,朝气
祖父は85ですが,まだ元気です。
2.健康
 では,お元気で(多多保重)
げんき
便利 不便
べんり     ふべん
単語
簡単 ②
かんたん
易しい
やさ
形容词:表示人的情感以及事物的性质、状态的词。
形容词
一类形容词(A1):“い”结尾
二类形容词(A2):不以“い”结尾 eg:有名
除外:きれい,嫌い
二类形容词
きれいだ 静かだ 親切だ 词干+词尾
きれいだ+花   きれいな花   静かだ+公園   静かな公園
桜は 花です            昨日 公園で本を読みました。
桜は きれいな花です        昨日 静かな公園で本を読みました。
3.~な + 名词 形容词做修饰语(定语)
 奈良は静かな町です。
1.2.~は~です/でした 形容词做谓语
 京都の紅葉は有名です/でした。
非过去 过去 肯定 否定 肯定 否定
です ではありません でした ではありませんでした
暇です 暇ではありません 暇でした 暇ではありませんでした
静かです 静かではありません 静かでした 静かではありませんでした
嫌いです 嫌いではありません 嫌いでした 嫌いではありませんでした
だ=です
有名だ=有名です
4.名词でした 名词做谓语
 肯定 明日は雨です。        昨日は雨でした。
 否定  ではありません。      ではありませんでした。
非过去 过去 肯定 否定 肯定 否定
です ではありません でした ではありませんでした
好きでした
元気です
便利ではありませんでした
親切です
簡単ではありません
きれいでした
雨ではありません
晴れではありませんでした
作 业
1.记单词,明天听写。
2.学过的二类形容词造句,变形。

文法
ぶんほう
练习
テストは簡単ではありません。
テストは易しくないです。
(考试不容易)
二类形容词否定
练习
1. 小王并不帅。
王さんはハンサムではないです
2. 这个演员不是很有名。
この俳優はあまり有名じゃありません
练习
1. 这是个便利的道具。
これはべんりな道具です
2. 他是个热情的人。
アイツは親切な人です
练习
1. 这里以前不是游乐场,是个公园。
昔、ここは遊園地ではありませんでした、
公園でした。
ゆうえんち
文法5
どんな+名词
この映画はどんな映画ですか。
——面白い映画です。
询问人或事物的性质。相当于“什么样的”
注意:“何の”询问内容和材料。
   “どんな”只询问性质。
これは何の本ですか。——猫の本です。
これはどんな本ですか。——つまらない本です。
文法6
副词。询问对方的意见或感想。
“怎么样”,“如何”。常用“どうですか”的句型。表示询问现在或者将来的事。
 この料理はどうですか。
 那个电影怎么样?(在电影院选择看那部电影)
     その映画はどうですか。
询问过去的事情,用“どうでしたか”
 この前の旅行はどうでしたか。
  ーー面白かったです。
どう
文法6
询问现在或未来的事情
 この料理は どうですか。
    ↓
 この料理は いかがですか。
 
询问过去的事情
 この前の旅行はどうでしたか。
    ↓
 この前の旅行はいかがでしたか
どうですか   いかがですか
文法7
“でも”
表转折关系的连词。前后相反。“但是”一般只用于口语。
この料理は美味しいです。でも高いです。
“そして”
表并列关系的连词。前后一致。“而且”。
この料理は美味しいです。そして安いです。
文法7
“ところで”
表示转移话题
 今日は暑いですね。ところで、今年の夏休みは
どうしますか。
  ーー故郷に帰ります。
文法7
“中”
じゅう 
接续:接在某些名词后面
意义:表示时间、空间的整个范围。“整个、整整”
       じゅう   くだもの
南の国では、一年中いろいろな果物を食べることができます。
これは世界中の有名な作家の彫刻です。
ちゅう
接续:接在动词性名词后面
意义:表示动作、状态进行中。“...在进行中”
会議中ですから、静かにしてください。
警察では、今度の事件の原因を調査中です。
日曜日は一日____寝ていることができます。
A ちゅう   B のうち  
C のあいだ   D じゅう
D
高考真题
1. 李さんの  科目は何でしょうか。(2019)
A. 得意は B.得意な
C. 得意に D.得意で
B
2. 井上さんはいつも  のに。今日は静かですね。(2014)
A. 元気 B.元気な
C. 元気で D.元気だ
B
高考真题
3. 「うみ」という言葉は漢字で  書きますか。(2008)
A. どこ B.どう
C. どの D.どんな
B
4. アルバイトをしてはじめて、仕事の  が分かった。(2019)
A. 大変に B.大変だ
C. 大変な D.大変さ
D
作 业
1.记单词,明天听写。
2.做练习册习题。
3
课 文
听写
1. 好きな人  2. 交通は不便です
3.お元気ですか  4. ハンサムな男
5.奈良はどんな町ですか 
基本课文
1.听录音,跟读课文。 
2.单独朗读课文,并翻译。 
3.齐读课文并背诵。 
应用课文
1.分角色朗读课文并翻译。 
2.语法讲解。 
3.齐读课文。 
作 业
1.完成练习册习题,明天交。
2.背诵基本课文。
お疲れ様でした


展开更多......

收起↑

资源预览