资源简介 (共58张PPT)第41课李さんは部長にほめられました目录CONTENTS1単語2文法3応用文4練習問題PART1単語小鳥(ことり) 【名詞】 小鸟慣用:小鳥が空を飛んでいる掏摸(すり) 【名詞】 扒手慣用:すりを働く世代(せだい) 【名詞】 世代,一代慣用:若い世代市場(しじょう) 【名詞】市场関連:株式/金融/青物市場 市場(いちば)青物市場万博 (ばんぱく)遺跡 (いせき)調査(ちょうさ) 【名詞】 调查慣用:アンケート調査出荷(しゅっか) 【名詞】 出货慣用:野菜を出荷する。成長(せいちょう) 【名詞】 成长慣用:彼女は子供の成長を楽しみにしている。昨年(さくねん) 【名詞】 去年慣用:昨年はいろいろお世話になりました。 一昨年=おととし 昨年=去年 今年嵐(あらし) 【名詞】 暴风雨慣用:嵐のような拍手 嵐の前の静けさ今後(こんご)【名詞】 今后慣用:今後はもっとよく日本語を勉強する。彼が今後どうなるか分からない。全て(すべて)【名詞】 全部 慣用:金がすべてではない。 すべての道はローマに通じる。びしょ濡れ(びしょぬれ)【名詞】 落汤鸡,淋湿,湿透 慣用:雨でびしょ濡れになる。魅力(みりょく)【名詞】 魅力 慣用:魅力のある女性 魅力的な声叱る(しかる) 【他動1】 责备,斥责,批评 例:厳しく叱ります。(严厉斥责) 子供をよく叱るのはよくないです。噛む(かむ)【他動1】 ①咬,叼 例:猫が魚を噛みました。 鉛筆を噛まないでください。 ②嚼,咀嚼 例:お肉はよく噛んで食べてください。誘う (さそう) 【他動1】①邀请,约例:友達を誘って食事に行きます。 音楽会に誘われました。 ②引起,引诱;诱惑例:この映画は涙を誘います。 店の前でお客様を誘います。巻き込む(まきこむ) 【他動1】①卷入,卷进 例:ご飯をのりに巻き込みます。 (把米饭卷到紫菜里)②牵连,连累 例:戦争に巻き込まれました。 (被卷入了战争) 殺人事件に巻き込まれました。(被牵连到杀人案中)至る(いたる) 【自動1】前面常接「に」来表示“到达”的具体或抽象的“地方”=まで①到达某地例:東京に至りました。②到达某个阶段例:日本語は初級のレベルに至りました。 見つかる(みつかる) 【自動1】 (被)找到,发现 例:静かな所が見つかりません。 できるだけ見つからないようにしてください。 関連: 見つける 【他動2】 例:仕事を見つけました。 踏む(ふむ) 【他動1】①踩,踏例:人の足を踏みました。②走上,踏上例:初めて舞台を踏みました。※関連: 踏まえる 【他動2】 根据,依据 例:事実を踏まえて考えてください。(请根据事实来考虑)図る(はかる) 【他動1】 谋划,策划,安排,考虑例:①国の発展を図ります。 ②自分の利益を図らないでほしいです。 てほしい=てもらいたい 想让对方做~見込む(みこむ) 【他動1】 预料,预计,估计例:そこまで見こみませんでした。(没有预料到那一步) 損失を見込みます。 (估计损失)盗む(ぬすむ) 【他動1】 盗取,偷取例:お金を盗んで、逃げました。(偷了钱逃跑了)★慣用搭配:盗み取り(偷拍) 盗み食い(偷吃)盗み聞き(偷听) 盗み見(偷看)盗み読み(偷读)起こす(おこす) 【他動1】①唤醒,唤起 例:明日7時に起こしてください。 子供が寝ているから起こさないでください。 ②发动,发起,煽动,着手 例:戦争を起こします。 褒める(ほめる) 【他動2】称赞,表扬 例:先生は彼の作文を褒めました。 みんなが彼女のことを褒めます。 求める(もとめる) 【他動2】①想要,渴望,需要,希望 例:協力を求めます。 (需要帮助)②寻求,寻找 例:彼女を求めます。 (找女朋友)③要求,征求,请求例:面会を求めます。 (要求见面)④购买,求购 例:当店でお求めください。(请来本店购买)虐める(いじめる) 【他動2】 欺负,虐待,折磨例:①動物を虐めないでください。(不要虐待动物)②先輩にいじめられました。 (被前辈欺负了)ぶつける 【他動2】 使碰上,撞上例:①頭を棚にぶつけました。 ②自転車を車にぶつけました。※ぶつかる 【自動1】 撞上 遇上,发生冲突例:①自転車が車にぶつかりました。 ② 二つの会議がぶつかっています。発見する(はっけん) 【他動3】 发现例:新大陸を発見する 遺跡が発見されました。 =見つかりました。辞職(じしょく)する【他動3】 辞职例:高校の先生を辞職しました。 創立(そうりつ)する 【他動3】创立例:専門学校を創立する 創立者依頼(いらい) 【名 他動3】①委托,请求 例:講演を依頼する②依赖,依靠 例:依頼心が強い発売(はつばい)する 【他動3】 发售,出售慣用:好評発売中/新発売 例:コンサートのチケットを発売する製造(せいぞう)する【他動3】 制造関連:製造コスト/製造業 例:米からアルコールを製造する。管理(かんり)する 【他動3】管理例:科学的に工場を管理する実現(じつげん)する 【他動3】管理例:長年の夢を実現する洗練する 【他動3】 精炼,洗练;考究,讲究例:洗練された文章。(简练利落的文章) 洗練された服装。(考究的服装)放送(ほうそう)する 【他動3】 广播,播送例:中継(ちゅうけい)で放送します。 この試合はラジオで放送されます。関連:生放送/中継放送生産(せいさん)する 【他動3】生产例:生産コスト 発明(はつめい)する【他動3】 发明例:新しい機械を発明しました。翻訳(ほんやく)する 【他動3】 笔译,书面翻译 例:文学作品を翻訳するのは難しい。 日本語を英語に翻訳します。 关联:通訳(つうやく)する【他動3】 口头翻译,口译 例:講演を同時に通訳します。(给演讲做同声传译)幅広い(はばひろい) 【形容1】 广泛,宽广,辽阔例:この仕事には幅広い知識が必要です。 大幅(おおはば) 【形容2】大幅度,广泛。多用于连用形做副词,后面接蕴含变化的动词。例:人数が大幅に増えました。(人数大幅上涨)最も(もっとも) 【副词】最用于最高级,=“一番”,“もっとも”更正式。例:①最も売れているのはミルクです。 ②彼がもっとも頑張りました。PART2文法日本語の受身1、直接被动句指主语直接受到动作或者作用的影响,主语又是动作作用的直接承受者,原来主动句中的を格或に格的名词句作为被动句中的主语。2、间接被动句间接被动句主语不是动作的直接承受者,而是间接地受到与之没有直接关系的事情的影响。从内容来看,这种影响通常是对主语(主体)不利的,因此,这种被动句在日语中又叫做“迷惑受身文”(受害被动句)。日语中有由自动词构成和由他动词构成之分。被动态变形规则* 1类动词:う段→あ段 + れる読む → 読ま + れる 言う → 言わ + れる 書く → 書か + れる 話す → 話さ + れる * 2类动词:去る+られる教える → 教え + られる ほめる → ほめ + られる * 3类动词:する→ される 来る→ 来(こ) + られる練習しましょう:読む 死ぬ 待つ 売る書く 読まれる死なれる待たれる売られる書かれる買う 話す 寝る見る 掃除する 買われる話される寝られる見られる掃除される1.主语是人或物的直接被动句意思:被···、受到···注意:动作的承受者「は」,动作的发动者「に」、「から」例:李さんは部長に褒められました。【客观叙述】 田中さんは会議に遅れて、社長に注意されました。 私は借りた本を早く返すように図書館から注意されました。动作发动者不是人是物<如公司,学校等>时,一般用「から」。注意:动作发动者是“我”时,被动句不成立例:弟は私に呼ばれました。×A は B に/から V(ら)れる練習しましょう:1.小王被老师表扬了。 王さんは先生にほめられました。2.小偷被警察抓住了。 泥棒は警察に捕まえられました。3.弟弟被父亲训了一顿。 弟は父に叱られました。2.主语是事物的直接被动句①上海で万博が開かれました。②東京でオリンピックが開催されます。 この雑誌は若い人たちによく読まれています。事物做主语,这种被动句的动作主体一般是某一不确定的人或群体,一般不在句中出现。主要用于描写客观事实或新闻报道。补充:简体小句+と言われている普遍认为、大家都说、据说例:日本のアニメは有名だと言われています。A が/は B に V(ら)れる A(某事物)被.....3.主语是事物的直接被动句,主体是特定的。①『我が猫』は夏名漱石によって書かれました。②この工場は有名なデザイナーによって設計されました。 『万有引力の法則』はニュートンによって発見されました。在用事物做主语的被动句中,有时助词的主体是要出现的,当动词为“建てる、設計する、書く、発見する、作る、発明する”等表示创造出某物的词是必须用“によって”来提示创造的主体。这时句子比较正式,常用在郑重的场面。A は B によって V(ら)れます A由B....创造等練習しましょう:①この歌を日本でよく歌います。 この歌は日本でよく歌われています。②この本を多くの国で翻訳します。 この本は多くの国で翻訳されます。③魯迅が『阿Q正伝』を書きました。 『阿Q正伝』は魯迅によって書かれました。④ノーベルがダイナマイトを発明しました。 ダイナマイトはノーベルによって発明されました。4.主语是物主的间接被动句注意:动作的承受者「は/が」,动作的发动者「に」,受损害的事物为宾语,用「を」提示。例:私の手は犬に噛まれました。× 私が犬に手を噛まれました。 ○ 私は先生に作文を褒められて、嬉しかったです。 大切な洋服を、弟に汚されてしまいました。 A は/が B に N(物)を V(ら)れる 物主身体的一部分、所持物品、与自己相关的事物受到某人行为的影响时使用这种表达方式。5.间接被害被动句A は B に V(ら)れる(一般不具有否定形式)注意:动作的承受者「は」,动作的发动者「に」;自他动词都可用于该句型。【受害的被动】受害者间接的承受某种事态的影响。例:昨日、隣の人に夜遅くまで騒がれて、うるさくて眠れませんでした。 会議の間、隣の人にタバコを吸われて、気分が悪くなりました。 私たちは雨に降られました。这种被动句句里助词“に”前面一般是人或者动物,但有时也可以是“雨”或“雪”。不过这时候动词必须是“降る”練習しましょう:①我昨天被雨淋了。 昨日、私は雨に降られました。②朋友来了,我没能学习。 友達に来られて、勉強ができませんでした。③老婆跑了,他彻底没了精神。元気を無くす 彼は奥さんに逃げられて、元気をなくしてしまった。④被隔壁家的狗叫得没能睡觉。 私は隣りの犬に鳴かれて、寝ることができませんでした。日本語の受身直接被动句1、Aが/は B に動詞(ら)れます*主语是人或物的直接被动句(A被B.....)*动作发动者不是人物<如公司,学校等>时,一般用「から」。注意:动作发动者是“我”时,被动句不成立2、Aが/はBに動詞(ら)れます*主语是事物的直接被动句(A(某事物)被.....)*事物做主语,这种被动句的动作主体一般是某一不确定的人或群体,一般不在句中出现。主要用于描写客观事实或新闻报道。3、AはBによって動詞(ら)れます*主语是事物的直接被动句(A由B....创造等)*在用事物做主语的被动句中,当动词为“建てる、設計する、書く、発見する、作る、発明する”等表示创造出某物的词是必须用“によって”来提示创造的主体。日本語の受身间接被动句4、Aは/がBに物を動詞(ら)れます*主语是物主的间接被动句(A被B的某物.....)*物主身体的一部分、所持物品、与自己相关的事物受到某人行为的影响时使用这种表达方式。5、AはBに自動詞(ら)れます*间接被害被动句*陈述某种遭遇。主语不是直接而是间接承受某种事态的影响。所陈述的事情对陈述对象来说常常是不愉快的,无可奈何的事情。除了他动词、自动词也可用于这种被动句。一般不具有否定形式注意点与授受动词区分:被动态只能表示受害或是纯客观叙述;授受动词表示受益。例:李さんは友達に助けられました。【客观叙述,不表受益】 李さんは友達に助けてもらいました。【表示受益】当谓语部分表示传递意义的动词,比如「送る、届ける、渡す、与える、伝える」,动作实施者一般用「から」表示。:Eg:この手紙は中国にいる母から送られました不能构成被动态的词:①表示存在的动词:ある、いる②表示状态、能力的动词:太る、できる、読める③含有被动意义的词:受ける、助かる、見つかる、濡れる④表示敬语的动词:なさる、くださる、おっしゃる、いらっしゃる练 习1. 忙しい時に( )困ってしまった。A友達に来られて B友達に来らって C友達に来させて D友達がきてくれて 2. 私は娘にパソコンを( )困っている。A壊して B壊されて C壊させて D壊れて3. 日本ではお茶はお年寄りによく( )いる。A飲んで B飲ませて C飲まれて D飲みたくて4.ことわざはいつ、どこで、誰( )作られたか、分からないのです。A.に B.か C.によって D.に関わて5.この会社はあくどいことをするので、同業会社( )ひどく恨まれています。A.に B.から C.によって D.でABCCB「られる」自发态思う→ 思い出す→ 感じる→ 心配する→ 自发动作与行为思维,心理活动相关。例:1、写真を見ると、昔のことが思い出されました。2、一人で旅行に出かけた娘が心配されます。3、彼女が話している様子から、喜んでいることが感じられました。 思われる思い出される感じられる心配されるPART3応用文市場調査(小李回到办公室后不久,森也回来了) つか さま おそ李:あっ、森さん、お疲れ様でした。遅かったですね。 まい じゅうたい森:いやあ、参りましたよ。タクシーで帰ってきたんですが、渋滞に ま こ こうつうじじょう 巻き込まれて。北京の交通事情は大変ですね。 あし ふ李:ええ、そうなんです。私も毎日、バスの中で足を踏まれていますよ。表达及词语讲解 2いやあ 男性用语。哎呀! 感到不好意思或情绪激动等。例: いやあ、参りましたよ。渋滞に巻き込まれて。 いやあ、小野さん、久しぶり! 表达及词语讲解 3参りました 真糟糕! 用于遇到困难或麻烦而感到苦恼。 例: ―事故でもあったのかな。次の電車、なかなか来ないけど。 ―ええ。参りましたね。会議が始まってしまいますね。 参りましたよ。雨に降られて、びしょ濡れです。 表达及词语讲解 4巻き込む ~に巻き込まれる 被卷入、牵连被动态表示说话人被卷进不好的事当中受到影响。例: パリ行きの飛行機は大きな嵐に巻き込まれてしまいました。 あの会社の課長は汚職事件に巻き込まれて、辞職したそうです。市場調査(森被加藤经理叫去了。回来后小李问他) よ い李:森さん、支社長に呼ばれて何か言われたんですか。 コンス いらい ちょうさ 森:ええ。CS公司から依頼された調査のレポートが遅いって、 しか 叱られました。市場調査(森把调查结果整理成报告)「CS公司」調査報告書 森 健太郎 さくねん はつばい しゅるい もっと う ……昨年 発売された清涼飲料水は5種類あり、最も売れているのは、 かいはつ ていか 中国のA社によって開発された「爽快」である。定価が最も安く、子供 としよ はばひろ せだい からお年寄りまで、幅広い世代に人気がある。市場調査 いっさくねん ごうべんがいしゃ一昨年、A社と日本のB社によって北京に合弁会社が作られ、 「爽快」 たいりょう せいぞうは昨年から大量に 製造されるようになった。 しゅっか おおはば 製造から出荷に至るまですべてコンピュータで管理され、大幅なコス はか ていかかく じつげん トダウンが図られているため、低価格が実現できたと考えられる。……市場調査せいりょういんりょうすい こんご せいちょう みこ しょうひん 清涼飲料水の市場は今後も 成長が見込まれるが、新しい商品にもと みりょく せんれん求められるのは、魅力あるネーミングと洗練されたデザインである。……表达及词语讲解 5正式的书面语(1)词汇特征使用汉字词汇较多。例: 一昨年=おととし 大量に=たくさん 低価格=安い値段表达及词语讲解 5(2)语法特征 ①句尾形式:简体。名词和二类形结句不用「だ」而用「である」(文章体)。 ②句中停顿:口语用「て」,书面语中:动词用连用形,一类形用「~く」,名词和二类形用「~で」或「~であり」。 ③助词:多用古汉语影响的复合词,如口语「まで」用「に至る」。表达及词语讲解 5(2)语法特征 ④被动形式:书面语中多用事物做主语的被动句。如:口语 书面语昨日運動会があった。 昨日運動会が行われた。(昨天开运动会了。) 私の学校は2007年にできた。 私の学校は2007年に創立された。(我们学校是2007年成立的。) 遺跡が見つかった。 遺跡が発見された。(遗址找到了。) 表达及词语讲解 6外来语的造句方式及使用效果书面语中多使用汉字和日语固有词,但为了某种效果会有意地使用外来语。日本人觉得有一种轻松、含蓄、新颖的语感。另外,外来语由片假名书写,适当加在平假名和汉字的文章里,能给人耳目一新的印象。(就是为了装X啊!!!)PART4練習問題练 习1.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。A笑われて B笑わせて C笑って D笑えて2.急に後ろから( )、びっくりしました。A声をかけて B声をかけられて C声をかけていて D声をかけさせて3.私は叱る母の言葉には、深い愛情が( )。A込めます B込めさせています C込めています D込められています4.こんな大事なときですから、あなたに( )と困るんです。A休む B休まれる C休ませる D休まされる5.患者さんのためなら、( )頼まれてもかまいません(=てもいいです)。A何でも B何も C何が D何をABDDD今日の授業はこれで終わります。みんな、お疲れ様でした。 展开更多...... 收起↑ 资源预览