第31课このボタンを押すと、電源が入ります。课件(55张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第31课このボタンを押すと、電源が入ります。课件(55张)

资源简介

(共55张PPT)
このボタンを押すと、電源が入ります。
第31课
单词讲解
语法讲解
应用课文
练习讲解
第1章
第2章
第3章
第4章
目录
第1章
ボタン    [名] 按钮;纽扣
  慣用:ボタンを押す
カーテン     [名]幕;帘子
慣用:カーテンを開ける 打开帘子;揭幕
    カーテンを下す 放下帘子;下幕
階段(かいだん) [名]楼梯,台阶  
  慣用:階段を登る/降りる   
お手洗い(おてあらい) [名]洗手间,厕所 
在日本上厕所是怎样一种体验?
厕所里的王牌核心:马桶,如今已经是集先进和贴心为一体的存在。
恒温的马桶圈,模仿冲水声的“音姬”,舒适的清洗功能,还有良好的脱臭功能,都让日本的马桶在市场上大受欢迎。
说到“音姬”,对很多人来说,这可能是马桶最贴心的设计了。“音姬”是日本卫浴品牌TOTO公司开发的明星产品,用于消除如厕时的尴尬声音。
 いこう
以降
[名]以后,之后。
十日以降の予定はまだ決まっていません。
建国以降妖精になってはいけない。
そば
[名]旁边,身边。関連:蕎麦(そば)
デパートは駅のそばにあります。
私のそばにいてください。行かないでください。
 にんげん
人間
[名]人。
人間は複雑だ。(社会,哲学)
公園にたくさんの人がいる。(口语)
人類の誕生。(科学)
はくちょう
白鳥
[名]天鹅
白鳥はとてもきれいでしょう。
 天鹅很美吧。
でんげん
電源
[名]电源。
電源を入れる。(放入)开电源。
電源を切る。(切断)关电源。
◎スイッチ:开关     →
スイッチを入れる。打开开关(注入电源)。
スイッチを切る。关闭开关(切断电源)。
◎付ける、消す:(电器本身)
テレビをつける。 テレビのスイッチ/電源を入れる。
テレビを消す。 テレビのスイッチ/電源を切る。
電気をつける。开灯。
電気を消す。关灯。
 お
押す
[他動1]按,推,挤。
ボタンを押す。
スイッチを押す。
 つ
付く
[自動1]灯亮,灯开   付ける【他】
私は電気を付けた。我开了灯。
電気が付いた。灯开了。
[自動1]下降,降低,下滑。
成績が下がった。
気温が下がりました。    
[他動2]把...朝下。降低,放低
  水の水位を下げる。
  頭を下げる。
 さ
下がる
 さ
下げる
 おこ
怒る
[自動1]生气,发怒
先生が怒っている。老师在生气。
 まわ
回す
[他動1]转,传递,传送  
地球/帽子を回す。(杠杆定律)【他】
関連:回る【自】
地球が回っている。【自】
月は地球を回る。【自】
仕事で彼は世界を回った。【自】
うご
動く
[自動1]运转,转动;动,活动。【自发】
機械/エンジンが動きません。
風で枝が動いた。
前歯(まえば)が動きました。    
うご
動かす
[他動1]移动,搬动,使...动。
  重い荷物を動かすことができない。
  体を動かす。
生きる(いきる) [自動2] 生存,活着 
例:一人で生きられません
    生きている間に、一度世界を回りたいです。
    生き物。生物
纏める(まとめる) [他動2]总结,整理;汇集
   例:間違った文法をきちんとまとめてください。
 お
下りる【自】
从乘坐的交通工具里出来。
(上から下へ向かって移動する。)
从上往下移动。
3階から1階まで下りる。
山を下りる。
 お
降りる【他】
从乘坐的交通工具里出来。
(乗り物の中から外へ出る。)
飛行機を降りる。
エレベーターを降りる。
美しい(うつくしい)[形1] 
 美丽的,美好的,动听的 
例:美しい人
    美しい景色
    美しい友情
    美しい音楽
うまい[形1] 
 好吃的,可口的,美好的,巧妙的,高明的 
例:うまい料理。
    うまい文章。
    うまい考え。
詳しい(くわしい) [形1]  
  详细的;精通,熟悉   
例:詳しく話してください。
    あの人は日本語に詳しいです。
自由(じゆう)  [形2]
  自由,随意,任意
  例:言論の自由
    日本語を自由に話すことができます。
きちんと&ちゃんと
ちゃんと 有“确保”“状态正常”“好好地”等语感(范围更广)
きちんと 有“有序”“正确”“习惯”等语感
洗濯物を干したら、きちんと畳むこと。
     →要求叠得整齐(有序)
洗濯物を干したら、ちゃんと畳むこと。
     →要求要叠衣服(确保)
本をちゃんと並べてください。请把书排列好(确保不忘记)
本をきちんと並べてください。请把书排列好(整齐有序)
ただし&しかし(相似)
“ただし”肯定前句的基础上,接续一些附加条件,限制或补充例外情况。
(※积极+ただし、 补充条件,限制,例外情况)
“しかし”可接续与前句完全相反的内容。(※积极+しかし、消极)
皆は山田君がつまらない人だと言っている。
しかし、私は全然そうとは思わない。
明日から冬休みですね。たくさん楽しく遊んでください。
  ただし、宿題はちゃんとしないいけませんよ。
気持ち悪い       気持ちいい
恶心,不舒服,心情差 舒服,心情好
メートル   車が1000メートル走った。      
キロ     一か月で3キロ痩せた。
        車が1キロ走った。
~つ目(1-10个)
まっすぐ行って、二つ目の交差点に止めてください。
第2章
復習しましょう:
1、名词的并列 ...和....
部屋に机といすがあります。(第4课)
日本語と英語とどちらが難しいですか。(12课)
2、表动作的共同者 和... (第6课)
昨日仕事で、喫茶店で楊さんと会っていたんです。
3、表示说话、引用的内容。(24课)
私は王と申します。
李さんは「日本語を勉強するのは楽しいです」と言いました。
4、表比较的对象
私の国と比べると、日本のほうが暑いです。
昔と違って、今では女の人も大勢外国へ留学します。
语法一
表示条件的と
句型:小句1(动词基本型/ない形)と、小句2
A、用于表示正常状态、真理性的。
(恒常条件,都是客观存在的,真理性的)
 春になると、暖かくなります。
 食べ物を食べないと、人間は生きることができません。
B、表示先后、习惯。
 家に着くと、すぐ昼ご飯の支度を始めた。
 私は、その店へ行くと、いつもコーヒーを飲みます。
 
C、表示因某种行为而发现新情况。
(小句2大多数情况用过去式,但是给他人指路时也用现在时)
窓が開けると、雪が降りました。
この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。
D、表示假定条件。
薬を飲まないと、病気が治りません。
試験がないと、あまり勉強しません。
注意:后句不能是主观内容(意志/愿望/要求/劝诱)
如~てください、~ましょう、~よう等。
やってみよう:
⒈この洋服を着る(  )、なんとなく女らしくなった感じがするわ。
  A と     B なら    C し     D ので
⒉よく(   )、そんなに壊れやすいものでもなさそうです。
  A 見て    B 見ると   C 見るが   D 見るので
⒊京安市へ(   )、必ず「京安包子」へ行くのだ。
  A 来ても   B 来るなら  C 来て    D 来ると
⒋疲れた時は(  )いい。
  A 寝てみて  B 寝ると   C 寝よう   D 寝なければ
A
B
D
B
春天一到,就会变暖。
春になると、暖かくなります。
一变暖,樱花就会开。
暖かくなると、桜が咲きます。
樱花一开,就有很多人来赏樱。
桜が咲くと、たくさんの人が
お花見に来ます。
很多人来赏樱。就会变得热闹。
たくさんの人がお花見に来ると、
 にぎやかになります。
一变热闹,鸟儿就会逃走。
にぎやかになると、鳥がにげます。
鸟儿一跑,虫就会来。
鳥がにげると、虫が来ます。
虫一来,人就会消失。
虫が来ると、人がいなくなります。
人一消失,就会变安静。
人がいなくなると、静かになります。
语法二
~ことがあります
接续:前接动词基本形、ない形
意义:接“基本形”时表有时会做某事或发生某种情况
接“ない形”时表示“有时不……”。
常与“たまに”“時々”等副词呼应使用。
  例:お酒を飲むことがあります。
    風邪をひくことがあります。
    先生の話がわからないことがあります。
    たまにバスで学校へ行くことがあります。
~たことがある/ない
曾经做过/ 没做过~
やってみよう:
1.この本は以前読んだ( )があるが、内容は覚えていない。
A もの B はず C わけ D こと
2.日本人の話は最後まで言わないで、終わりが不完全なままおわってしまう( )。
A ことがない B ものがない
C ことがよくある D ものがよくある
3.両親に叱られないように、うそを付いたことが( )。
A います B します C なります D あります
C
D
D
ものだ:社会道德上的应该,也可表示人们普遍认同的事情,
    还可接在动词过去式后表示对往事的缅怀,还可接在たい后表愿望。
ことだ: 劝告   はずだ:推测,预计,理由   べきだ:义务,值得
语法三
形容词的副词性用法
接续:形1:词尾“い”变成“く”
形2:词干后加“に”
意义:用作副词,修饰动词。
  
  例:長く付き合っていました。
    彼女は優しく慰めてくれました。
    まじめに勉強しています。
やってみよう:
1.自分の部屋だから、もっと(   )掃除してください。
A きれいに B きれいで C きれいな D きれいだ
2. もう少し(   )歩いてください。
A はやい B はやく C はやくて D はやいに
3. この統計の結果は(   )間違っています。
A 明らかな B 明らか C 明らかで D 明らかに
4. 甲:この辞書をどうぞ。 乙:どうも、ありがとう。(  )使います。
A 大切 B 大切な C 大切に D 大切だ
A
B
D
C
语法四
 ~でしょうか
 
  
接续:前接动词和形1简体形、形2和名词的词干。
意义:表示疑问,较之“です"“ます”更为礼貌,礼貌程度较高。 
例: 李さんは来ますか。→李さんは来るでしょうか。
馬さんはもう帰りましたか。→馬さんはもう帰ったでしょうか。
3月の東京は寒いですか。→3月の東京は寒いでしょうか。
渋谷はにぎやかですか。→渋谷はにぎやかでしょうか。
昨日公園で会ったのは確か森さんでしたか。
→昨日公園で会ったのは確か森さんだったでしょうか。
やってみよう:
1、那位先生是小王吧?
あの方は王さんでしょう。
2、这是您的手机吧?
これはあなたの携帯でしょう。
3、您是中国人吧?是的,我是中国人。
あなたは中国人でしょう。はい、中国人です。
4、请问怎么去洗手间呢?
どうやってお手洗いへ行くでしょうか。
语法五
「ほど」と「ぐらい」
相同点:
(1)词性相同:都为副助词,接在名词、动词基本形后。
(2)接在数量词后,表示大致的数量。
 例:田中さんと一時間ほど(ぐらい)話しました。
   20人ほど(ぐらい)来ました。
   3日ほど(ぐらい)休みたいです。
(3)都可以表示程度。
 例:子供は驚くほど背が高くなっている。
   風邪を引いたぐらいで、心配する必要がありません。
  
  
不同点:
(1)表数量时,当表示某序列中具体的某一点时,用“ぐらい”,不用“ほど”。
 例:30歳ぐらいからスポーツを始めました。
   ここから2つ目ぐらいの信号を右に曲がると、スーパーがあります。
   
(2)表示程度时,“ほど”一般表示同类事物中程度最高的一个,常用“~ほど~ない”的形式;而“ぐらい”一般是说话人视为最低程度的事情。
  例:このクラスで王さんほど頭のいい人はいない。
    名前ぐらいは書くことができるでしょう。
(3)“ぐらい”可以接在“この/その/あの/どの”等后面,但“ほど”不能。
  例:このぐらいのサイズの箱がほしいんですが。
やってみよう:
1、从这里大概走500米左右,有个体育馆。
ここから500メートルほど/ぐらい行くと、スポーツセンターがあります。
2、那个人3岁左右开始练习钢琴。
あの人は3歳ぐらいからピアノを始めました
3、从这里大概第三个红绿灯向右转,好像有一个超市。
ここから三つ目ぐらいの信号を右に曲がったところに、
確かスーパーがありますよ。
第3章
散歩(さんぽ)
馬:ここを曲がると、小さな公園があって、子供たちがよく卓球をしているんですよ。
森:卓球ですか?公園で?
馬:そうです。その公園にはコンクリートでできた卓球台があるんです。
森:コンクリートの卓球台?へえ,おもしろいですね。
表达及词语讲解1
卓球ですか?公園で?
 正常语序应该是:公園で卓球をするんですか。
但在吃惊的时候,人们往往会先询问自己最关心的部分。
例:①―私が浴衣を作ります。
   ―浴衣ですか?自分で?
  ②―明日からアメリカへ出張します。
   ―えっ。出張ですか?アメリカへ?
表达及词语讲解2
“用...做成的...”通常用“~でできた”“で作った”
それはプラスチックでできた箱です。(那是用塑料做成的箱子。)
木でできたおもちゃは孫に買ってあげました。 
(给孙子买了木制的玩具。)
公園にコンクリートでできた卓球台があります。 
 (公园有混凝土制的乒乓球桌。)
復習しましょう
「から」也可以表示原材料。但是有如下区别:
で: 从成品能推测出原材料。
    木でできた机。
から:从成品很难推测出原材料(经过化学等反应)。
  パンは小麦粉からできました。
  紙は木から作られました。
散歩(さんぽ)
馬:ええ,卓球をしたい時にいつでもできるんです。たまに公園のそばを通ることがあるんですが,必ず誰かがやっていますね。
馬:ここから300メートルほど行くと,スポーツセンターがあります。
散歩(さんぽ)
森:スポーツセンター?誰でも自由に利用することができるんでしょうか。
馬:ええ、誰でも利用することができます。ただし、有料ですが。
散歩(さんぽ)
森:馬さんもよく利用するんですか。
馬:たまにプールで泳ぐことがあります。でも,会員じゃないと夜八時以降は利用することができないんです。だから会員になろうと思っているんです。
森: 会員になると,何かほかにも特典があるんですか。
馬:会員の家族も安く利用することができるんです。
文法のまとめ
1、 小句1(动词基本形/ない形)と、小句2
小句1是小句2的条件。“...的话,就会...”
①表示正常状态,真理,反复性状态,习惯等
②出于某种行为而发生新情况。
③小句2不能是自己的意志,愿望,或提出劝诱,邀约等内容。
2、 动词(基本形/ない形)ことがあります
有时会发生某种事态。
(往往和“たまに”“時々”等副词呼应使用。)
3、 形容词的副词性用法。修饰动词
接续:一类形:“い”变“く”
 二类形:直接加“に”“...地”“...得...
文法のまとめ
“ただし”肯定前句的基础上,接续一些附加条件,限制或补充例外情况。
(※积极+ただし、 补充条件,限制,例外情况)
“しかし”可接续与前句完全相反的内容。(※积极+しかし、消极)
ちゃんと 有“确保”“状态正常”“好好地”等语感(范围更广)
きちんと 有“有序”“正确”“习惯”等语感
洗濯物を干したら、きちんと畳むこと。→要求叠得整齐(有序)
洗濯物を干したら、ちゃんと畳むこと。→要求要叠衣服(确保)
4、 数量词+ほど/ぐらい。都可表示大概的数量。
但当表示顺序里的某一个点时,不能用“ほど”只能用“ぐらい”
第4章
1.いつも料理を( )作る美希さんは、高校卒業後、料理学校に入った。
A 上手な B 上手で C 上手に D 上手だ
2.田中さんは中国でずっと働いていて、中国にとても( ) のです。
A 細かい B 詳しい C 細い D 近い
3.老人を( )だまして金をとるなんてひどい話だ。
Aうまく Bよろしく Cやさしく Dしたしく
4.熊本くんは金もないのに( )自動車を買ったんだって。
Aしずかに Bさわやかに Cみごとに Dなまいきに(生意気)
C
B
C
D
5.最近仕事がたいへん忙しいので、時間がつのも忘れる( )だ。
Aつもり Bくらい Cから Dもの
6.このリンゴは5個500円、8個だ( )750円なんですが、よろしいですか。
Aから Bが Cので Dと
7.あの人は実際の年齢より( )見える。
A若い B若くて C若そう D若く
8.風で窓が( )しまいました。
Aあけて Bあいて Cあけないで Dあかなくて
B
D
D
B
二、将()中的词语变成适当的形式,完成句子
例:薬を(飲みます →飲む)と、元気になります
1.課長は森さんの説明を(静かです→   )聞いています。
2.馬さんはもう(帰りました→    )でしょうか。
3.たまに雪が(降ります→  )ことがあります。
4.仕事が(ありません→  )と、こまります。
5.子供は(元気です→   )遊んでいます。
静かに
帰った
降る
ない
元気に
三、排序选择,在★处选择最恰当的词语
1.家から                ★ 。
①学校まで  ②30分ほど  ③大体  ④かかります
2.    多分       ★      。
①雪が  ②明日  ③でしょう  ④降る
3.           ★ とった時   しまいますよ。
①頑張らないと  ②年を  ③若い時  ④後悔して
4.     ★ できた       プレゼントです。
①この  ②飛行機は ③紙でさんへの   ④森
1.①③②④
2.②①④③
3.③①②④
4.①③②④
今日の授業は
これで終わります。
みんな、
お疲れ様でした。
第31课

展开更多......

收起↑

资源预览