第19课部屋のかぎを课件(62张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第19课部屋のかぎを课件(62张)

资源简介

(共62张PPT)
第19课
部屋のかぎを
忘れないでください
目录
Contents/
单词
语法
基本课文
练习
01
单词
(教科書235ページ)
  しなもの
   品物  (0)
    さら
   お 皿  (0)
  ごみ  (0)
 
   す
ごみを捨てる
   かいわ
    会話  (0)
 
  えい
   英会話
しょしんしゃ  
初 心 者  (2)
 
じょうきゅうしゃ
 上  級  者 (3)
  こうきゅう
   高 級  (0)
初心者(初级)
上級者(高级)
在汉语中,表示技能的等级时,说“初级/中级/高级”,但日语中不说“高级”而说“上级”。日语中的“高級(こうきゅう)”这个词只限于表示高质量的物品。
△-森さん、英会話の勉強はどうですか。
 -やっと先月上級クラスに入りました。
△1度でもいいですから、高級なレストランに行きたいです。
  コース  (1)
  スキー  (2)
すべ
滑る  (2)
  のど
   喉  (1)
  レポート  (2)
 パスポート (3)
 さわ
  触る  (2)
 肌に触る
き 
着る (0)
うわぎ
上着を着る
  ぬ
  脱ぐ (1)

履く  (0)
くつした
靴下を履く
ころ 
転ぶ (0)
かわ
渇く  (2)
例:喉が渇きます。
 
なお
治る  (2)
 

呼ぶ  (0)
例:病気になる
  病気が治る
本当(ほんとう) 【形二 副】 真的,真正
  本当にきれいですね。
  本当のことを言ってください。
早(はや)く 【副】早点儿 早い 【形一】 
 明日試験がありますから、早く来てください。
 早く寝てください。
やっと【副】终于,好不容易
 やっと論文を完成しました。
 やっと学校を卒業しました。
だいぶ【副】表示程度相当高
用于“~なりました”等表示变化的句型中时突出强调变化的程度。=很,相当地。
だいぶ暑くなりました。
 昨日はだいぶお酒を飲みました。
はじ
初めて 【副】初次,第一次
 初めて日本に来ます。
 日本料理を食べるのは初めてです。
さき
先に  【副】先
 吉田さんは先に帰りました。
お先に失礼します。
物品,商品
盘子,碟子
垃圾
扔,扔掉
会话
初学者
熟练者
高级
品物(しなもの)
お皿(おさら)
ごみ
捨てる(すてる)
会話(かいわ)
初心者(しょしんしゃ)
上級者(じょうきゅうしゃ)
高級(こうきゅう)
路线,滑道
滑雪
脚滑;滑行
喉咙
报告
护照
碰,触
摔倒,跌倒
コース
スキー
滑る(すべる)
喉(のど)
レポート
パスポート
触る(さわる)
転ぶ(ころぶ)
穿(上衣等)
穿(裤子、鞋袜等)


痊愈,医好
呼喊
着る(きる)
履く(はく)
脱ぐ(ぬぐ)
渇く(かわく)
治る(なおる)
呼ぶ(よぶ)
真的,真正
早点儿
终于,好不容易
很,相当地
初次,第一次

本当(ほんとう)
早く(はやく)
やっと
だいぶ
初めて(はじめて)
先に(さきに)
  かえ
   返す (2)
   てつだ
   手 伝う (3)
例:財布を李さんに返します。
 
  はこ
   運ぶ (2)
    お   
    置く (0)
例:リンゴをお皿に置きます。
 
  な
  無くす (2)
1 丢失,遗失
2 丧失,失去
3 清除,去除
   お 
   落とす (0)
1 使落下,坠落
2 掉,丢失
3 落选,使不及格
  はら
   払う (2)
    た   
    立つ (1)
例:席を立つ
  席に座る
  あわ
   慌てる (2)
  わす
   忘れる (2)
  ざんぎょう
   残 業  (0)
  しんぱい
   心 配  (0)
例:李さん心配する。
  両親に心配をかける。
归还
帮忙
搬运
丢,丢失
掉,使落下
放置
支付
站,立
返す(かえす)
手伝う(てつだう)
運ぶ(はこぶ)
無くす(なくす)
落とす(おとす)
置く(おく)
払う(はらう)
立つ(たつ)
忘记
惊慌,慌张,着急
加班
担心
忘れる(わすれる)
慌てる(あわてる)
残業する(ざんぎょう~)
心配する(しんぱい~)
02
语法
点击输入简要文本内容,文字内容需概况精炼的说明该分项内容……
第19课重要句型
  へ や       わす
1.部屋のかぎを忘れないでください。
         きょう  はや  かえ
2.李さんは今日 早く帰らなければなりません。
  あした  ざんぎょう
3.明日は残業しなくてもいいです。
         よしだかちょう
4.あの人が吉田課長ですよ。
动词的未然形(重点)
01
规则:
一类动词→ 将词尾 ウ 段假名变为「ア」段
 書く→書か 話す→話さ 待つ→待た
二类动词→ 去掉词尾「る」
 たべる→たべ 見る→み 開ける→開け
カ变动词→ くる 变为「こ」
サ变动词→「する」变为「し」
特例:
「ある」的否定形式是「ない」,为独立词。此时的「ない」为形容词。
 
「ない」的词性
01
「ない」分为否定助动词和补助形容词2种:
1.否定助动词接在动词和动词型助动词的未然形后面;
2.补助形容词接在一二类形容词、一二类形容词型助动词的连用形后面。
这2种的活用形变化基本相同,都属形容词型。
独立词「ない」属形容词。「ある」的否定形式是「ない」。
总之一句话,「ない」表否定。
練習しましょう
急ぐ     
飛ぶ      
死ぬ      
待つ     
売る      
話す      
買う      
急がない
飛ばない
死なない
待たない
売らない
話さない
買わない
食べる
見る
起きる
いる
止める
見せる
勉強する
来る
食べない
見ない
起きない
いない
止めない
見せない
勉強しない
こない
「ない」的用法
01
①作定语。
明日来(こ)ない人は手をあげてください。
②接在一类形容词连用形后面构成一类形容词否定的另一种形式。
天気がよくないですから、どこへも行きたくないです。
动词未然形
01
用法:
① 动词未然形(~ない或なかった)作定语。
② 动词未然形+ないでください。
③ 动词未然形+なければなりません。
      或 ないといけません。
④ 动词未然形+なくてもいいです。
动词未然形+ないでください
(~てください的否定形式)
02
含义:表示讲话人请求对方不要做某事。
译为:“请不要 ”
例:
部屋のかぎを忘れないでください。
この部屋には入らないでください。
無理をしないでください。
禁止
この椅子に座らないでください。
この部屋に入らないでください。
ここに車を止めないでください。
タバコを吸わないでください。
ここで写真を撮らないでください。
練習しましょう
请不要在这里吸烟。
ここでたばこを吸わないでください。
请不要在这里写任何东西。
ここに何も書かないでください。
请不要对他说。(言う)
彼に言わないでください。
请你以后不要再来了。
もう来(こ)ないでください。
上课期间,请不要讲话。(話す)
授業中、話をしないでください。
~なければなりません/ないといけません
03
含义:表示必须…,非…不可。
例:
李さんは今日早く帰らなければなりません。
この薬は毎日飲まなければなりません。
すぐに書類を送らなければなりません。
注意:
 「ないといけません」可代替
 「なければなりません」。
義務
なければなりません&ないといけません
03
「なければなりません」比「ないといけません」更正式。
「ないといけません」经常在口语中省略成「ないと」 。
例:子供は6歳から学校へ行かなければなりません。
  あっ、8時ですね。もう駅へ行かないと。
義務
練習しましょう
例:今日早く帰ります。→今日早く帰らなければなりません。
1.中国へ電話を掛けます。
中国へ電話を掛けなければなりません。
2.図書館の本を返します。
図書館の本を返さなければなりません。
3.部屋をきれいにします。
部屋をきれいにしなければなりません。
4.パスポートを見せます。
パスポートを見せなければなりません。
5.会社を大きくします。
会社を大きくしなければなりません。
練習しましょう
每天早上必须7点起床。
 毎朝7時に起きなければなりません。
学生必须去学校(上学)。
 学生は 学校へ行かなければなりません。
今晚不加班不行。
 今晩 残業しないといけません。
今天必须交作业。(宿題を出す)
 今日 宿題を出しなければなりません。
因为是学生,所以每天必须学习。
 学生ですから、毎日勉強しなければなりません。
马上到点了,必须快去。
 もう時間ですから、早く行かないといけません。
04
动词未然形+なくてもいいです
「てもいい」表示许可,相当于汉语的「也可以」
「なくてもいい」也表示许可,「不用…也可以」「可以不」。
例:
 明日は残業しなくてもいいです。
 慌てなくてもいいですよ。
 靴を脱がなくてもいいですか。
 辞書がなくてもいいです。(「あらない」×)
 
練習しましょう
例:今日早く帰ります。→今日早く帰らなくてもいいです。
1.お皿を洗います。
お皿を洗わなくてもいいです。
2.仕事を手伝います。
仕事を手伝わなくてもいいです。
3.テレビを消します。
テレビを消さなくてもいいです。
4.荷物を運びます。
荷物を運ばなくてもいいです。
5.名前を書きます。
名前を書かなくてもいいです。
練習しましょう
1.明天是星期天,不去学校也行。
明日は日曜日ですから、学校へ行かなくてもいいです。
2.不和她说也可以。
 彼女に言わなくてもいいです。
3.不穿毛衣也行。
 セーターを着なくてもいいです。
4.不用日语写也可以吗?
 日本語で書かなくてもいいですか。
5.不要担心了啦。
 心配しなくてもいいですよ。
「が」と「は」の区別
1.疑问词在叙述部时,主语用「は」 
 これはなんですか。
 王さんは誰ですか。
 王さんがあの人です。 王さんはあの人です。
2.疑问词做主语时,主语用「が」(注意)
 -何がいいですか。 -このほうがいいです。
 -誰がいますか。  -王さんがいます。
3.叙述眼前的某种事物,景象时用「が」(描述客观事实)
 バスが来ました。 
 子供が公園で遊んでいます。
4.新信息用「が」,旧信息用「は」。
 
假设谭辉和小白在树林里散步,谭辉突然看到树枝上有一只鸟(请注意,此时小白还没有看到,这是第一个关键处),于是谭辉用手指给小白,并说: あそこに鳥がいます。(那里有一只鸟)
  谭辉用手一指,于是小白也看到了(这是第二个关键处),谭辉的眼神很好,能够分辨出这只鸟的种类,他继续说: あの鳥は鸚鵡です。(那只鸟是鹦鹉)
  现在我来总结一下“精髓”是什么:如果谈话对方的脑海中,尚没有出现某个事物(第一个关键处),你需要用「が」,一旦谈话对方的脑海中,已经出现了某个事物(第二个关键处),这时候就需要用「は」了。
03
应用文
(教科書226ページ)
スキー
日本地形南北狭长,全国多山,因此许多地方冬天积雪,具备享受滑雪等冬季体育运动的条件。城里的人们开车或坐专车等去玩儿。
滑雪场配备有不同的滑道,坡缓的适合初学者,陡峭的适合熟练者。
スキー
(在滑雪场,小李显得十分拘谨)
  はじ    こわ
李:小野さん、初めてですから、ちょっと怖いです。
     しんぱい
小野:心配しなくてもいいですよ。ここは
しょしんしゃ
初心者コースですから。
スキー
(小李在森/小野的后面提心吊胆地滑着)
 ま 
李:森さん、小野さん、待ってください。
さき  
先に行かないでください。
     いそ
小野:急がなくてもいいですよ。 私たちも
       すべ
ゆっくり滑りますから。
スキー
(滑了一会儿后,在休息处)
森:李さん、スキーはどうですか。
    なんど  ころ             
李:何度も転びましたが、とてもおもしろいです。
                    じょうず
森:そうですか。だいぶ上手になりましたよ。
   ほんとう
李:本当ですか。でも、もっと上手になりたいです。
何+量词+も
何+量詞+も+肯定形式:表示数量多
例:
       なんこ
 りんごは何個も食べました。
      なんかい
 日本は何回も行きました。
                  なんぱい
 喉が渇きましたから、水を何杯も飲みました。
だいぶ【副】表示程度相当高
用于“~なりました”等表示变化的句型中时突出强调变化的程度。=很,相当地。
だいぶ暑くなりました。
  昨日はだいぶお酒を飲みました。
  -風邪はよくなりましたか。
  -だいぶよくなりました。
スキー
                 れんしゅう
小野:じゃあ、もっと練習しなければなりま
              すべ
せんね。もう一度滑りますか。
         こんど  さき
李:はい。今度は先に滑ってもいいですか。                    
小野:いいですよ。でも、
じょうきゅうしゃ          はい
 上級者のコースには入らないでください。
   だいじょうぶ     しんぱい
李:大丈夫です。心配しないでください。
だいじょうぶ
 大 丈 夫:没问题;可以;不要紧
            びょうき    なお
-田中さん、病気はもう治りましたか。
 -はい、もう大丈夫です。
じょうぶ
 丈 夫: 强壮,健康;结实,坚固
       からだ        こども 
  丈夫な体  丈夫な子供
       つくえ
  丈夫な机
04
练习
1.下面是小野某个星期的日程表。1-4句与日程表一致的在( )中画〇,不一致的画×。
例:小野さんは月曜日に会社へ行かなくてもいいです。( )
1.小野さんは日曜日に会社へ行かなければならない。 ( )
2.小野さんは水曜日に大阪へ出張しなければならない。( )
3.木曜日は会社へ行かなくてもいいです。      ( )
4.今週は残業しなくてもいいです。          ( )
日曜日 休み(歌舞伎を見る) 木曜日 休み
月曜日 会社 会議(10時-12時) 金曜日 会社 残業
火曜日 会社 残業(~21時) 土曜日 会社(午前)
水曜日 会社 出張(午後新幹線で大阪へ)





2.从下列词中选择适当的词语填入( )中。
だいたい ちょっと もう一度 ちゃんと ちょうど
1.よくわかりません。(    )言ってください。
2.その靴は(    )小さいです。このスカートは(    )いいです。
3.森さん、パスポートはありますか。
 --はい、心配しないでください。(    )持っていますよ。
4.生ビールはいくらぐらいですか。
 --そうですね。(    )一杯400円ぐらいです。
もう一度
ちょっと
ちょうど
ちゃんと
だいだい
1.秋も( )深まって、もみじがそろそろ赤くなるところです。
A、だいぶ B、だいたい C、たぶん D、たちまち
2.あの高校では 3 年生になると、文科系と理科系の2つの( )に分かれる。
A、コピー B、コーラ C、コート D、コース
3.まだ時間がありますから、( )。
A.急いでください B.急がなくてもいいです
C.急がなければなりません D.急いでもいいです
4.熱がありました。薬を( )。
A.飲まないです         B.飲まなくてもいいです
C.飲まなけれんばなりません   D.飲まないでください
5.あのスーパーのものは本当に安いですから、( )たくさん買いました。
A.やっと B.つい C.なかなか D.いよいよ
6.何度( )練習しました。やっと成功しました。
A.を B.も C.で D.に
7.もうこの文章を 3 時間読みましたが、( )覚えません。
A.ずいぶん B.たぶん C.だいぶ D.なかなか
8.甲:だれが料理が上手ですか。
乙:李さん( )料理が上手です。
A.は B.が C.に D.で
9.あしたは休日ですから、会社に行かなくても( )。
A.いけません B.かまいません C.無理です D.だめです
今日の授業は
これで終わります。
みんな、お疲れ様でした。

展开更多......

收起↑

资源预览