第26课 自転車に2人で仱毪韦衔¥胜い扦(共41张PPT)课件-2023-2024学年高中新版标准日语中级

资源下载
  1. 二一教育资源

第26课 自転車に2人で仱毪韦衔¥胜い扦(共41张PPT)课件-2023-2024学年高中新版标准日语中级

资源简介

(共41张PPT)
自転車に2人で乗るのは危ないです。
第26课
桜(さくら)「名」樱花
桜が咲く
大雨(おおあめ)③「名」大雨
大雪(おおゆき)
大雨/大雪が降る
雨具(あまぐ)
雨傘(あまがさ)


風(かぜ)「名」风
風邪(かぜ)「名」感冒
風邪を引く


月(つき)「名」月亮
今夜は月がきれい。
表(ひょう)「名」表
スケジュール表
表現(ひょうげん)
握手(あくしゅ) 「名」握手
握手をする
習慣(しゅうかん)「名」习惯
習慣がある
例:散歩の習慣がある。
お辞儀(じぎ)「名」鞠躬
お客さんにお辞儀をする。
挨拶(あいさつ)「名」寒暄


手(て)「名」手
手をたたく:拍手
お客さん(きゃく)「名」客人
普通(ふつう)「名」普通
交通(こうつう)交通
まず:首先
次(つぎ)「名」这回、下面、下次
それから:接下来,然后
最後(さいご):最后
スーパー「名」超市
料金(りょうきん)「名」费用
給料(きゅうりょう)
会費(かいひ)「名」会费
バーゲン「名」降价出售
クレジットカード「名」⑤信用卡
色鉛筆(いろえんぴつ)③「名」彩色铅笔
豊作(ほうさく)「名」丰收
仲(なか) ① 「名」关系、友情、友谊
仲間(なかま)③ 「名」同事、朋友
仲がいい/仲が悪い
忘れ物(わすれもの)「名」忘记的东西,遗忘的物品
忘れます+もの=忘れ物
食べます+もの=食べ物
飲みます+もの=飲み物
編みます+もの=編み物
防ぐ(ふせぐ)「他1」防御、防备、防守
敵(てき)を防ぐ    
病気(びょうき)を防ぐ
回る(まわる)「自1」走访,转、绕圈
目が回る 头晕目眩
月は地球の周りを回っている。
月亮绕着地球转。


走る(はしる)「自1」跑、奔跑,
(交通工具)行驶
一生懸命(いっしょうけんめい)に走る
吹く(ふく)「动1」吹
自动词:風が吹く
他动词:笛(ふえ)を吹く


挙げる(あげる)「他2」举、举起
例を挙げる
手を挙げてください
足りる(たりる)「自2」足、够
お金が足りません
驚(おどろ)くに足りません


スケッチする「他3」素描、写生


発言する(はつげん)「自他3」发言
発言者(はつげんしゃ)
優勝する(ゆうしょうする)「自3」得冠军
オリンピックで優勝する


合格する(ごうかくする) 「自3」及格、合格
~に合格する
試験に合格する
約束する(やくそくする) 「他3」约定
約束を守る(まもる)
李さんと約束した
デート


もしかしたら「副」也许、说不定、有可能
可能性较低,只用于口语。常与「~かもしれません」「~ではありませんか」搭配使用。
つい「副」不知不觉地、无意中
表示并非有意所为却形成了某种后果,含有不快、后悔的语感。
つい忘れました。


すぐに「副」就要、立刻、马上
すぐに行く。
すぐ:除了是副词,还能是形容词
ほとんど(殆ど)「副」
1、大体上、大部分
家族はほとんど行く。
2、几乎(多用于消极的场合)
ほとんど意味がありません。
それで「连」因此
1、表前面句子的事态为后面句子事态的原因、理由。 。通常用于“由于前项原因,所以自然出现后项的行为或结果”的场合。
例:風邪を引きました。それで、学校を休みました。
注:后项不能使用请求、希望、命令、意志等表达。这个时候用だから。
雨が降っている。だから、傘を持って帰ってください。
それで
2、表示催促对方继续下去,口语中可以省略为で。
A:大変だ!財布がなくなった。
B:それで、どうするつもり?
鈴木(すずき) 「专」铃木
楊(よう) 「专」杨
加藤(かとう)「专」加藤
葉子(ようこ)「专」叶子
光デパート(ひかり~)「专」阳光百货商店
北京タイガース「专」北京猛虎队(棒球队名称)


挨拶回り(あいさつまわり)寒暄拜访
いけない不行、不可以、不好
いけません的简体表达
语法
小句(动词简体句)+の+は形です。
の:是形式体言,使前面的动词或动词词组体言化。
本质上是AはBです的句型。
表示某动作怎么样。
例:電車で大声で話すのは駄目です。
  仕事をするのは大変です。
当动词或者动词词组是表示好恶的对象时,は换成が,用来表示对象。
例:李さんは料理を作るのが嫌いです。
  
注:当动词或动词词组作为主题时,只能用は。
  ー料理を作るのは好きですか。
  ーはい、料理を作るのは好きです。
~のを~
接续:动词简体句+のを+動詞
意义:动词简体句后面加上形式体言の时,可以变成动宾结构的宾语。
例:留学をするのをやめます。
  窓を閉めるのを忘れました。
  开始学习日语。
  日本語を勉強するのを始めます。
帮忙(手伝う)做家务。
  家事をするのを手伝います。
形式体言の和こと
只能用こと的场合
1、固定搭配
①~は~ことです。  ②~ことがある。 ③~ことができる。
2、当后续动词是「話す、伝(つた)える、約束する、祈(いの)る、希望(きぼう)する、知らせる、命(めい)じる、主張(しゅちょう)する」等表示“说话、希望、传达、命令、主张”等语言行为的动词时。
例:授業に出席できないことを先生に伝えてください。
  病気が早く治ることを祈っています。
  先生に李さんも行くことを話しました。
 
形式体言の和こと
只能用こと的场合
2、直接以です结尾的句子。
例:私の趣味は絵を描くことです。
  一番楽しいことは一人で静かに本を読むことです。 
形式体言の和こと
只能用の的场合
1、当后续动词为「見る、聞く、見える、聞こえる、見物する、感じる等表示感觉的、知觉的动词时。
例:小野さんが公園で走っているのが見えます。
  誰かが歌っているのが聞こえる。
2、当后续动词为「助(たす)ける、手伝う、邪魔(じゃま)する、防ぐ、やめる、止(と)める」等直接作用于动作对象的词时
例:お母さんが家事をするのを手伝う  
  先生は学生がタバコを吸っているのを止めました。
形式体言の和こと
只能用の的场合
3、代替人物的, 以「~のは~(人物)です。」的形式表达。
翻译为“的”时。
例:さっき、来たのは山田さんです。
  新聞を読んでいるのは宮村さんです。
去了日本的是吉田科长。
日本へ行くのは吉田課長です。
形式体言の和こと
の和こと可以互换的场合
1、当后续谓语部分是形容词或名词时(形容词/名詞です结尾时) 绝大部分情况下二者可以互换。
例:毎日勉強を続けるの/ことは大変です。
  私は音楽を聞くの/ことが好きです。
  料理を作るの/ことは趣味です。
2、名词化形式做宾语时(~のを~)
  明日試験があるのを忘れないでください。
  
形式体言の和こと
1、子供が寝る__を待っています。
2、課長は明日八時に集まる____を李さんに伝える。
3、毎日勉強を続ける_____は大変だ。
4、部長はを王さんに部屋から出る___を命じる。
5、子供が遊んでいる___を見ました。
6、李さんと話す__は森さんです。

こと
こと/の
こと

接续:名词和形1终止形、形2词干、动词简体形后。
「でしょう」是「です」的推量形。表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行进行推测。常跟「たぶん/きっと」一起搭配使用。简体表达为「だろう」。
例:今年の夏は暑いでしょう。
  彼が言ったことはたぶん本当でしょう。
  
~でしょう
他肯定来了吧。
彼がきっと来るでしょう。
今天早上,小野是请假了吧。
今朝、小野さんは休んだでしょう。
这个和服,很贵吧?
  この和服、高いだろう。
  
~でしょう
~かもしれません
接续:小句(简体形)+かもしれません。
意义:表示说话人的大致推测,可能性为50%。简体表达为かもしれない。
例:彼は言ったのは嘘(うそ)かもしれません。
  今年の夏休みに日本へ行くかもしれない。
因为概率在50%左右,所以可以在同一动作的肯定形和否定形后并列两个かもしれません。
例:明日試験があるかもしれませんが、ないかもしれません。
  今度の試験に合格するかもしれないけど、合格しないかもしれない。
~かもしれません
常跟もしかしたら連用。
例:もしかしたら、李さんは今日来ないかもしれません。
  もしかしたら、午後雨が降るかもしれません。
基本課文
1、自転車に2人で乗るのは危ないです。
(着落点)(主体样态)
2、(手紙を出すの)を忘れました。
3、明日の朝は大雨になるでしょう。
4、森さんは今日会社を休むかもしれません。
基本課文
甲:李さんは絵をかくのが好きですね。
乙:ええ、大好きです。でも、あまり上手ではありませんよ。
甲:吉田さんが転勤したのを知っていますか。
乙:えっ、本当ですか。知りませんでした。
甲:会議は何時に終わりますか。
乙:2時に終わるでしょう。
甲:馬さんはまだ来ませんね。
乙:もしかしたら、今日は来ないかもしれませんよ。
A
B
C
D
応用課文
握手とお辞儀
去北京分公司上班后不久,森有机会和主顾杨先生见面了。分公司副经理陈芳梅向森介绍了前来拜访的杨先生。森像在日本时一样,向杨先生鞠躬、寒暄。
(杨先生被介绍后,做自我介绍)
楊:はじめまして、楊です。(说着伸出了手)
森:はじめまして、森です。よろしくお願いします。(一边说一边开始鞠躬,转而慌慌张张地伸出了手)
(杨先生回去后)
陳:日本には握手の習慣がないんですね。
森:ええ、そうなんです。それで、つい握手するのを忘れます。
応用課文
握手とお辞儀
去北京分公司上班后不久,森有机会和主顾杨先生见面了。分公司副经理陈芳梅向森介绍了前来拜访的杨先生。森像在日本时一样,向杨先生鞠躬、寒暄。
(说起中日两国的寒暄习惯)
森:中国では握手するのが普通何ですか。
陳:ええ、そうですよ。日本にはお辞儀の他のあいさつはないんですか。
森:そうですね…。手を挙げたり、握手したりする人もいますが、ほとんどお辞儀ですね。
応用課文
握手とお辞儀
去北京分公司上班后不久,森有机会和主顾杨先生见面了。分公司副经理陈芳梅向森介绍了前来拜访的杨先生。森像在日本时一样,向杨先生鞠躬、寒暄。
(听到他们谈话的小戴插话了)
戴:陳さん、森さんの午後の予定はあいさつ回りですね。
陳:ええ、今1時半ですから、これから4社ぐらい回ることができるでしょう。
戴:そうですね。5社行くことができるかもしれませんよ。
森さん、次は握手するのを忘れないでください。
ご清聴ありがとうございます。

展开更多......

收起↑

资源预览