第7课 日本の秋は 涼しいて?す 课件(99张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第7课 日本の秋は 涼しいて?す 课件(99张)

资源简介

(共99张PPT)
第7課
日本の 秋は 涼しいです。
1
単  語
季節
きせつ

ふゆ

はる
新出単語
なつ

あき

単語
暖かい
あたた
涼しい
すず
一类形容词(イ形容词)
1.词尾为「い」的形容词
2.可以充当谓语,定语成分
冷たい③  熱い
つめ
あつ
(东西)热
(东西)冷
寒い②   暑い
さむ
あつ
(天气)热
(天气)冷
辛い②
から

辛い②
つら
辛苦
新出単語
おもしろ
面白い ④
つまらない ③
新出単語
いい
(良い) 
わる
 悪い ②
気持ちは いいですか 悪いですか
きもち
心情
神社(じんじゃ)
浅草寺(あさくさじ)
新出単語
りょう り
 料 理 ①
しせん りょうり
四川 料 理 ④
ちゅうか りょうり
中 華 料 理 ⑤
単語
寿司
すし
日本 料理
にほん りょうり
料理:りょうり
   つくる
料理を作る
   た
料理を食べる
新出単語
いそが
 忙しい ④
おい
美味しい 
新出単語
たか
 高い ②
ひく
 低い  ②
背が高い:个子高
背が低い:个子矮
新出単語
たか
 高い ②
やす
 安い  ②
新出単語
ひろ
広い ②
せま
狭い ②
ゆうめい
有 名 
ひま
暇  
新出単語
にぎ
賑やか  ②
しず
静か  ①
新出単語
便利①  不便②
べん り 
ふ べん
便利,方便
不便
大丈夫③ 丈夫
だいじょうぶ
じょうぶ
结实,健康
不要紧
げんき
元気①
新出単語
きれい
綺麗①
さくら
 桜
新出単語

好き  ②
大好き
だいす
商店街 しょうてんがい
いろいろ な店
物価 ぶっか
にんぎょう
 人 形 
新出単語
遊ぶ     あそぶ 玩耍
友達と遊ぶ。与朋友玩耍
慣れる    なれる② 习惯
日本の生活に慣れましたか。习惯日本的生活了吗?
もらう           得到
プレゼント を もらう
得到礼物
会う     あう① 见面
友達に会う
着く     つく①② 到达 駅に着く。踏上归途
新しい    あたらしい④ 新
寂しい    さびしい③ 寂寞
乗る     のる
タクシーに乗る。坐出租车
日本   にほん
東京   とうきょう
北海道  ほっかいどう
奈良   なら
生活   せいかつ
電話   でんわ
 どうですか
意思是“怎么样?”,用来询问对方意见或看法的表达方式。
牛丼はどうですか。
牛肉盖浇饭怎么样啊?
明日はどうですか。  
明天怎么样啊?
 ところで
接续词,用于转换话题,相当于汉语的“对了”
ところで、王さんは最近元気ですか。
对了,小王最近好吗?
昼ご飯を食べますか、ところで、ひとつ聞きたいことがあります。
吃午饭了吗?对了,有一个想问你的想问你的事情。
今度
既可以表示现在,也可以表示不远的将来,相当于下次。
表示“这次”还是“下次”要有具体场景来定。
今度は私の番ですね。
这回到我了。
今度一緒に公園に行きましょう。
下次一起去公园吧。
だいぶ 大分
「副」
意为很,相当
例:だいぶ寒くなります。
  变得很冷。
ちょっと 
「副」
意为有点儿,稍微;一会儿,一下
例:ちょっと待ってください。
  请稍等一下。
どう 
「副」
意为 怎么,怎么样
例:あなたは彼をどう思いますか。
  你认为他怎么样?
ぜひ 是非
「副」
意为 一定;务必,必须,无论如何
例:ぜひ遊びに行きますよ。
  一定要来玩哦。
たくさん  名詞 副詞 很多
名詞:たくさんの人
   たくさんの猫
副詞:
  たくさん食べます。
  果物をたくさん買いました。
とても
强调程度的副词。表现个人的感情,带有主观色彩。
意义:很、非常、极。
①今日とても疲れました。 /今天很累。
②今日はとても忙しいです。 /今天很忙。
⑧父の体はとても丈夫です。 /我父亲身体非常结实。
3
语法
文法
日语形容词
1.含义:形容词用来表示事物的性质,状态或是说明人物(或动物)的情感、属性。
2.分类:一类形容词和二类形容词
例:日本料理はおいしいです。
  桜はきれいです。
  教室は静かです。
文法
是以“い”结尾的形容词。
一类形容词 イ形容词
あたら  ふる     あつ   つめ
 新しい―古い   熱い―冷たい
 たか  ひく    おお  すく
 高い―低い    多い―少ない
其中:【高】是形容词的词干;【い】是形容词的词尾。
文法
今年夏天很热。
日料很好吃。
东京物价很高。
今年の夏はとても暑いです。
日本料理はとてもおいしいです。
東京の物価はとても高いです。。
那(近称)本杂志很有趣。
那(远称)栋建筑曾经很新。
その雑誌は面白いです。
あの建物は新しいでした。
形容词的否定形式 (形容词做谓语使用)
一类形容词:
い变く+ないです/ありません
例:おいしい →
新しい  →
  熱い   →
おいしくないです/おいしくありません
新しくないです/新しくありません
熱くないです/熱くありません
文法
* 特殊的一类形容词“いい(好的)”:
 いい ― よい(肯)
よくないです/よくありません(否)
那(近称)本杂志不有趣。
那(远称)栋建筑不新。
その雑誌は面白くないです。
その雑誌はおもしろくありません。
あの建物は新しくないです。
あの建物は新しくありません。
文法
过去时―肯定形式
*特殊一类形容词“いい(好的)”
过去式:よかったです。
文法
过去时―否定形式
过去否定:去“い”变成“くなかったです
文法
过去否定:去“い”变成“くなかったです或くありませんでした”。

高い             高くありませんでした
熱い い くありませんでした 熱くありませんでした
寒い 寒くありませんでした
まとめ(总结)
一类形容词,高い,词干“高”,词尾“い”。词尾发生变化:
   現在形     過去形
一 類 形 容 詞 肯定   いです。  かったです。
否定  くないです。 くなかったです。
 くありません。 くありませんでした。
練習しましょう
1.今天很冷。
2.今天不冷。
今日は 寒いです。
今日は 寒くないです。
今日は 寒くありません。
練習しましょう
3.昨天很冷。
昨日は 寒かったです。
4.昨天不冷。
昨日は 寒くなかったです。
昨日は 寒くありませんでした。
練習しましょう
1.旅行は        。(旅行很愉快:楽しい)
2.そのお弁当は         。
     (吃完后:那个便当很好吃:おいしい)
3.日本の食べ物は         (日本的食物不好吃)
日本の食べ物は          。
4.この辞書は       。(这本词典不好:いい)
楽しかったです
美味しかったです
よくないです
おいしくないです
おいしくありません
文法
基本不是以“い”结尾的。
 ゆうめい しんせつ  ひま  げんき
  有 名   親切    暇   元気
  す   きら    にぎ   しず
  好き - 嫌い    賑やか - 静か
二类形容词  ナ形容词
文法
注:
特殊的常用二类形容词以“い”结尾的有
きれい        きら       ゆうめい
綺麗   嫌い   有名
二类形容词
二类形容词作谓语的活用
二类形容词 肯定形式
ゆうめい
有名      有名です。
しず
静か      静かです。
にぎやか     にぎやかです。
现在时——肯定形式
例:
  きょうと  もみじ  ゆうめい
1.京都の 紅葉は 有名です。
     とお    しず
2.この通りは 静かです。
       きれい
3.胡先生は 綺麗です。
二类形容词作谓语的活用
形容词的否定形式 (形容词做谓语使用)
二类形容词:
词干后加ではないです/ではありません
例:便利 →
大丈夫 →
  
  賑やか →
便利ではないです/便利ではありません
大丈夫ではないです
/大丈夫ではありません
賑やかではないです
/賑やかではありません
教室不安静。
木村的房间不干净。
教室は静かではないです。
教室は静かではありません。
木村さんの部屋はきれいではないです。
木村さんの部屋はきれいありません。
二类形容词 否定形式
ゆうめい
有名     有名ではありませんでした。
しず
静か     静かではありませんでした。
にぎやか   にぎやかではありませんでした。
过去时——否定形式
二类形容词作谓语的活用
例:
  きのう   ひま
1.昨日は 暇では/じゃ ありませんでした。
    まち  しず
2.この町は 静かではありませんでした。
    とお
3.この通りは にぎやかでは/じゃ ありませんでした。
二类形容词作谓语的活用
现在时 过去时
名词 肯定 学生 です。 学生 でした。
否定 学生 ではありません。 学生 ではありませんでした。
二类形容词 肯定 有名 です。 有名 でした。
否定 有名 ではありません。 有名 ではありませんでした。
練習しましょう
1.今天很闲。
 今日は暇です。
2.今天不闲。
 今日は暇ではありません。
練習しましょう
3.昨天很闲。
 昨日は暇でした。
4.昨天不闲。
 昨日は暇ではありませんでした。
練習しましょう
1.图书馆很安静。
 図書館はとても静かです。
2.中国的茶很有名。
 中国のお茶はとても有名です。
3.小野不是很漂亮。
 小野さんはあまりきれいではありません。
練習しましょう
4.前天是星期四。
 おとといは木曜日でした。
5.前天不是星期三。
 おとといは水曜日ではありませんでした。
名1は一类/二类形容词+名2です。(形容词作定语使用)
例:鈴木さんは面白い人です。
  北海道はきれいな所です。
  奈良は静かな町です。
文法
一类形容词 + 名
一类形容词作定语可直接修饰名词。
例如:  広い部屋 青い海
    おいしい料理 白い紙
注意:形容词和名词直接不能加“の”。
   おいしいの料理 ×
 
文法
1.这是我的新词典。
2.小森得到一件蓝色的衣服。
        
        あたら  
 これはわたしの 新しい辞書です。
 森さんは 青い服を もらいました。
文法
3.小李今天早上喝了好喝的咖啡。
4.我买了一个很贵的包。
李さんは今朝、美味しいコーヒーを飲みました。
わたしは 高いかばんを買いました。
形容词的否定形式 (形容词做定语使用)
一类形容词:
词尾い变く+ない+名
例:おいしい料理 →
新しい本  →
  熱いコーヒー →
おいしくない料理
新しくない本
熱くないコーヒー
肯定形(基本形) 否定形
~い ~くない
寒い
高い
熱い
辛い
狭い
大きい
いい
いい よい
二类形容词 + な + 名词
特殊:きれい 嫌い  
きょうと
京都は きれいなところです。
      きら ひと
王さんは 嫌いな人ではありません。
1.昨天在百货商店买了个漂亮的玩偶。
 昨日、デパートできれいな人形を買いました。
2.横滨不是个安静的城市。
 横浜は静かな町ではありません。
3.昨天和朋友去了一家有名的西餐馆。
 昨日、友達と 有名なレストランへ行きました。
練習
4.今天早上喝了喜欢的咖啡。
 今朝、好きなコーヒーを飲みました。
5.那里有个漂亮的女孩子。
 あそこに きれいな女の子/女性 がいますよ。
練習
形容词的否定形式 (形容词做定语使用)
二类形容词:
词尾だ变ではない+名
注意此时不用再加な
例:静かな町   →
親切な人  →
静かではない町
親切ではない人
肯定形(基本形) 否定形
~だ ~ではない
丈夫
賑やか
静か
便利
不便
きれい
嫌い
  鈴木さんはよくない人です。
  北海道はきれいではない所です。
  奈良は静かではない町です。
例:鈴木さんはいい人です。
  北海道はきれいな所です。
  奈良は静かな町です。
这个是好吃的蛋糕。
那是个干净的房间。
在百货商场里有各种各样漂亮的花。
有很多有趣的书在商店街里哦。
これはおいしいケーキです。
それはきれいな部屋です。
デパートにいろいろな花があります。
たくさんの面白い雑誌は商店街にありますよ。
买到了很贵的日语书。
吃了很辣的川菜吗?
不,没吃,吃了日料。
在百货商场里有各种各样的花。
有很多有趣的书在商店街里哦。
高い日本語の本を買いました。
辛い四川料理を食べましたか。
いいえ、食べません。日本料理を食べました。
デパートにいろいろな花があります。
たくさんの面白い雑誌は商店街にありますよ。
もう~ました
もう(1)意思是“已经”,もう+動詞ました 的形式表示已经发生的事情或过去的状态。

①山田さんはもう帰りました。
②仕事はもう終わりました。
もう(2)
表示:已经(不),再也(不),后接否定表达。
注意:这里的「もう」之后接续的是将来打算,而不是过去的一种状态,所以不要使用过去式。

①もう時間がありません。
②私はもう医者ではありません。
もう(3)
表示:「追加」的意思

「もう一回/一度」
再来一次,再来一遍
「もう少し。」
再稍微,在稍许
もうすぐ(副词)
表示:马上,即将

①もうすぐ冬休みです。
②もうすぐ来るでしょう。
翻訳
①木村昨晚已经和小野一起把工作做了。
②田中已经不再是那个热情的人了。
③小王已经去日本了,距今已半年了。
④不好意思,麻烦再来一遍。
①夕べ、木村さんと小野さんはもう仕事をしました。
②田中さんはもうあの親切な人ではありませんでした。
③王さんはもう日本に行きました。今まで半年です。
④すみません、もう一度お願いします。
~が、~(逆接)
表示:前后两个小句的转折关系,意为“可是,但是”
①四川料理はおいしいですが、とても辛いです。
川菜很好吃,但是很辣。
②あの店は狭いですが、商品がたくさんあります。
那家店虽然狭小,但是商品很多。
①昨天已经学过了,但是还是不会。
②那家百货商店的包虽然贵,但是不怎么结实。
③教室里人很多,但是非常安静。
翻訳
①昨日はもう勉強しましたが、まだ分かりません。
②あのデパートのかばんは高いですが、あまり丈夫ではありません。
③教室には人がたくさんいますが、とても静かです。
疑问词+か(不确定,泛指)
本来句子中用疑问词,就成为特指疑问句,但是用了副助词「か」,就使得原来的特指疑问句变成一般疑问句。
比较下面2个句子:
① 教室に誰がいますか。/教室里有谁呀?
② 教室に誰かいますか。/教室里有人吗?
注意:①主格助词“が”和宾格助词“を”可省,
   其他助词不可省。
   ②回答时要用「はい/いいえ」
注:其他还可以问「なにか、どこか、いつか、誰か」都可以形成泛指的一般疑问句。
1.工作已经做完了,有没有什么可吃的东西呀?
2.暑假时我们去哪儿玩玩吧?
3.田中会来这里的吧。
4.总有一天会在某地再次相遇吧。
①仕事はもう終わりました、何か食べ物はありませんか。
②夏休みにはどこかへ遊びに行きませんか。
③田中さんはいつかここへ来るでしょう。
④いつかどこかでまた会いましょう。
表示动作的对象、接受者。
に(1)(对象)
①动作的对象、接收者
母に電話を掛けました。
王さんに会いました。
に(2)(进入点)
①バスに乗ります。
 山に登ります。
②教室に入ります。
に(3)(归着点/动作的最终停留地点)
①上海に 着きました。
②この紙に名前と電話番号を書いてください。
1.我星期天给家人写了信。
2.如今,我已经习惯了学校的生活。
3.昨天,在车站见到了老师。
4.我早上一直是8点半左右到学校。
①日曜日、家族に手紙を書きました。
②今、学校の生活にもう慣れました。
③昨日、駅で先生に会いました。
④朝、いつも8時半ごろ学校に着きました。

展开更多......

收起↑

资源预览