第十六课 田中先生への手紙 语法课件(24张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第十六课 田中先生への手紙 语法课件(24张)

资源简介

(共24张PPT)
第二讲:语法
第十六課
田中先生への手紙
导入
学习内容:
自谦语
   
自谦语
含义:
与尊他语相对,自谦语通过压低说话人自身(或说
话人一方)来表达对长辈和上级的敬意。尊他用于他
人的行为,自谦用于己方的行为。
注意:
和长辈或者上司讲话时,用尊他。但是向别人讲自
己长辈或者上司时,用自谦。此时是把长辈和上司看
做自己一方。
思考:以下是尊他还是自谦?
很高兴能让我为您带路。
社长好。
妈妈为我做了饭。
你妈妈说让你来我家玩。
自谦语的形式  
①お/ご~します·いたします·申し上げます
接续:
お/ご+Vます+します
V1:書く
V2:食べる
V3:心配する
お書きします
お食べします
ご心配します
注意:
①二类动词中,只有两个假名的不能用这种形式。(見る/寝る)
②一类和二类动词前面用お,三类动词前面用ご。
③有特殊形式的动词不能用这种形式。
④部分三类动词使用“お~します”的形式表自谦。(する/来る不可用)
 お邪魔する、お約束する、お電話する
⑤します有时可变成いたします,自谦程度更高。

1、我在车站等您。
2、我来帮您提行李吧。
  
3、拜托您了。
 
   
駅でお待ちします。
お荷物をお持ちしましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
练一练
1、我会通过邮件发送详细资料。
2、王总通过邮件发送详细资料。
3、我来报告上个月的业绩。
  
4、社长谈了上个月的业绩。
   
詳しい資料はメールでお送りします。
王さんはメールで詳しい資料をお送りになります。
先月の業績についてご報告します。
社長は先月の業績についてお話になります。
尊他语的形式  
②V使役形+ていただきます
 用于说话人描述自己的行为,并带有对允许自己做此事的
一方的感激、感谢之意。自谦程度更高。翻译为“让我···”。
注意:
①~させていただけますか/ませんか用于积极请求对方让
说话人做某事,通常用于毛遂自荐。“能让我···吗?”
②V使役形+てください   “请让我···”
V使役形+てくださいませんか “能否让我···”
礼貌
易错点!疑问句中もらう必须用可能形

1、不好意思,今天我就早点回去了。
2、非常抱歉,本店今日营业至八点。
  
3、课长,这个工作能否让我来做呢?
 
  
すみませんが、今日は早めに帰らせていただきます。
誠に勝手ながら、本日は8時に閉店させていただきます。
課長、この仕事を私にやらせていただけませんか。
练一练
1、请让我说明下这个机器的使用方法。
2、头痛请让我早退。
3、能否让我发表下这次的调查结果。
  
   
この機械の使い方について説明させていただきます。
頭が痛いので早退させていただきます。
今回の調査の結果を発表させていただけませんか。
今回の調査の結果を発表させてくださいませんか。
尊他语的形式  
③V+ていただきます
~てもらう的自谦表达。表示他人为自己做某事。
句型:
N我/他は/が N他に/から Vてもらいます
社長の奥様からお土産に本をいただきました。(社长
夫人将书作为礼物送给了我。)
これは先生に褒めていただいた作品です。(这是受到
老师褒奖的作品。)
练一练
1、非常感谢帮我订正论文。
2、非常感谢能给我看您的全家福。
3、非常感谢您在各方面对我的帮助。
  
論文を訂正していただき、ありがとうございます。
家族の写真を見せていただき、ありがとうございます。
いろいろ手伝っていただき、ありがとうございます。
尊他语的形式  
④V+ていただけますか/ませんか
比“~てもらえますか/ませんか”语气更委婉,表示请求。
翻译为“能否···?”
例:
先生、レポートを見ていただけますか。(老师,能否
帮我看下论文?)
 すみませんが、もう一度ゆっくりおっしゃっていただ
けますんか。(不好意思,能否请您说的再慢点?)
练一练
1、马上就结束了,您能再等五分钟吗?
2、非常感谢能给我看您的全家福。
3、非常感谢您在各方面对我的帮助。
  
   
もうすぐ終わりますから、あと5分待っていただけますか。
家族の写真を見せていただき、ありがとうございます。
いろいろ手伝っていただき、ありがとうございます。
尊他语的形式  
⑤特殊形式
和以上自谦表达有固定形式不同,日语中有一部分动词
的自谦表达没有规律可循。
基本形 自谦语(基本形) 尊他语(基本形)
行く/来る
参る/伺う
いらっしゃる/おいでになる
聞く
伺う
尋ねる
伺う
基本形 自谦语(基本形) 尊他语(基本形)
申す/申し上げる
会う
見せる
見る
言う/話す
する
いる
いらっしゃる/おいでになる
拝見する
いたす
おる
思う
ご覧になる
おっしゃる
なさる
読む
ご覧になる
拝読する
お目にかける/ご覧に入れる
お目にかかる
存じる
基本形 自谦语(基本形) 尊他语(基本形)
さしあげる
もらう
あげる
分かる
食べる/飲む
召し上がる
いただく/頂戴する
承知する/かしこまる
いただく
なさる
くれる
くださる
~ていただく
~てあげる
~てさしあげる
~てくださる
~てもらう
~てくれる
基本形 自谦语(基本形) 尊他语(基本形)
~ていく/
~てくる/
~ていらっしゃる
~てまいる
~ている
知る
ご存知だ
存じる
~ておる
~ていらっしゃる
注意:
①上述自谦词可以变换形式。
明日の午後2時にご自宅に伺ってもいいです。
②部分自谦表达可以连用。
お待ちしています。(お/ご~します)
 お待ちしております。(お/ご~します+ております)
练一练
1、我叫小王
2、下午三点去。
3、在老师家喝了好喝的咖啡。
私は王と申します。
午後3時に参ります/伺います。
先生のお宅でおいしいコーヒーをいただきました。
语法回顾
自谦语
①お/ご~します
②V使役形+ていただきます
③V+ていただきます
④V+ていただけますか/ませんか
⑤特殊形式(背)
=V+てもらえますか/ませんか
=V+てもらいます
=V使役形+てもらいます
作业
1、运用今天所学语法造句,每个造三个。经典例句每个抄三遍。
2、背诵今日所学语法,下节课抽人检查。
3、预习书上会话部分,下节课查看书本。
みなさん、
お疲れ様でした(^ ^)

展开更多......

收起↑

资源预览