第10課 バス停で 课件(27张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第10課 バス停で 课件(27张)

资源简介

(共27张PPT)
第十課
だいじゅうか
    てい
バス停で
PART
1
たん ご
単語
1、バス停(てい)
  ※駅(えき)①
2、あのう
3、~番(ばん)
4、病院(びょういん)
5、行(い)く
6、日本(にほん)②
7、方(かた)②
※人(ひと)
8、漫画(まんが)
9、借(か)りる
10、どう①
N,公共汽车站
※N,火车站、地铁站
叹词,请问
量词,~号、~路(车)
N,医院
V1,去
N,日本
N,(尊称)人
※N,人
N,漫画,连环画
V2,借(入)
副词,怎样
11、面白(おもしろ)い④
12、でも①
13、難(むずか)しい
14、旅行(りょこう)
15、仕事(しごと)
16、何時(いつ)①
17、去年(きょねん)①
18、~月(がつ)
19、撮(と)る①
20、万里の長城
21、明の十三陵
A1,有趣的
连词,但是、可是
A1,难
N/V3,旅行、旅游
N,工作
N,什么时候
N,去年
量词,~月
V1,照(相),拍照
ばんり   ちょうじょう
みん  じゅうさんりょう
复习:前天、昨天、今天、明天、后天 用日语怎么说?
おととい
一昨日
あした
明日
きのう
昨日
きょう
今日
あさって
明後日
一昨年
いっしゅうかん
一週間
   うた
の歌
一周之歌
PART
2
かい わ
会話
バス停で
女の人:あのう。
王 文:はい。
女の人:すみません。108番のバスは明光病院に行きますか。
王 文:ええ、行きます。
女の人:どうも。
王 文:日本の方ですか。
女の人:はい、そうです。それは日本語の本ですか。
王 文:ええ、日本の漫画です。図書館で借りました。
女の人:日本語の勉強はどうですか。
王 文:おもしろいです。でも、難しいです。
搭话,引起注意,缓和语气,P131
“那个……,请问……”。回应用“はい”。
に提示移动行为的目的地,后接移动动词。
略表谢意(ありがとうございます)P93
で提示动作发生的场所。
王 文:旅行ですか。
女の人:いいえ。仕事です。
王 文:いつ 中国に 来ましたか。
女の人:去年の 12月に 来ました。
王 文:そうですか。旅行に 行きましたか。
女の人:ええ、万里の長城に 行きました。
    写真を たくさん 撮りました。
王 文:明の十三陵にも 行きましたか。
女の人:いいえ。行きませんでした。
王 文:あ、来ました。あのバスです。
女の人:あ、ありがとう。
に 提示移动行为的目的地。
に 提示动作发生的具体时间。
に 提示移动行为的目的。
助词叠用,主要意思以前一个为准。
に提示目的地,も的意思是“也”。
もっと読みましょう。
王文在公交车站等车时遇到一位日本女士。
女の人:【看到王文手里拿着日语书】あのう。
王 文:はい。
女の人:すみません。108番のバスは明光病院に行きますか。
王 文:ええ、行きます。
女の人:どうも。
王 文:日本の方ですか。
女の人:はい、そうです。
【指着王文手里的书】それは日本語の本ですか。
王 文:ええ、日本の漫画です。図書館で借りました。
女の人:日本語の勉強はどうですか。
王 文:おもしろいです。でも、難しいです。
(王文与日本女士交谈)
王 文:旅行ですか。
女の人:いいえ。仕事です。
王 文:いつ中国に来ましたか。
女の人:去年の12月に来ました。
王 文:そうですか。旅行に行きましたか。
女の人:ええ、万里の長城に行きました。写真をたくさん撮りました。
王 文:明の十三陵にも行きましたか。
女の人:いいえ。行きませんでした。
(公共汽车来了)
王 文:あ、来ました。あのバスです。
女の人:あ、ありがとう。
PART
3
ぶんぽう
文法
1、动词ます形的过去形式
1、私はいつも12時に昼ご飯を食べます。/我一般12点吃午饭
2、健太君は果物を食べません。/健太不吃水果。
3、昨日、(わたしは)肉を食べました。/昨天,我吃了肉。
4、今日は朝ご飯を食べませんでした。/今天(我)没吃早饭。
P127
中国の映画を見ます。
明光病院に行きました。
土曜日に行きます。/あさって
火曜日にしました。/おととい
いいえ、しませんでした。
翻译:
1、母亲节那天,我买了花。
2、钢琴老师四点半会过来。
3、昨天我没有休息。
母の日に花を買いました。
ピアノの先生は四時半に来ます。
昨日は休みませんでした。
回忆一下名词做谓语时的两种时态四种形式:
例:金星さんは今は女です。以前は男でした。
  金星さんは今は男ではありません。以前は女ではありませんでした。
2、N目的地+に+V移動
に是助词,附在处所名词后面表示要去的地方。谓语一般使用表示移动的动词,例如:行く、来る、帰(かえ)る(V1)。
例:金さん、今日はスーパーに行きますか。
  李さんは図書館に行きました。
  田中さんはいつ中国に来ますか。
  わたしは昨日学校に来ませんでした。
翻译:昨天王文没有回家。
今天我不去学校。
昨日、王文君は家に帰りませんでした。
今日は学校に行きません。
4、N地+で+V
で是助词,附在处所名词后面,表示动作发生的场所。
例:美月さんは家で宿題をします。
  昨日スーパーでパンを買いました。
翻译:这个包你在哪里买的?
小李一般在图书馆学习日语。
このかばんはどこで買いましたか。
李さんはいつも図書館で日本語を勉強します。
N地+に+ある
N地+で+V
有什么区别呢?
ある也是动词,为什么助词一个用に一个用で?
に提示人/物存在的场所。东西存在于某处,静态。“某处有某物。”
で提示动作发生的场所。某行为发生在某处,动态。“某处发生某事。”
図書館に本があります。/在图书馆有书。
図書館で本を借ります。/在图书馆借书。
在图书馆看书。→図書館 で 本を読みます。
明天,我在学校前面等你。
明天,在学校前面集合。
明日、学校の前で(あなたを)待ちますよ。
明日、学校の前に集合します。
总结:に提示物体存在的场所,是附着点。で提示动作发生的场所。
6、N目的+に+V移動
に是助词,附在部分含有动作意义的N后面表示移动的目的。谓语一般使用表示移动的动词,例如:行く、来る、帰(かえ)る。
例:李さんはスケートに行きますか。
  王君もテニスの練習に来ました。
  周さんは来年旅行に行きます。
  佐藤さんは今年の9月に中国語の勉強に来ます。
拓展:动词去ます+に+V移动也可以表示移动行为的目的哦!
わたしは明日、映画を見に行きます。
皆さんは何をしに来ましたか。
昨日、友達を会(あ)いに行きました。
以上、ありがとうございました。

展开更多......

收起↑

资源预览