资源简介 (共86张PPT)ぐらいほど流れ導入説明練習実践ぐらい1)大致数量2)表程度3)表最低限度(二)接续:「くらい」接续规则与「ほど」一样,动词、一类形容词都用其简体接续, 名词直接接续,二类形容词需要用「な」接续。△一歩も歩けないくらい疲れていた。累得一步也走不动了。(V)△自分の部屋ぐらい自分で掃除しなさい。自己的房间自己打扫。(N)△この商品は面白いぐらいよく売れる。这件商品奇妙地热销。(A1)△これは不思議なぐらいよく眠れる音楽です。这是能让人美妙入睡的音乐。(A2+な)△一週間ぐらい休ませていただきます。请允许我休息1周左右。(N)(三)考点洞悉:1、表示大致数量,通常都接在数量词后。△会費は2千円ぐらいです。会费2000日元左右。△あと一時間ぐらいで到着します。大约还有一小时左右才能到。△仕事はまだ半分くらい残っている。工作还剩一半左右。△修理には一週間ぐらいかかります。修理大概要花1周左右。△10人くらい来ました。来了10个人左右。△毎日30分ぐらい日本語を勉強する。每天学习日语30分钟左右。7時間ぐらい寝ました。日本語を2週間ぐらい勉強しました。2、表示程度,程度高或者低都可以使用。△怪我をして、泣きたいぐらい痛かったです。受伤了,疼得我想哭。△今日は食事をする時間もないぐらい忙しいです。今天忙的连吃饭的时间都没有。△この山道は子供でも歩けるぐらいだ。这条山路连小孩子都能走。△佐藤さんぐらい英語ができるといいな。要是能像佐藤英语说得那么流利该多好。另外,表示相同程度时,也用「くらい」。而且「~くらいの」可以修饰名词。△中国の物価は日本と同じぐらいです。中国物价跟日本差不多。△このボールはちょうどリンゴぐらいの大きさだ。这个球正好一个苹果大小。△これと同じぐらいの値段の商品がない?有没有跟这个差不多一样价格的商品?涙が出るくらいうれしいです。お腹が痛くなるくらい笑いました。毎日食べたいぐらいおいしいです。帰りたくなるぐらいつまらないです。2、表示程度,程度高或者低都可以使用。最近仕事がたいへん忙しいので、時間が経つのも忘れる( )だ。 A.つもり B.くらい C.から D.もの (09年25题)あの姉妹は、ほんとうによく似ている。電話のときなど、親でも間違える( )A.くらいだ B.つもりだ C.からだ D.ものだ (06年22题)3、「~くらい~はない」。表示“没有比~更~”,「くらい」依旧表示程度,而且表示“最高程度”。是一种主观认为的表达。如果是客观事实,也不能用本句型,这一点可以对照「ほど」。△雨の日に本を読むぐらい楽しいことはない。△息子がなくなったくらい悲しいことはない。△彼ぐらいわがままなやつはいない。ラーメンぐらいおいしい料理はありません。今井さんぐらい真面目な学生はいません。家族が死ぬことぐらい悲しいことはありません。4、表示最低限度,常带有蔑视语气。(考试常考,且大家容易忽略。)表示某事、某物“并不那么重要,没什么大不了”,或者“最起码要~”,“最基本的也 要~”。由于带有“不重要、最起码”的意思,所以语气里常会带有“蔑视、不满”的语气。在使用时,经常会与「ちょっと、すこし」等搭配。△もう疲れた。1時間ぐらい休ませてくれよ。我好累啊。最起码让我休息1小时吧。△自分の部屋ぐらい自分で掃除しなさい。最起码把自己的房间给我扫了。△子供じゃないんだから、自分のことぐらい自分で決めなさい。△国内旅行するなら、携帯ぐらいで十分です。国内旅行的话,带着手机足够了。忙しいのは分かるけど、メールをするくらいしてください。4、表示最低限度,常带有蔑视语气。(考试常考,且大家容易忽略。)風邪( )なら、1日ゆっくり休めば治ります。(18年48题) A.しか B.ほど C.ばかり D.ぐらい学校へくる時教科書( A.ほど B.しか)持ってきなさい。(01年22题) C.ばかり D.ぐらい5、「くらいなら」「くらいなら」还可以当作“与其~还不如~”的用法来使用。「AくらいならB」,就表示“与其A还不如B”,一般带有说话人对A的不满、厌恶感。△その人に助けてもらうくらいなら、自分でやるほうがいい。与其请那个人帮忙,还不如自己做。△あんな大学に行くくらいなら、就職したほうがいいとおもう。我觉得与其去那种大学,还不如就职得了。△君に迷惑をかけるくらいなら、自分でやるよ。与其给你添麻烦,还不如我自己做。△自由がなくなるくらいなら、一生独身のほうがいい。与其失去自由,还不如一辈子单身。会社で働くくらいなら、自分で会社を作る方がいいです。渋谷に行くくらいなら、公園で本を読みたいです。大学に入るぐらいなら、海外に留学したいです。練習5、「くらいなら」転勤でそんな遠いところに行かされる()なら、会社をC.ばかりD.ぐらい辞めたほうがいい。A.しか B.ほど(03年43题)ほど一、ほど(一)定义:「ほど」用法比较丰富,大致有以下4种用法: 1、表示大致数量。2、表示程度。3、表示比较基准。4、表示变化。二)接续:动词、一类形容词都用其简体接续,名词直接接续,二类形容词需要用「な」接续。△ここの夜景は、信じられないほどきれいです。这里的夜景,美得难以置信。(V否定)△北海道は思ったほど寒くなかったです。北海道不如我想象的那么冷。(Vた)△この商品は面白いほどよく売れる。这件商品畅销的令人感到不可思议。(A1)△最近不思議なほど仕事がうまくいった。最近工作顺利得有些不可思议。(A2+な)△一週間ほど休ませていただきます。请允许我休息1周左右。(N)△言いたいことが山ほど多いです。想说的话多得像山。(N)(三)考点洞悉:1、单纯作名词,表示程度。△冗談にもほどがある。开玩笑要有个度。△あの子可愛いにもほどがある。△そんなものに命を懸けるなんてバカバカしいにもほどがある。△祝儀が444円の人がいた。非常識にもほどがある。△駐車場で迷子になっちゃった私。方向音痴にもほどがある。~にもほどがある 也应该有个度(三)考点洞悉:2、表示大致数量,通常都接在数量词后。△あと一時間ほどで到着します。大约还有一小时左右才能到。(で表示满足的条件)△仕事はまだ半分ほど残っている。工作还剩一半左右。△修理には一週間ほどかかります。修理大概要花1周左右。△10人ほど来ました。来了10个人左右。△毎日30分ほど日本語を勉強する。每天学习日语30分钟左右。【注意】「ほど」表示的是“量”,所以它不能用于具体的时间。△3時ほど来てください。 3時ごろ来てください。〇 三点左右来。(三)考点洞悉:3、表示程度,通常表示“程度之高”,理解为“某情况,甚至已经达到了前项的程度”。△もう1歩も歩けないほど疲れた。累得连一步都走不动了。△怪我をして、泣きたいほど痛かったです。受伤了,疼得我想哭。△今日は食事をする時間もないほど忙しいです。今天忙得连吃饭的时间都没有。△言いたいことが山ほど多いです。想说的话多得像山。△試験に合格できて、うれしくて泣きたいほどだった。考试合格了,高兴得我想哭。涙が出るほどうれしいです。涙が出るほど面白いです。お腹が痛くなるほど笑いました。泣きたくなるほど悲しいです。びっくりするほど給料が少なかったです。(三)考点洞悉:3、表示程度,通常表示“程度之高”,理解为“某情况,甚至已经达到了前项的程度”。【注意】:也可以接在「これ、それ、あれ、どれ」后面,表示“那么高的程度的~”。△それほど急がなくてもいい。你不用那么着急。△それほどでもなかった。没那么夸张。△これほど大変だとは思わなかった。没想到这么严重。△どれほどうれしいことか。这是多么令人开心的事啊。△死ぬほど暑いです。死ぬほど忙しいです。仕事は山ほど多いです。死ぬほど暑いです。あぁ 、死ぬほど疲れた 。我慢できないほどの痛さだった。浴びるほど飲みます。値段を見て、目が飛び出るほど驚いた。ごちそうは食べられない( A.わけ B.ため)たくさん出してくれました。(17年47题) C.ほど D.のに北国の冬は大変です。特に大雪の時は、雪が降り積もって、2階から出入りしなければならない( )です。(05年21题)A.まで B.うえ C.ほど D.だけふだんほとんど笑わない小林さんでさえ笑う()、先生の冗談は面白かった。A.しか B.ほど C.でも D.だけ (02年23题)三)考点洞悉:4、「ほどではない」「ほどではない」同样还是程度的用法,只不过这里用的是其否定形式,表示“程度并没有那么高,没有达到那么高的地步”。也可以写成「ほどでもない」或「~というほどではない」。△この料理は辛いが、食べられないほどではない。这菜虽辣,但是还没到不能吃的地步。△ひどい怪我ですが、死ぬほどでもない。伤很重,但死不了。△日本語ができるが、通訳できるというほどではない。虽会日语,但没到能当口译的水平。另外,也可用「ほどの~ではない」的形式,用“程度”修饰名词。请对照例文进行记忆。△食べられないほどの辛さではない。没辣到不能吃的地步。△死ぬほどの怪我ではない。不是要死人的伤。△通訳できるほどのレベルではない。没到能翻译的水平。メモするほどではない。メモするほどのことではない。他人に自慢できるほどの成績ではない。些細なことだし、別に怒るほどのことではないと思う。(三)考点洞悉:4、「ほどではない」如果写成「ほどのことではない」、「ほどのことはない」、「ほどのものではない」,意思则是“没必要~”、“用不到这个地步”、“不至于做到这个份上”。△ただの風邪なら、病院にいくほどのことではない。只是感冒,用不着去医院。△そんなに悩むほどのものではない。没有必要那么苦恼。△君のせいじゃないから、会社を辞めるほどのことはない。又不是你的错,犯不着辞职。)。(03年57题)この本は面白かったけど、2千円も出して買う(A、ほどのことはある B、ぐらいいいC、ほどのことはない D、ぐらいよくない5、「ほど~ない」「ほど~ない」,同样表示程度,但这个部分要跟下面第6条区分开,这个是用在比较句中的,表示“不如~(达不到~程度)”,后项否定内容只能是形容词。△今年の夏は去年ほど暑くないです。今年夏天不如去年热。△日本は中国ほど広くない。日本不如中国辽阔。△北京は東京ほど賑やかではありません。北京不如东京热闹。△私の家は王さんの家ほどきれいではありません。我家不如小王家干净。△その料理は思ったほど美味しくないです。那道菜并没有想象中的好吃。タクシーは電車ほど速くないです。船は飛行機ほど速くないです。船は飛行機より遅いです。船より、飛行機のほうが速いです。英語と日本語とどちらが難しいですか?)難しくありませんでした。D.ばかり)優秀ではない。今日の試験は、思った(A.ほど B.しか C.さえ美代子はみんなが騒ぐ( A.ほど B.のに C.けどD.より6、「~ほど~はない」「~ほど~はない」还是程度的用法,表示“没有比~更~的了”,用来表达“~是最~”的时候使用,是一种主观认为的表达。结构一般是「ほど+形容詞+名词はない」。△雨の日に本を読むほど楽しいことはない。没有比在下雨天看书更快乐的事了。△息子がなくなったほど悲しいことはない。没有什么比丧子之痛更令人伤心的了。△これほど美しいものはない。没有比这个更美的了。ラーメンほどおいしい料理はありません。東京ほど楽しい町はありません。東京ぐらい楽しい町はありません。今井さんほど真面目な学生はいません。家族が死ぬことほど悲しいことはありません。6、「~ほど~はない」【注意】:该语法因为是“主观的认为”,所以不能用于实际是“事实”的情况。上面的例句 “我觉得读书开心”“我认为丧子很悲伤”,都是主观“我觉得是这样”。而本身就是客观事实,则不能使用「~ほど~はない」。△エベレストほど高い山はないです。 エベレストは一番高い山です。〇△ロシアほど広い国はないです。 ロシアは一番広い国です。〇王さん()親切な人にあったことがありません。(12年18题)A、ばかりB、までC、ほどD、ながら体が弱い者にとっては、医療費が安い()ありがたいことはない。A、ではB、こそC、だけD、ほど(03年26题)7、表示变化。这种一般会以「AばAほど」的固定搭配考查,其中「A」是同一个单词。或者单独使用「ほど」,通常翻译成“越~就越~”,表示“前项越发变化,后项也越发~”。△高ければ高いほど価値があるように思われる。人们常常认为,越贵就越有价值。△年を取るほど体が弱くなる。年纪越大,体质越弱。△駅に近いほど家賃は高くなる。离车站越近房租越贵。△怒りやすい人ほど、病気になりやすいです。越容易生气的人,越容易得病。其中三类动词,ほど前面可以直接使用「する」。△日本語は勉強すればするほど、難しくなります。日语越学越难。△練習すればするほど、わからなくなる。越练越迷糊。勉強すれば勉強するほど、上手になります。食べれば食べるほど太ります。家は古ければ古いほど安くなります。この本は読めば読むほど面白くなります。給料は高ければ高いほどいいです。話せば話すほど好きになります。頭がいい人ほど仕事が速いです。お年寄りほど起きるのが早いです。スマートフォンは画面が大きいほど高いです。お金持ちほどけちです。ぐらい ほど 辨析(一)、通用情况:1、表示大致数量。表示大致数量时,绝大多数情况都可以互换。△あと一時間【ほど ぐらい】で到着します。大约还有一小时左右能到。△仕事はまだ半分【ほど ぐらい】残っている。工作还剩一半左右。△修理には一週間【ほど ぐらい】かかります。修理大概要花1周左右。△10人【ほど ぐらい】来ました。来了10个人左右。【区别】一般来说在语感上,「くらい」偏向“少”,「ほど」偏向“多”。例如「10人くらい」,偏向 “就来了10个左右”,「10人ほど」偏向“多达10人”。所以多数情况下这两个是没有区别的,除非给出的场景是明确表示了“多少”时,就需要额外小心了。例如:△忙しくて大変です。今日一日10分間ぐらいしか休まなかった。太忙了,真要命。我今天一整天仅仅休息了10分钟左右。这个就是明显的“少”的表达,此时使用「くらい」而不用「ほど」。(一)、通用情况:2、表示程度时,大部分情况可以互换。△怪我をして、泣きたい【ぐらい ほど】痛かったです。受伤了,疼得我想哭。△今日は食事をする時間もない【ぐらい ほど】忙しいです。今天忙得连吃饭时间都没有。△今年の夏【くらい ほど】暑い夏はない。没有比今年夏天更热的了。(今年夏天最热)△雨の日に本を読む【ぐらい ほど】楽しいことはない。没有比下雨天看书更快乐的事了。(二)、不能通用的情况1、只能用「ほど」的。(1)上文提到,表示程度时大部分能互换。但也有例外,「ほど」毕竟表示 “高程度”,所以当前面内容是“极其严重,程度极高”的内容时,只能用「ほど」。例如下面「山ほど、我想说的话多如山。海ほど」等。△言いたいことは山ほど多いです。 〇言いたいことは山くらい多いです。 △父の愛は海ほど深い。 〇 父爱深似海。父の愛は海くらい深い。 (二)、不能通用的情况1、只能用「ほど」的。(2)使用「これ、それ、あれ、どれ」表示程度之高时,只能用「ほど」。△どれほどうれしいだろうか。究竟会有多开心啊。△まだ時間があるから、それほど急がなくてもいい。还有时间,不用急成那样。(二)、不能通用的情况1、只能用「ほど」的。(3)本章节内,其他「ほど」的固定用法均只能用「ほど」。①「ほど~ない」作比较句:不如~,比不上。△今年の夏は去年ほど暑くないです。今年夏天不如去年热。【くらい 】△日本は中国ほど広くない。日本不如中国辽阔。【くらい 】②「~ば~ほど」:越~就越~。△安ければ安いほどいいです。越便宜越好。【くらい 】△年を取るほど体が弱くなる。年纪越大,体质越弱。【くらい 】2、只能用「くらい」的。(1)在表示数量时可以互换,但是非数量,而是序数词,例如“第几个、几岁、几年级、第几号,几度”等,则只能使用「くらい」。△3歳くらいの小娘がそこに立っている。一个三岁左右的小女孩站在那里。【ほど 】△今日は34度ぐらいです。今天大概34度。【ほど 】△今度の海外旅行は10回目ぐらいです。这次的海外旅行大概是第10次了。【ほど 】(2)在表示程度时,由于「ほど」表示的是“高程度”,而「くらい」高低都能用,所以「くらい」可以用在低程度的内容,「ほど」不行。例如下句:△李さんくらいのレベルでは通訳はできない。就小李那点水平做不了口译的。【ほど 】△これぐらいのお金は何にもならない。就这么点钱能有毛用啊。【ほど 】△これほどのお金はもらったことがない。我从来没得到过这么多钱。【くらい○,这么点钱】(3)「くらい」不仅可以接在「これ、それ、あれ、どれ」后,也可接在「この、その、あの、どの」后,此时要么表示数量,要么表示最低限度。「ほど」只能接在「これ、それ、あれ、どれ」后,表示“程度之高”。△これくらいなら、自分でやりなさい。就这点屁事自己做了!△どのくらいかかりますか。需要多长时间?(需要多少钱?)(4)其他只能用「くらい」,无法和「ほど」替换的用法。1)表示最低限度。△少し歩いたぐらいで、疲れたというな。就走这么点路,别给我喊累。△出張と言っても、電話ぐらいならできないか。就算是出差,就不能打个电话吗?。△自分の部屋ぐらい自分で掃除しなさい。最起码把自己的房间给我扫了。 2)「くらいなら」表示“与其~倒不如~”。△君に迷惑をかけるくらいなら、自分でやるよ。与其给你添麻烦,我自己去。△自由がなくなるくらいなら、一生独身のほうがいい。与其失去自由,还不如一辈子单身。 展开更多...... 收起↑ 资源预览