资源简介 第2課 部活の選択 手稿(第五课时:読みましょう)【教材课标表述]ステップ1的2、3分别是会话。内容分别是读和会话,内容分别是关于京安高中部分社团活动的简单介绍和社团活动规章的口头交流,语篇都不长而且结构相对一致,语法项目也比较集中,可以引导学生关注语篇特点,发现语法项目的使用规律,尝试做输出练习。【学习目标】熟读并翻译本课的课文、加强单词的巩固。2、掌握本课出现的的语法。教学准备:PPT、视频、导学提纲等。教学过程:教学准备:PPT、视频、导学提纲等。教学过程:教学环节 设计意图 导学/补充内容 教师行为温故导新 检测学生对相关“旧知”的掌握情况 查资料;資料を調べる提建议;アドバイスをする 对○○的担心表示理解;○○の不安に理解を示す 推荐体验中国文化;中国の文化体験を勧める 摘眼镜;メガネを外す 卖力气,尽力;骨を折る 养家; 家族を養う 养病; 病気を養う 千锤百炼;鍛えに鍛えた 锻炼本领;胸を鍛える 努力学习;勉強に励む 鼓励朋友;友達を励ます 来回巡视学生书写状态用笔思考 提高学生的听写水平和阅读理解能力,降低课文的难度,引导学生去主动思考,去总结。 听录音,填空。 Q(質問) ぼくは日本人で、今中国の高校にいますが、野球部がないから、 どのクラブにするか悩んでいます。友達が武術部に入るので、いっしょに入ろうかと思いますが、やはり不安です。映画などで見たことがあるので、武術に興味があります。でも、うちの学校の武術部には、今まで外国人がいませんでした。言葉もあまり通じませんから、ぜんぜんできない武術を習うのはかなり難しいのではないかと心配しています。 A(回答) 武術のことをあまり知らない日本人です。でも、中国で武術の練習ができるのはいいことだと思います。せっかく中国にいますから、日本にもほかの国にもないものを体験したらどうですか。日本に来て、茶道などに魅力を感じて、その稽古を始める外国人も多いでしょう。最初はぜんぜんできないが、参加してみて、ゼロから学べばいいと思います。部活のことは、武術部に詳しい友達と話し合って決めたほうがいいでしょう 2、根据课文完成以下习题。 (1)三田さんが武術部に入りたい理由と不安なことはそれぞれ何でしょうか。 入りたい理由; 友達が入るから 映画で見て、武術に興味を持ったから 不安なこと;武術部には今まで外国人がいなかったこと 言葉が分からないこと 武術が全然できないこと (2)回答者の答えをまとめましょう。 意見 ;中国で武術の練習ができるのはいい 理由 ;中国の武術文化を体験できるから 例;日本の茶道の稽古をする外国人も多い (3)回答者はどんなアドバイスをしましたか 初めて武術を学ぶこと: 武術部に詳しい友達と相談して決める 武術部に入ること:できなくてもゼロから学べばいい 1、巡视学生的听写情况,观察学情以便难度下次控制在一定的范围。2、做答题主要观察学生的回答是否规范,能否翻译文中的意思。主动讲解 1.2-3人一组,讨论学案问题,修订答案。 主动回答用笔思考中的问题 回顾ことがある的相关用法。 1、Vたことがある 表示曾经有过某种经历 Vたことがない 表示曾经没有过某种经历 私は山を越えたことがあり、人込みを通り抜けたこともある。 私は好きであればいけない人が好きになったことがある。双师导学 以学生总结的方式,检查学生对本学法的理解水平,对高考重点反复落实与补充。 思考ばいい的基本用法。 2、回忆~でしょう继续与表达意义。 1、Vばいい 肯定句:表示向对方提出合理建议或劝告。 疑问句:表示向对方征求合理建议或解决方案 与“Vたらいい”意思基本相同 A:風邪を引いた時、どうすればいいですか。 B:薬を飲んでゆっくり休めばいいです。 A:「明光中学」へ行きたいんですが、~どう行けばいいでしょうか。 B:108番のバスに乗ればいいんです。 2、~でしょう “でしょう”前接动词或一类形容词的简体形式,或者二类形容词词干或名词,表示推测,是不确定的判断,可以不用对方回应,句尾读降调。 “でしょう”句尾读升调,表示确认或征得对方认同,希望对方对自己的判断做出回应。 关空が暗いので、雨が降るでしょう。(天空很暗,会下雨吧。) けん玉は日本で珍しくないでしょう。(剑球在日本很常见吧。) 李さんは水泳が得意で、2000メートルは大丈夫でしょう。 (小李擅长游泳,2000米没问题吧。) 于语调的区别,要注意结合具体语境加以区分。 なぜ~のでしょうか “でしょうか”表示询问或说话人的疑惑,语气委婉,句尾读降调。 “なぜ~のでしょうか”是表示询问原因和理由的疑问句,表示提出问题,引起听话人思考,语气比较委婉。 在口语表达中,“なぜ”可替换为“どうして”。 A:王さん、集合の時間は4時30分でしょうか。 B:はい、 4時30分です。 “讲清读解中出现的重点词语,让难点在总结中突破,以类比的方法,帮助学生回顾旧知识,对新知识的进一步升华。聚焦核心 短语积累 语言不通;言葉が通じない 学习武术;武術を習う/学ぶ 感受到茶道的魅力;茶道などに魅力を感じる 开始练习;稽古を始める 了解相关情况的朋友;詳しい友達 从零开始学;ゼロから学ぶ 把下面的表格作为参考;次の表を参考にする 聚焦本课时的重点单词短语的巩固,让学生去找重点知识,培养学生重点知识的感知能力。强化反馈 重点知识、先学先练、查找易错点 1. 昨日会社から家へ( A )とき、雨が降って、同僚から傘を借りた。 A. 帰る B. 帰った C. 帰るの D. 帰って 2. 日本の専門学校へ技術を( A )に行った。 A. 習い B. 習え C. 習わ D. 習って 3. 私は( B )前に、よく予習します。 A. 授業したB. 授業する C. 授業するの D. 授業したの 4. 母:「誠、はやく( C )!」 A. 起きる B. 起き C. 起きろ D. 起け 5. 父はよく歌を( C )ながら、運転をします。 A. 歌う B. 歌わ C. 歌い D. 歌な 6. 私は子供時代から、ずっと世界旅行を( D )と思っていたが、今は考えが変わった。 A. する B. しろう C. します D. しよう 7. そんな危ないところは、( C )ほうがいいと思う。 A. 行く B. 行った C. 行かない D. 行かなかった 反复练习高考重点知识,以高考题为导向,进行专题专练,树立学生高考的信心板书设计1、Vばいい肯定句:表示向对方提出合理建议或劝告。疑问句:表示向对方征求合理建议或解决方案与“Vたらいい”意思基本相同A:風邪を引いた時、どうすればいいですか。22、~でしょう“でしょう”前接动词或一类形容词的简体形式,或者二类形容词词干或名词,表示推测,是不确定的判断,可以不用对方回应,句尾读降调。“でしょう”句尾读升调,表示确认或征得对方认同,希望对方对自己的判断做出回应。 展开更多...... 收起↑ 资源预览