第12课 夏休みの思い出 课件 2023-2024学年初中日语人教版七年级第一册(39张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第12课 夏休みの思い出 课件 2023-2024学年初中日语人教版七年级第一册(39张)

资源简介

(共39张PPT)
12
夏(なつ)◎  夏天(名)   夏天来了
冬(ふゆ)◎ 冬天(名) 春、秋
夏休み(なつやすみ)③ 暑假(名)
寒假开始了/结束了
思い出(おもいで)◎ 回忆(名)
好的回忆
うち ◎ 里面,家里(名) 外面?
うちの学校 我们学校
内モンゴル(うちもんごる)③ 内蒙古
へえ 语气词(惊讶、半信半疑)
遠い(とおい)◎ 远的(形1)【肯、否】【过、非过】
近い(ちかい)② 近的(形1)
お祭り(おまつり)◎ 祭祀(名)
馬(うま)◎ 马(名)
乗る(のる)◎ 乘坐(动1)【ます】
xxに乗る 乘坐
モンゴル族(もんごるぞく)④ 蒙古族
家族(かぞく)① 家人(名)
歌(うた)◎ 歌曲(名)
歌う(うたう)② 唱歌(动1)【ます】
唱歌
料理(りょうり)① 饭菜,做菜(名、动3)
做菜
レストラン① 餐厅(名)
近く(ちかく)② 附近(名)
在学校附近
在附近的公园拍照
有名(ゆうめい)◎ 有名(形2)【肯、否】
有名的学校
今度(こんど)① 下次,这次(名)
今度はあなたの番です 这次轮到你了
今度こそ 下次一定
先週(せんしゅう)◎ 上周(名)
今週(こんしゅう)◎ 这周(名)
来週(らいしゅう)◎ 下周(名)
去年、今年、来年
先月(せんげつ)① 上个月(名)
今月(こんげつ)① 这个月(名)
来月(らいげつ)◎ 下个月(名)
祖父(そふ)① 祖父
祖母(そぼ)①  祖母
お兄さん(おにいさん)② 哥哥
お姉さん(おねえさん)② 姐姐
兄(あに)① 哥哥
兄貴(あにき)① 大哥
姉(あね)◎ 姐姐
妹(いもうと)◎ 妹妹
弟(おとうと)◎弟弟
2類形容词+?+名词
肯定:2類形容词+な+名词
否定:2類形容词+ではない+名词
きれいな 空です。
静か     町      高い  山
おいしい  料理      嫌い  人
にぎやか  お祭り     広い  公園
丈夫    かばん     有名  レストラン
二类形容词修饰名词
きれいだ(町) 肯定
否定
丈夫だ(袋) 肯定
否定
好きだ(映画) 肯定
否定
便利だ(ところ) 肯定
否定
2類形容词+な+名词
学校の 隣に 静かな 公園が あります。
昨日 とても 丈夫な かばんを 買いました。
あまり 有名ではない 映画を 見ました。
あまり きれいではない コップです。
2類形容词+な+名词
我讨厌不热闹的公园。
私は にぎやかではない 公園が 嫌いです。
他们在安静的教室里写作业。
彼たちは 静かな 教室で 宿題を します。
2類形容词+な+名词
上周,我去了那个有名的学校,那里不太远。
先週  私は あの 有名な 学校に 行きました。あそこは あまり 遠くないです。
我喜欢漂亮姐姐。
私は きれいなお姉さん が好きです。
一类形容词的简体和敬体
简体形(口语化) 敬体形(书面化,有礼貌)
肯定 ~い         ~いです
否定 ~いくない ~くないです(常用)
           ~いくありません
肯定 大きい          
否定  
            
二类形容词的简体和敬体
简体形(口语化)   敬体形(书面化,有礼貌)肯定 ~だ           ~です
否定 ~ではない        ~ではないです
                ~ではありません
肯定 好きだ        
否定
02
03
2類形容词的敬体过去式
敬体过去 2類形容词
肯定 でした
否定 ではありませんでした
ではなかったです
非过去(现在、未来) 过去
肯定 静かです 静かでした
否定 静かではありません 静かではありませんでした
02
03
04
2類形容词的敬体过去式
敬体过去 2類形容词
肯定 でした
否定 ではありませんでした
ではなかったです
静か    高い  おいしい        にぎやか            有名    嫌い 低い
基本形
新しい 熱い 甘い 大きい 寒い すごい 酸っぱい 広い  
きれいだ  丈夫だ  好きだ  大丈夫だ
02
03
04
2類形容词的敬体过去式
10年前、この 町は 不便でした。
昨日の 午後、隣の 教室は 賑やかでした。
彼女は 5年前 あまり 有名ではありませんでした。
僕は 柿が 好きではありませんでした。
五年前,这部电影很有名,但我没看。
5年前、この 映画は とても 有名でした。でも、私は 見ませんでした。
这个城市很小、但过去很热闹。
この 町は 小さいです。でも 昔 賑やかでした。
2類形容词的敬体过去式
以前这个公园不太好看,但现在很好。
昔、この 公園は あまり きれいではありませんでした。でも、今は とても いいです。
昨天体育馆里有50个人,很热闹。
昨日、体育館に 50人が いました。とても にぎやかでした。
2類形容词的敬体过去式
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
名词(工具/手段)で动词
助词「で」表示进行某种动作行为时所使用的工具、手段,“用,以,通过”
助词「で」:
①动作发生的场所。名词(地点)「で」+动词
②手段方法。名词(手段、工具)「で」+动词
语法3 Nで

バス
自転車
飛行機
新幹線
交通
英語
中国語
日本語
书写
工具
ぺん
鉛筆
コップ
お箸
テレビ
…………
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
名词(工具/手段)で动词
車で 行きました。
父は テレビで 映画を 見ます。
コップで 薬(くすり)を 飲みます。
私は 自転車(じてんしゃ)で 来ました。
昨日、日本語で 手紙(てがみ)を 書きました。
我通过电视学习日语,经常看有趣的动漫和日剧。(ドラマ①)
私は テレビで 日本語を 勉強します。いつも 面白い アニメと ドラマを 見ます。
日本人和中国人用筷子吃饭。(箸:はし①)
日本人と 中国人は 箸で ご飯を 食べます。
名词(工具/手段)で动词
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
名词(工具/手段)で动词
  
  
我一直坐巴士到学校,不是很快。
私は いつも バスで 学校に 行きます。あまり 速くないです。
我不用日语写作业,用英语写。
私は 日本語で 宿題を しません。英語で します。
语法3 Nで
李さんはペンでとてもきれいな絵をかきました。
先週の土曜日に、母と一緒に車で公園に行きました
小李用笔画了一幅很漂亮的画。
上周六,和妈妈一起坐车去公园
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
に+乗る  に+座る(すわる)
固定搭配,“乘坐,搭乘” “坐在”
バトル君も 馬に 乗りましたか。
妹は 今日 公園で 船(ふね)に 乗りました。
昨日は タクシーで 行きました。今日は バスに 乗ります。
李佳さんたちは あの 大きい 石に 座りました。
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
  
  
那里很远,我不骑自行车,我坐出租过去。
あそこは とても 遠いです。私は 自転車に 乗りません。タクシーで 行きます。
他坐在桌子的对面。
彼は 机の 向こうに 座ります。
に+乗る  に+座る
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
  
  
那个有名的学校不太近,我坐飞机。(飛行機ひこうき)
あの 有名な 学校は あまり 近くないです。私は 飛行機に 乗ります。
に+乗る  に+座る
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
前面学到助词「で」还可以表示动作发生的场所。总结这两种用法就是:
(地点/名词性动词)へ+行く 来る
表示动作方向时,可以和に互换
昨日、モンゴル料理の レストランへ 行きました。
今度の 夏休みに 北京へ 行きます。
渡辺さんは 去年 中国へ 来ました。
昨日 天津へ 旅行に 行きました。
今週の 土曜日に 友達と 自転車で 山へ 行きます。
お~
表示尊敬、郑重或美化的接头词。

①对听话人或话题相关人表示尊敬。
②表示郑重和美化。
③并不是所有的词都可以加お的。
  お国、お名前   表示尊敬
 お酒、お花見   表示美化       
02
会话
邀请对方做某事时可以用否定疑问的形式,语气比较委婉。
いっしょに京都へ行きませんか。     
不一起去京都吗?
 …ええ、いいですね。         
好啊!
 …それはちょっと…          
那个。。。(表示拒绝) 
~动词ます形+ませんか
A : 来週の 日曜日に 図書館に 行きませんか。
B : ええ、いいですね。
A : 今度の 土曜日、一緒に 梨香さんの うちに 行きませんか。
B : ありがとうございます。でも、土曜日はちょっと。。。
积极的提议、邀请。响应对方的邀请时也可以用。
语气比ませんか要强硬一些。
例:
ちょっと 休みましょう。
       
いっしょに 昼ご飯を 食べませんか。   
 …ええ、食べましょう。      
~动词ます形+ましょう
A : それは なんですか。
B : 日本の アニメです。
A : へえ、どんな アニメですか。
B : ウルトラマンです。
A : 私、ウルトラマンが 大好きです。
B : そうですか。それじゃ、一緒に 見ましょう。
A : どうもありがとう。
どうでした
A : 昨日 日本の アニメを 見ました。
B : どうでしたか。
A : とても 面白かったです。

展开更多......

收起↑

资源预览