第18課 ミラーさんは 漢字を読むことができます 课件-(共63张PPT) 2023-2024学年高中日语大家的日语初级1

资源下载
  1. 二一教育资源

第18課 ミラーさんは 漢字を読むことができます 课件-(共63张PPT) 2023-2024学年高中日语大家的日语初级1

资源简介

(共63张PPT)
第18課 
复习:语法、句型
(1)V-ない形  
   
(2)V-ない形ないでください 
  
(3)V-ない形なければ なりません
(4)V-ない形なくてもいいです
 
(5)N(时间)までに动词
1.请不要站在这里。
ここに立たないでください。
2.必须结婚吗?
…不,不结婚也行。
結婚しなければ なりませんか。  
…いいえ、結婚しなくてもいいです。
3.请在本周五前把作业交上来。
今週の金曜日までに宿題を出してください。
4.我每天必须睡八个小时。
私は毎日8時間寝なければなりません。
復習
1単語の説明
掌握内容
教学目的与要求:
目的:掌握动词辞書形(字典形)
1.词汇:        
2.句型:
(1)V字典形     
(2)N/V字典形ことができます   
(3)私の趣味はN/V字典形ことです
3.副词用法
まえに
なかなか
ぜひ
1、动词字典形
动词字典形
意义
这是动词基本型,
因为是字典里的形态,所以叫字典形。
例:食べます→食べる
动词的ます形
Ⅰ类动词 Ⅱ类动词 Ⅲ类动词
去掉ます后以「い」段假名结尾的动词 去掉ます后以「え」段假名结尾的动词 特殊的二类动词 来ます
します
「动作性的名词+します」
例:勉強します
  見学します
  参加します
  研究します
  コピーします
買います(か) 待ちます(ま) 取ります(と) 降ります(ふ) 飲みます(の) 呼びます(よ) 死にます(し) 書きます(か) 急ぎます(いそ) 話します(はな) 行きます(い) 食べます(た) あげます 掛けます(か) 教えます(おし) 起きます(お) 見ます(み) 借ります(か) います 降ります(お) 着ます(き) できます 足ります(た) 浴びます(あ)
⒉動詞の変形
Ⅱグループ:
ます前假名在【え】段的动词和特殊的二类动词。
变形规则:去【ます】直接加【る】  
    
覚えます
忘れます
止めます
ねます
V+辞書形
見ます
借ります
起きます
います
覚える
忘れる
止める
ねる
みる
借りる
起きる
いる
⒉動詞の変形
Ⅲグループ:二つあります。
变形规则:特殊
します
来ます
注:两个汉字及以上或者外来语+【します】,都属于三类。
例:勉強します、コピーします、散歩します。
V+辞書形
する
くる
⒉動詞の変形
V+辞書形
Ⅰグループ:
ます前假名在【い】段的动词。
变形规则:将ます形的最后一个假名变成【う】段假名。
待ちます
帰ります
行きます
買います
飲みます
話します
呼びます
出します
払います
脱ぎます
待つ
帰る
行く
買う
飲む
話す
呼ぶ
出す
払う
脱ぐ
Ⅰ类 い段 变う段
会います 会う
終わります 終わる
Ⅱ类 ます   る
開けます 開ける
起きます 起きる
Ⅲ类 特殊
します する
きます くる
V-字典形变形
練習A
変形練習
立ちます 遊びます 作ります 乗ります 研究します 見ます
浴びます すわります 押します 知ります 心配します 脱ぎます
入れます 売ります 覚えます 使います 払います 止まります
出かけます 返します 残業します 忘れます 行きます きます
洗います 登ります 歌います 捨てます 泊まります 換えます
弾きます 集めます できます すみます 借ります 起きます
ねる すう おきる たつ うたう すてる
みる はらう すわる あびる できる すむ
ぬぐ いく うる いれる だす のむ
かえる くる かえす でかける つくる のる
いる とまる のぼる あらう おす しる
ある かりる あつめる ひく おぼえる つかう
はなす かす とる わかる する わすれる
てつだう たつ つける あそぶ かかる きる
2、~ができます
~ができます
意义
表示能力和可能,“可以”
    N 
 V辞書形+こと
变 N
接动词的情况时,要在动词字典形后加こと
接续
注意
ができます
例 句
ミラーさんは         ができます。
                
                
日本語 
車の運転
読むこと   
弾くこと
 
漢字を
ピアノを


うんてん
練 習
1.小李会滑雪。
李さんはスキーができます。(能力)
2.我可以用电脑看电影。
私はパソコンで映画を見ることができます。(可能性)
練 習
1.米勒会游泳。
ミラーさんは泳ぐことができます。
2.我可以在这里抽烟吗?---不可以。
タバコを吸うことができますか。
…いいえ、できません/いいえ、吸ってはいけません
3、这个可以用现金支付吗?---不好意思,麻烦用卡支付。
現金で払うことができますか。
…すみませんが、カードでお願いします。
練習B
練習B
練習C
3、私の趣味は~ことです
わたしの趣味はピアノを弾くことです。
私の趣味は~ことです
意义
接续
“我的爱好是...”
  N
  V-ること
变N
    しゅみ
私の趣味は
 です
例 句
         
                
                
私の趣味は
スポーツ
旅行
写真を撮ること
です。
りょこう
しゃしん
練 習
1.我的爱好是音乐。
私の趣味は音楽です。
私の趣味は音楽を聴くことです。
2.我的爱好是听音乐。
練習B
4、まえに
寝る前に何をしますか?
まえに
意义
接续
表示“…之前”
V1-る
Nの
时间名词の     
まえにV2
例 句
         
                
                
まえに、
日本へ来る 
寝る
クリスマスの
日本語を勉強します      本を読みます            スプレゼントを買います
練 習
1.五年前来了日本。
5年まえに、日本へ来ました。
田中さんは1時間まえに、出かけました。
2.田中先生一小时前出去了。
練習B
練習B
5、なかなか
なかなか
意义
接续
表示“轻易不能”“不能像期望中的那样”
后面接否定词
例 句
         
                
                
日本ではなかなか馬をみることができません。
  在日本不容易见到马。
うま
練 習
1.这个问题很难,轻易做不出来。
この問題は難しくて、なかなかできません。
この車はなかなか見えないですね。
2.这车很少见啊。
6、ぜひ
ぜひ
意义
副词,表示希望愿望的“一定”
后面常与表示愿望请求的たい、てください等相呼应。
例 句
         
                
                
夏休みにぜひ日本へ行きたいです。
練 習
1.很想去北海道。
 ほっかいどう
ぜひ北海道へ行きたいです。
 あそ
ぜひ遊びに来てください。
2.请一定要来玩。
練習
1 男:初めまして。私はミラーです。アメリカ(  )来ました。
どうぞよろしく。
女:佐藤です。どうぞよろしく。
から   B. へ  C. に

2 男:李さんは研究者です(  )。シュミットさんも研究者ですか 。
女:いいえ、シュミットさん(  )研究者じゃありません。
A.か は  B.が も C.ね は

3 男:エレベーターはどこですか?あそこです。
女:電話(  )?
男:電話(  )そこです
は も  B.は は C.が が
4.男:時計売り場はどこ(  )ありますか?
女:8階(  )あります
に に B./ / C. に が

5.男:明日何(  )しに行きますか?
女:公園へ友達(  )会いに行きます
A.を に B.の を C.も を 

6.男:毎日何時(  )起きますか?
A.で B./ C.に
7.男:誰とスーパーへ行きますか?
女:(  )
A 1人で行きます  B 1人でで行きます。  C 1人行きます
練習
8 .男:昨日どこへ行きましたか?
女:どこ(  )行きませんでした
A.が B.も C.へ

9 .男:車が欲しいですか?    …女:(  )
Aいいえ、欲しいです 
B いいえ、欲しくないです
C いいえ、欲したくないです

10 .中国人は はし(  )ご飯を食べます
A.で B.と C.の

11 .男:“谢谢”(  )日本語(  )何ですか?
女:『ありがとう』です
A.を の B.が で C.は で

練習
12男:ワンさん、その本はあなたのですか?
女:いいえ、図書館(  )借りました
から B. に  C.で

13男:マリアさんのご主人はどんなスポーツ(  )好きですか?
女:サッカー(  )好きです
は は B.が が C.が は

14男:もう東京にレポートを送りましたか
女:ええ、ファクス(  )送りました
で B.を C.に

15男:日本語の漢字は難しいですね。
女:ええ、そうですね。漢字(  )全然分かりません。
A.も B.を C.が
練習
16 男:明日 映画を見に行きませんか?
女:すみません、約束(  )ありますから、ちょっと……
A./ B.が C.を

17男:もう授業ですよ。速く教室(  )入りましょう。
女:はい、先生
A.に B.で C.を

18男:あなたの部屋に電話(  )ありますか?
女:いいえ、ありません。母の部屋(  )あります。
A./ に B.が に C.に が

19毎日、公園(  )散歩します。
A.を  B.で  C.へ

練習
20男:日本(  )飛行機で何時間かかりますか?
女:5時間かかります。
A.は B.へ C.まで

21男:兄弟がいますか?
女:妹(  )1人(  )います
A.が / B.が が C./ が

22男:80円の切手を10枚(  )50円の切手を10枚ください。
女:全部(  )1300円です
の で  B./ は C.と で

23男:この手紙、エアメール(  )お願いします。
女:インドですね。190円です
A.は B.を C.で
練習
24男:田中さん、新しい車ですね。山田さんの車(  )大きいですか。
男:はい、少し大きいです
A.より B. は  C. のほうが

25男:ミラーさんは海と山(  )どちらが好きですか?
女:海のほうが好きです
A.は B./ C.と

26 一か月(  ) 何回(  )家へ帰りますか。
A.で / B.に / C./ が

練習
会話
听力
请用本课学习的重点语法动词字典形的相关句型,
来介绍一下自己的爱好和技能。
写作要点: 用本课学习的句型
写作要求: 1、格式正确 2、使用「です ます」体
提示: 弹钢琴(ピアノを弾く)
运动(スポーツ)
滑雪(スキー)
旅游(旅行)
唱歌(歌う)等等
短文练习
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览