资源简介 (共33张PPT)条件を表す従属節と. ば.たら. なら. と01章节PART と、…。<接続> V辞/Vない+と(普通形+と)<意味> 「…」の部分は必然的に成立することを表す。 自然のこと、機械の使い方、道順などを言う時によく使われる。例文この地方では冬になると、雪が降ります。天気がいいと、ここから富士山が見えます。このボタンを押すと、テープが止まります。右に曲がると、本屋があります。 と、…。問題( )の言葉を「 と」の形にして、 の上に書きなさい。辞書を 、意味がわかりません。(引かない) 、東京から沖縄まで何時間ぐらいかかりますか。(船)部屋が 、よく寝られます。(静か) 、たくさん食べられます。(おいしい)私はお酒を 、眠くなります。(飲む)この道は暗いです。夜 、危ないです。(一人)橋を 、右側に公園があります。(渡る)引かないと船だと静かだとおいしいと飲むと一人だと渡ると と、…。<注意> 「…」に話す人の意志 依頼 命令 許可などの文 暖かくなると、花見に行きましょう 行きませんか行こう 行ってもいいです行ってください 行かなければなりません行きなさい暖かくなると、いつもみんなで花見に行きます。暖かくなると、花が咲きます。暖かくなったら、花見に行きましょう。習慣自然現象 と、…。問題( )の言葉を「 と」の形にして、 の上に書きなさい。うちの子はおいしくないと、(①食べなくてもいいです ②食べません)。学生だと、(① 30%安くなります ②70%払なさい)。夏になると、(①長い休みがあります ②国へ帰るつもりです)。うるさいと、(①よく聞きましょう ②よく聞こえません)。練習しないと、(①上手になりません ②上手にしません)。 と、…。<補足> 前件 後件ともすでに起こった事柄(事実条件)を表すことができます。「 」が契機となって、後件が起こったという関係を表しています。発見と呼ばれます。過去形02 ば章节PART ば、…。<接続> 品詞 仮定形 否定 備考☆動詞 1類 語尾→「え」段+「ば」 Vないければ 2類 「る」→「れば」 3類 ( )する → すれば 来(く)る → 来(く)れば 形容詞 語尾「い」→「ければ」 なければ いい/よい→よければ形容動詞 語幹+「なら(ば)」 語幹+「であれば」 でなければ 名詞 N+なら ば、…。問題適当な形を書きなさい。書く 書けば飲む 飲まなければ旅行する安い 安ければ広いきれいだ きれいなら病気 病気でなければ書かなければ旅行しなければ安くなければ広くなければきれいでなければ飲めば旅行すれば広ければ病気なら ば、…。<接続> 例文<意味> 動詞とイ形容詞は「ば」、ナ形容詞と名詞は「なら」を使います。 ば、…。/ なら(ば)、…。「 ば、 なら」で仮定条件を表します。めがねをかければ、見えます。めがねをかけなければ、見えません。もし、安ければ、買います。もし、安くなければ、買いません。もし、いい天気なら、テニスをします。もし、雨なら、うちにいます。 ば、…。<接続> <意味> 動詞とイ形容詞は「ば」、ナ形容詞と名詞は「なら」を使います。 ば、…。/ なら(ば)、…。「 ば、 なら」で仮定条件を表します。<補足> 「 ば」の文では、原則として、後件に意志 希望 命令 依頼などの表現が来ることはありません。かぜをひけば、この薬を飲みなさい飲んでください飲もう飲んでみます飲みませんか飲んでもいいです飲まなければなりません ば、…。<補足> 「 ば」の文では、原則として、後件に意志 希望 命令 依頼などの表現が来ることはありません。状態を表すことば、「ある、いる、要る、可能動詞、形容詞」などは例外です。前件と後件の主体が異なる場合高くなければ、買いたいです。わからないことがあれば、いつでも聞いてください。父が許してくれれば、彼と結婚するつもりです。 ば、…。問題( )の中の言葉を「 ば、 なければ」「 なら、 でなければ」の形にして、 の上に書きなさい。この文は難しくないですから、ゆっくり わかります。(読む)祖母はめがねを 、小さい字が読めません。(かけない)もし、飛行機代がもっと 、1年に何回も国へ帰りたいです。(安い)もし、そのプリンターがあまり 、買いたいです。(高くない)林さん、明日、もし 、展覧会を見に行きませんか。(暇)この学校には男の子は入れません。 入学できません。読めばかけなければ安ければ高くなければ暇なら女の子でなければ(女の子でない)03 たら章节PART たら、…。<接続> た形+ら たら、…。<接続> た形+らあったらなかったら食べなかったら食べたら来たらしたら来(こ)なかったらしなかったらよかったらよくなかったら静かだったら親切だったら子供だったら静かでなかったら親切でなかったら子供でなかったら たら、…。<意味①> 例文(もし) たら、…。「 たら」で仮定条件を表します。もし、いい料理の本があったら、買ってきてください。今度の日曜日、(もし)いい天気だったら、山へ行きましょう。もし車がなかったら、不便です。 たら、…。<意味②> 例文 たら、…。「 たら」で「そうでなった後で」という意味を表します。二十歳になったら、お酒が飲めます。授業が終わったら、受付に来てください。夏休みになったら、国へ帰ります。家に帰ったら、手をよく洗いなさい。 たら、…。<補足> 「 たら、…。」の「…」には、いろいろな文を使うことができます。暖かくなったら、花見に行きます行きましょう連れて行ってください行きなさい行かなければなりません行ったほうがいいです たら、…。問題( )の言葉を「 たら」の形にして、 の上に書きなさい。もし、猫のおもちゃが 、買ってきてください。(ある)これは納豆という食べ物ですが、もし、 、食べないで残してください。(嫌い)もし 、「ちあき」という名前をつけましょう。(女の子)国へ 、誰にいちばん会いたいですか。(帰る)荷物が8日までに 、郵便局に聞いてみてください。(着かない)あったら嫌いだったら女の子だったら帰ったら着かなかったら04 なら章节PART なら、…。<接続> <意味> 例文普通形+なら *例外:ナ形容詞(な) 名詞(だ)「 なら」で話し相手の言ったことや様子、状況を受けて、「…」で話す人のアドバイス、意志、気持ち、意見、依頼などをいいます。 なら、…。<補足> 例文「なら」の意味を強調する場合に「の ん」を入れることがあります。 なら、…。問題例のように、「なら」を使って、 の上に書きなさい。熱があるならスーパーに行くならいいセーターなら電話を借りるなら総合練習総合練習今2時半ですね。3時に(①なるなら ②なったら)、休みましょう。子供の時から日本の漫画が好きだったので、 (①留学するなら ②留学すれば)、日本へ行きたいと思っていました。自分の声を録音して、 (①聞いてみると ②聞いてみるなら)、ほかの人の声のように聞こえるのでびっくりします。私はここで待っていますから、会議が(①終わると ②終ったら)、携帯に電話してください。今日は5時まで教員室にいます。もし何か質問(①あれば ②あると)、来てください。先生の注意をよく(①聞かないと ②聞かないなら)、分かりません。使い分け① 使える範囲が最も広いのは「 たら」です。暖かくなったら、花見に行きます行きましょう連れて行ってください行きなさい行かなければなりません行ったほうがいいです② 恒常的 一般的な条件の場合は「 ば」または「 と」がふさわしいです。駅から近ければ、便利です。春になると、観光客が増えます。③ 反事実の条件を表す場合、後件が成立するための最低条件を表す場合は「 ば」がふさわしいです。あと10分早く出れば、バスに間に合ったのに。お金さえ払えば、誰でも入会できる。④ 話す人がアドバイスをいう場合は「 なら」がふさわしいです。THANK YOU! 展开更多...... 收起↑ 资源预览