资源简介 (共37张PPT)第 十 課バス停で本課の重点Vました与VませんでしたVに表示到达的地点「方」对人表示敬意的用法Nで表动作的场所でも表转折Nに表移动的目的Nに+も表示添加同期到达的地点PART1単 語単 語バスてい◎バス停あのう◎名词;公共汽车站叹词;请问用法详见P131.1単 語~ばん◎~番びょういん◎病院量词;第~(顺序)名词;医院例: ①右から2番目 从右数第二 成績はクラスで2番成绩在班上排第二関連:電話番号 电话号码単 語いく◎行くにほん 日本动1自;去名词;日本例: ①日本へ行く(へ:方向) 去日本 学校に行く(に:目的地)去学校単 語かた 方まんが◎漫画名;(尊称)人名词;漫画,连环画例: この方 这个人,这位関連:方法 Vます形去ます+方 ①やり方 做法 読み方 读法関連:アニメ アニメーション动画,动画片単 語かりる◎借りるどう①动2他;借入,借来副词;怎样例: 本を借りる 借(入)书関連:貸す 借出 友達に本を貸す 借(出)书例: 日本語の勉強はどうですか どうしますか関連: どうしてですか 为什么? どうしたの 怎么了/发生什么了単 語おもしろい④面白いでも①形1;有趣连词;但是,可是 この映画は面白いです例: この店の料理はおいしいです。でも、高いです。 私の部屋は小さいです。でも、 大好きです 反义:つまらない単 語むずかしい◎ 難しいりょこう◎ 旅行形1;难名词;旅行 今回の試験は難しいです 反义:易しい単 語しごと◎仕事いつ①名;工作,职业名词;什么时候 お仕事は何ですか いつ卒業しますか単 語きょねん①去年~がつ~月名;去年量词;~月おととし 一昨年 前年ことし 今年 今年らいねん 来年 明年さらいねん 再来年 后年単 語ばんりのちょうじょう 万里の長城とる①撮る名;长城动1他;照(相) 写真を撮る単 語みんのじゅうさんりょう 明の十三陵名;明十三陵単 語PART2文 法文 法1. Vました Vませんでした“Vました”是“Vます”的过去式。“Vませんでした”是“Vません”的过去形式。例:はじめる はじめました はじめませんでした行く いきました いきませんでした洗濯する 洗濯しました 洗濯しませんでした練 習基本形 敬体肯定 敬体否定 过去肯定 过去否定のむ知る掃除 する のみます飲みません飲みました飲みませんでした知ります知りません知りました知りませんでした掃除します掃除しません掃除しました掃除しませんでした文 法2. Nにに是助词,附在表示处所名词后面,表示到达的地点。谓语一般使用“行く”“来る”等表示移动的动词。例文:①今日は学校に行きますか? 昨日、私は図書館に行きました。③いつ中国に帰りますか?文 法3. Nにに是助词,附在部分含有动作意义的名词后面,表示移动的目的。谓语一般使用“行く”“来る”等表示移动的动词。例文:①李さんはスケートに行きますか? 王くんもテニスの練習に来ました。③周さんは来年旅行に行きます。練 習1,今天上午我去了体育馆。2,什么时候回家?3,我明年3月去日本。4,周六去练习足球吗?5,我不怎么去旅游。今日の午前体育館に行きますいつ家に帰りますか来年の3月日本に行きます土曜日サッカーの練習に行きますか私はあまり旅行に行きません。文 法4. Nにも部分助词可以重复叠加,にも由表示到达地点的に与表示同类的も叠加,表示添加同期到达的地点。例文:①私は行きます。 私も行きます。③私は日本に行きます。④私は日本にも行きます。練 習1,-我要去学校。-真的嘛?图书馆也去吗?2,我明天去超市,也去书店。-私は学校に行きます。-そうですか。図書館にも行きますか。私明日スーパーに行きます。本屋にも行きます。文 法5. Nでで是助词,附在处所名词后面,表示动作发生的场所。在…例文:①スーパーで食べ物を買いました。 家で朝ご飯を食べます。③学校で宿題をします。練 習1,在电影院看了电影。2,在书店买了很多书。3,在咖啡店喝了咖啡。4,学生们在教室读书。映画館で映画を見ました。本屋で本をたくさん買います。喫茶店でコーヒーを飲みました。学生たちは教室で本を読みます。文 法6. でもでも是连词,表示转折,口语中常用,书面语中很少使用。例文:①この食べ物は美味しいです。でも、値段は高いです。 日本語は難しいです。でも、面白いです。③私のうちはあまり広くありません。でも、きれいです。練 習1,虽然他很帅,但我不喜欢他。2,虽然今天很冷,但我还是去学校了。3,飞机是快,但是贵。4,我是去了图书馆,但是没借书。彼は格好いいです。でも、好きではありません。今日はとても寒いです。でも、学校に行きます。飛行機は早いです。でも、値段が高いです。図書館に行きます。でも、本を借りません。文 法7. 方“方”是对人表示敬意的名词,不能单独使用,前面必须有限定成分。例文:①この方は社長です。 あの方は校長「こうちょう」です。③その方は先生です。④どの方ですか。⑤-こんにちは。中国の方ですか。-はい、そうです。文法小结Vました与VませんでしたVに 表示到达的地点表移动的目的Nにも 表示添加同期到达的地点Nで 表动作进行的场所でも 表转折「方」对人表示敬意的用法PART3会 話会 话搭话,P131.1回应到达的地点动作进行的场所怎么样?表转折,但是会 话动作行为发生的时间移动的目的添加同期到达地点PART4練 習練 習にもにををでは練 習何どうどのどこいつどれ練 習お疲れ様でした 展开更多...... 收起↑ 资源预览