资源简介 (共126张PPT)第9课私の一日第1部分单 词睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来睡眠 睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来朝ご飯 ③睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来明日 ③睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来いつも ①睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来英語 睡眠 すいみん (名) 睡眠朝ご飯 ③ あさごはん (名) 早饭明日 ③ あした (名) 明天いつも ① (副) 总是英語 えいご (名) 英语起きる ② おきる (动2自) 起床,起来起きる ②終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭起きる ②終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭終わる ②終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭書く ①終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭来る ①終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭午後 ①終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭午前 ①終わる ② おわる (动1自他) 结束書く ① かく (动1他) 写来る ① くる (动3自) 来午後 ① ごご (名) 下午午前 ① ごぜん (名) 上午ご飯 ① ごはん (名) 饭,米饭ご飯 ①~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉~時~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉じゃ ①~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉する ~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉何 ①~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉~日~時 じ (量) ~时,~点じゃ ① (连) 那么する (动3自他) 做何 ① なに (名) 什么~日 にち (量) ~日寝る ねる (动2自) 躺,睡觉寝る 始まる はじまる (动1自) 开始早い ② はやい (い形) 早晩 ばん (名) 傍晚,晚上晩ご飯 ③ ばんごはん (名) 晚饭昼 ② ひる (名) 白天,中午昼ご飯 ③ ひるごはん (名) 午饭始まる 始まる はじまる (动1自) 开始早い ② はやい (い形) 早晩 ばん (名) 傍晚,晚上晩ご飯 ③ ばんごはん (名) 晚饭昼 ② ひる (名) 白天,中午昼ご飯 ③ ひるごはん (名) 午饭早い ②始まる はじまる (动1自) 开始早い ② はやい (い形) 早晩 ばん (名) 傍晚,晚上晩ご飯 ③ ばんごはん (名) 晚饭昼 ② ひる (名) 白天,中午昼ご飯 ③ ひるごはん (名) 午饭晩 始まる はじまる (动1自) 开始早い ② はやい (い形) 早晩 ばん (名) 傍晚,晚上晩ご飯 ③ ばんごはん (名) 晚饭昼 ② ひる (名) 白天,中午昼ご飯 ③ ひるごはん (名) 午饭晩ご飯 ③始まる はじまる (动1自) 开始早い ② はやい (い形) 早晩 ばん (名) 傍晚,晚上晩ご飯 ③ ばんごはん (名) 晚饭昼 ② ひる (名) 白天,中午昼ご飯 ③ ひるごはん (名) 午饭昼 ②始まる はじまる (动1自) 开始早い ② はやい (い形) 早晩 ばん (名) 傍晚,晚上晩ご飯 ③ ばんごはん (名) 晚饭昼 ② ひる (名) 白天,中午昼ご飯 ③ ひるごはん (名) 午饭昼ご飯 ③また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天また また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天休む ②また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天読む ①また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天あさって ②また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天おととい ③また (副) 又,再,也休む ② やすむ (动1自他) 休息,请假読む ① よむ (动1他) 读,念,阅读あさって ② (名) 后天おととい ③ (名) 前天昨日 ② きのう (名) 昨天昨日 ②今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚今晩 ①今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚~秒今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚~分今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚夕方 今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚ゆうべ 今晩 ① こんばん (名) 今天晚上~秒 びょう (量) ~秒~分 ふん (量) ~分夕方 ゆうがた (名) 傍晚ゆうべ (名) 昨晚夜 ① よる (名) 夜晚夜 ①交际与表达交际与表达1. 询问 询问是交谈中常见的一种情况,相互询问时常常省略上文已出现过的信息,读升调。例:“美月さんは?” 译:(美月)你呢? 交谈中往往深入提问以了解更详细的信息。例:李佳:“宿題をします。”美月:“何の宿題ですか。”2. 回应 日语交谈中,当对方告诉你某一信息时,最基本的回应有“そうですか”。此外,还可以用重复对方信息中自己感兴趣的部分进行回应。例:A : 駅前に新しい喫茶店ができたそうです。(听说车站附近开了家新的咖啡厅。)B : そうですか。(是吗?)交际与表达えきまい あたら きっさてん2.常用时间名词(1)朝(あさ)① 昼(ひる)② 夜(よる)①午前(ごぜん)① 午後(ごご)① 夕方(ゆうがた)④ 今晩(こんばん)① ゆうべ③ おととい③ 昨日(きのう)② 今日(きょう)① あした ③ あさって②2.常用时间名词(1)1時(いちじ)② 2時(にじ)① 3時(さんじ)① 4時(よじ)① 5時(ごじ)① 6時(ろくじ)② 7時(しちじ)② 8時(はちじ)② 9時(くじ)①10時(じゅうじ)① 何時(なんじ)①2.常用时间名词(1)1分(いっぶん)① 2分(にふん)① 3分(さんぷん)① 4分(よんぷん)① 5分(ごふん)① 6分(ろっぷん)① 7分(ななふん)② 8分(はっぷん)① 9分(きゅうふん)① 10分(じゅっぷん)① 何分(なんぷん)①2.常用时间名词(1)1秒(いちびょう)② 2秒(にびょう)① 3秒(さんびょう)① 4秒(よんびょう)① 5秒(ごびょう)① 6秒(ろくびょう)②7秒(ななびょう)② 8秒(はちびょう)② 9秒(きゅうびょう)① 10秒(じゅうびょう)① 何秒(なんびょう)①第2部分文 法1、动词及其分类一、动词的定义:表示人或事物的行为、作用、状态、存在的品词。1、独立词 2、自身能构成谓语动词字典形也就是动词基本形,动词原形。因为是字典里的形态,所以叫做字典形。动词分为三类。1、一类动词:词尾一般是一个音节,都是各行的う段,共有9种。有部分是词尾两个音节的。始まる 終わる →词尾两个音节一类动词 う る つ ぬ ぶ む く ぐ す使う 降る 持つ 死ぬ 呼ぶ 読む 書く 泳ぐ 話す2、二类动词词尾一般是两个音节,最后一个音节一定是る。例:寝る、起きる、食べる、生きる,見る、着る、似る区别:最后结尾为る、前音节在え、い段上,这为二类动词。例:起きる、食べる、寝る、見る、着る3、三类动词:する/N+する、来(く)る例:欠席する、出席する、卒業する、 勉強する、練習する特殊一类动词形态上和二类动词一样,但不按照二类动词活用规则活用,而是按照一类动词的活用规则活用。(巧计:看似二,实不二)中学要掌握特有一类动词有20个。动词特殊活用(一类动词)特殊活用动词 要(い)る 入(はい)る 返(かえ)る 帰(かえ)る 茂(しげ)る切(き)る 遮(さえぎ)る 散(ち)る 知(し)る 照(て)る減(ヘ)る 湿(しめ)る 交(まじ)る 走(はし)る 限(かぎ)る握(にぎ)る 滑(すべ)る 蹴(け)る 参(まい)る 練(ね)る动词分类练习起きる(おきる) 働く(はたらく)寝る(ねる) 休む(やすむ)勉強する(べんきょうする) 終わる(おわる) 食べる(たべる)飲む(のむ) 吸う(すう)見る(みる) 聞く(きく)読む(よむ) 書く(かく)買う(かう) 撮る(とる)運動する(うんどうする)类别 基本形1类动词 お か か き の はじ やす よある 終わる 買う 書く 聞く 飲む はく 始まる 休む 読む2类动词 お き た ね みいる 起きる 着る 食べる 寝る 見る3类动词 く けっせき しゅっせき そつぎょう べんぎょう れんしゅう来る する 欠席する 出席する 卒業する 勉強する 練習する2、动词的敬体形式“ます”是动词的敬体形式。表示现在或将来的行为。“ません”是“ます”的否定形式。文法2:动词的敬体形式动词基本形变成敬体形规律1类: 「う」段→「い」段+ます2类: 去る+ます3类: する→します 来る→きます例1类: 「う」段→「い」段+ますあるあります買う買います聞く聞きます飲む飲みます2类: 去る+ます例いるいます起きる起きます着る着ます食べる食べます3类: する→します 来る→きます例く来るきますするします欠席する欠席します卒業する卒業します类别 字典形 规律 ます形一類動詞 書く かく 最后一个音变为い段+ます → 書きます急ぐ いそぐ 急ぎます飛ぶ とぶ 飛びます読む よむ 読みます死ぬ しぬ 死にます待つ まつ 待ちます売る うる 売ります買う かう 買います話す はなす 話しますニ類動詞 食べる たべる 去る+ます 食べます見る みる みます三類動詞 来る くる きますする する します单词分类练习:起きる 働く(はたらく)寝る(ねる) 休む(やすむ)勉強する 終わる(おわる) 食べる(たべる)飲む(のむ) 吸う(すう)見る(みる) 聞く(きく)読む(よむ) 書く(かく)買う(かう) 撮る(とる)運動する(うんどうする)动词ます&动词ません动词ます1、动词ます起动词谓语作用2、ます表示说话人对听话人礼貌的态度。3、ます既表示现在时的肯定,也表示将来时的肯定。例: 我每天学习。私は毎日勉強します。明天到银行去。 あした銀行へ行きます。动词ません动词词尾ません是ます的否定形式。今日は会社へ行きます。肯定句。(今天去公司)今日は会社へ行きません。否定句(今天不去公司)动词肯定式变为否定式1、行(い)きます2、飲(の)みます3、始(はじ)まります4、終(お)わります5、分(わ)かります动词肯定式变为否定式1、行(い)きます→行きません2、飲(の)みます→飲みません3、始(はじ)まります→始まりません4、終(お)わります→終わりません5、分(わ)かります→わかりません3、名词+を きょう れんしゅう (私は)今日はピアノを練習します。を是助词,附在名词后面,表示动作的对象。也就是常说的宾语标志。如:みず の えいが み す 水を飲みます 映画を見ます タバコを吸います ほん よ やきゅう はん た本を読みます 野球をします ご飯を食べますサッカーをします バスケットボールをします例: の わたしはジュースを飲みます。(我喝果汁。) きょう にほん えいが み (私は)今日は日本の映画を見ますよ。(今天看日本电影!)例:おうぶんくん ごご 王文君は午後サッカーをしますか。(王文下午踢足球吗?) しゅう くだもの た 周さんは果物をあまり食べません。(小周不怎么吃水果。)練習1、抽烟。 タバコ→烟,吸(す)う2、看电视。 テレビ→电视,見(み)る3、听音乐。 (音楽:おんがく),聞(き)く4、看书。 本:ほん,読む練習1、抽烟。タバコを吸(す)う。2、看电视。 テレビを見(み)る。3、听音乐。音楽を聞(き)く。4、看书。 本を読む。4、名词+が よじはん せんせい き 4時半にピアノの先生が来ます。 じゅぎょう はじ 授業が始まります。が是助词,附在名词后面,表示动作,状态的主体。对某个状态或场面进行直接描写时,主体也要用「が」表示。例: けんたくん き あした健太君が来ます。(明天健太要来。) しちじはん えいが はじ 7時半に映画が始まります。(7点半电影开始放映。)例: きょう ごご じゅぎょう 今日の午後授業があります。(今天下午有课。) ひと わあ,人がたくさんいますね。(哇!人很多啊!)4、名词+がが是助词,附在名词后面,表示动作,状态的主体。对某个状态或场面进行直接描写时,主体也要用「が」表示。例:明日 健太君が来ます。明天健太要来。7時半に映画が始まります。7点半电影开始放映。今日の午後 授業があります。今天下午有课。「は」和「が」的对比「は」表示旧信息,即在前面已经出现过了。「が」表示新信息,即在谈话中初次出现。A:あした健太君が来ますよ。B:そうですか。健太君は何時ごろに来ますか。A:午後10時ごろです。5、名词+に+动词 りか なんじ お 李佳さんはいつも何時に起きますか。表示动作发生的(具体)时间。清晰,明确的时间名词。例: きんえいじゅ あさはちじ き 金英珠さんは朝8時に来ます。(金英珠早上8点过来。) り なんじ やす 李さんは何時に休みますか。(小李你几点休息呢?)例: はは ごじはん お 母はいつも5時半に起きます。(我妈妈平常五点半起床。) みつき き 美月さんはあした来ません。(美月明天不来。)1、表示动作发生的(具体)时间。清晰,明确的时间名词。以下加に年……1990年、2005年…… 月……三月、六月、十月…… 日……3日、15日、31日…… 時間……5時、八時、…… 曜日……月曜日、水曜日、土曜日…… その他……夏休み、休み、江戸時代…… 二月に日本に着きました。2月份到了日本。五時にご飯を食べます。5点钟吃饭。不接に1、模糊。含混的时间名词,它表示的是模糊含混的 年 ……毎年、おととし、今年、去年、昨年、再来年…… 月 ……毎月、先月、今月、来月、再来月…… 週 ……毎週、先週、今週、来週、再来週……日 ……昨日、今日、明日、明後日……朝、昼、晩、将来……2、时间段的名词,它是表示时间段的,例如:三年間、一日、7時間、徹夜、等等,一般是表示一个某种状态的持续动作,而不表示一个确切时间点 所以一般后面不加 【に】3、その他 ……今、さっき、いつ、いつも、昔…… △ 昨日は私の誕生日だった/昨天是我的生日。 △ 先月、日本に来た/上个月来到日本。 △ 明日、来てほしい/请明天来吧。6、なん&なに何”可读作“なに”或“なん”なに:后续 “が”、“に”、“も”、“か”、“を” 等助词或无后续词。なん:后续判断词 “です” “だ”或组词 “の”以及量词。6、なん&なに读法 后续词 例句なに が けんたくん なに す 健太君,何が好きですか。(健太,你喜欢什么?)なに を あさ はん なに た 朝ご飯は何を食べますか。(早饭吃什么?)なに - なに 王文:[手指美月面前的折紙]それは何?(那是什么?) 美月:これはピアノですよ。(这是钢琴呀。)6、なん&なに读法 后续词 例句なん です なん これは何ですか。 (这是什么?)なん の なん ほん これは何の本ですか。(这是什么书?)なん 量词 なんじ き 何時に来ますか。(几点来啊?)7、 頃(ごろ、ころ) しちじ お わたしは7時ごろに起きます。「ごろ」表示大约,加在时间词后面。后面可加「に」可不加。例: じゅうにじ ひる はん た ぼくは12時ごろ昼ご飯を食べます。(我12点左右吃午饭。) り なんじ お 李さんは何時ごろに起きますか。(小李大约几点起床?) じゅうじ やす わたしはいつも10時ごろに休みます。(我通常10点左右休息。)7、 頃(ごろ、ころ)「ごろ」表示大约,加在时间词后面。后面可加「に」可不加。①私は毎晩12時ごろ(に)寝ます。②私はいつも12時ごろ(に)昼ごはんを食べます。思考以下:时间段用什么呢?补充:用于时间段,即时间长度单位时用「ぐらい」①私は毎日2時間ぐらい日本語を勉強します。②李さんは毎晩1時間ぐらい本を読みます。8. じゃ じゃ,またあした。“じゃ”是连词,用于转换话题或承接前面的话题内容引出后面的内容,是比较随便的说法,口语中常用。 しちじ でんわ じゃ,7時ごろまた電話します。(那么,我7点左右再打电话。) の じゃ,わたしはジュースを飲みます。(那么,我喝果汁。) 第3部分课 文会话 わたしの 1日 美月在学校上完课有时还要去专门学习汉语。但是,今天她有别的活动。(放学路上) みつき きょう ちゅうごくご じゅぎょう李佳:美月さん,今日も中国語の授業がありますか。 きょう れんしゅう美月:いいえ。ありません。今日はピアノを練習します。李佳:そうですか。会话 わたしの 1日 美月在学校上完课有时还要去专门学习汉语。但是,今天她有别的活动。(放学路上) みつき きょう ちゅうごくご じゅぎょう李佳:美月さん,今日も中国語の授業がありますか。 きょう れんしゅう美月:いいえ。ありません。今日はピアノを練習します。李佳:そうですか。美月さん,今日も中国語の授業がありますか。会话 わたしの 1日 美月在学校上完课有时还要去专门学习汉语。但是,今天她有别的活动。(放学路上) みつき きょう ちゅうごくご じゅぎょう李佳:美月さん,今日も中国語の授業がありますか。 きょう れんしゅう美月:いいえ。ありません。今日はピアノを練習します。李佳:そうですか。いいえ。ありません。今日はピアノを練習します。会话 わたしの 1日 美月在学校上完课有时还要去专门学习汉语。但是,今天她有别的活动。(放学路上) みつき きょう ちゅうごくご じゅぎょう李佳:美月さん,今日も中国語の授業がありますか。 きょう れんしゅう美月:いいえ。ありません。今日はピアノを練習します。李佳:そうですか。そうですか。 りか なに美月:李佳さんは何をしますか。 しゅくだい李佳:宿題をします。 なん しゅくだい美月:何の宿題ですか。 にほんご しゅくだい いちにち か李佳:日本語の宿題です。「わたしの1日」を書きます。 りか なに美月:李佳さんは何をしますか。 しゅくだい李佳:宿題をします。 なん しゅくだい美月:何の宿題ですか。 にほんご しゅくだい いちにち か李佳:日本語の宿題です。「わたしの1日」を書きます。李佳さんは何をしますか。 りか なに美月:李佳さんは何をしますか。 しゅくだい李佳:宿題をします。 なん しゅくだい美月:何の宿題ですか。 にほんご しゅくだい いちにち か李佳:日本語の宿題です。「わたしの1日」を書きます。宿題をします。 りか なに美月:李佳さんは何をしますか。 しゅくだい李佳:宿題をします。 なん しゅくだい美月:何の宿題ですか。 にほんご しゅくだい いちにち か李佳:日本語の宿題です。「わたしの1日」を書きます。何の宿題ですか。 りか なに美月:李佳さんは何をしますか。 しゅくだい李佳:宿題をします。 なん しゅくだい美月:何の宿題ですか。 にほんご しゅくだい いちにち か李佳:日本語の宿題です。「わたしの1日」を書きます。日本語の宿題です。「わたしの1日」を書きます。 いちにち美月:「わたしの1日」ですか。 りか なんじ お 李佳さんはいつも何時に起きますか。 ろくじ お李佳:6時に起きます。 ろくじ はや美月:6時ですか。早いですね。 いちにち美月:「わたしの1日」ですか。 りか なんじ お 李佳さんはいつも何時に起きますか。 ろくじ お李佳:6時に起きます。 ろくじ はや美月:6時ですか。早いですね。わたしの1日」ですか。 いちにち美月:「わたしの1日」ですか。 りか なんじ お 李佳さんはいつも何時に起きますか。 ろくじ お李佳:6時に起きます。 ろくじ はや美月:6時ですか。早いですね。李佳さんはいつも何時に起きますか。 いちにち美月:「わたしの1日」ですか。 りか なんじ お 李佳さんはいつも何時に起きますか。 ろくじ お李佳:6時に起きます。 ろくじ はや美月:6時ですか。早いですね。6時に起きます。 いちにち美月:「わたしの1日」ですか。 りか なんじ お 李佳さんはいつも何時に起きますか。 ろくじ お李佳:6時に起きます。 ろくじ はや美月:6時ですか。早いですね。6時ですか。早いですね。みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。美月さんは?みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。わたしは7時ごろに起きます。みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。そうですか。みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。あ,4時半にピアノの先生が来ます。みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。じゃ,またあした。みつき李佳:美月さんは?しちじ お美月:わたしは7時ごろに起きます。李佳:そうですか。よじはん せんせい き美月:あ,4時半にピアノの先生が来ます。李佳:じゃ,またあした。美月:じゃあね。じゃあね。第4部分小测试1.在( )里填写合适的助词。(1)わたしは7時( に )起きます。弟( も )7時に起きます。(2)宿題は「わたし( の )町」です。(3)バスケットボール( を )練習します。(4)4時半にピアノの先生( が )来ます。(5)いつも朝ご飯( を )食べます。4.参考李佳“わたしの1日”(第34页),按照正确的顺序在( )里填入序号。( d ) ( c ) ( a ) ( b )ご清聴ありがとうございました 展开更多...... 收起↑ 资源预览