资源简介 (共28张PPT)第八课用日语翻译下列句子1.小王在教室里打电话2.昨天没听音乐3.明天早上洗头吗?4.小王没关这个窗户5.今天早上,和爸爸一起洗了车1. 王さんは教室で電話をかけます2.昨日、音楽を聞きませんでした3.明日の朝、頭を洗いますか4.王さんはこの窓を閉めませんでした5.今朝、父と車を洗いましたこう この これ A:先生、__漢字はどう書きますか?B:__ですか。A:ええ。B:見て、__書きますよ。1NでONENで表示材料、原料。通常能够从物品外观直接分辨出来,发生物理变化的。①木で椅子を作りました。②バナナとミルクでジュースを作ります③昔の人はよく木で橋を作りました。④米から酒を作りました。大豆から醤油を作りました。“から”发生化学变化的。何で作りましたか。何で作りましたか。何で作りましたか。もらう文法01授受関係あげる授受関係 ①あげる:给(他人) NにNをあげる ②もらう:收取,得到 NにNをもらう「内」と「外」あげる:内→外もらう:内←外 ↑ 主語わたし 家族友達同僚知人知らない人内外あげるもらう1.あげるNにNをあげる(给某人某物)森君は李さんにりんごをあげました。给予者 接受者 赠送的物品*接受者不可以是第一人称。NにNをあげる(给某人某物) 雑誌 ケーキ 李 ボールペン 張 友達 ペン 辞書 わたし 張さんの妹NにNをあげる(给某人某物)わたしは李さんにぺんをあげました。わたしは張さんに辞書をあげました。NにNをあげる(给某人某物)李さんは張さんに雑誌をあげました。張さんは李さんにボールペンをあげました。NにNをあげる(给某人某物)張さんは妹さんにケーキをあげました。2.もらうNにNをもらう(从某人得到某物)李さんは森君にリンゴをもらいました。接受者 给予者 赠送的物品*给予者不能是第一人称*当给予者是团体时,多用“から”NにNをもらう(从某人得到某物) チョコレート ハンバーガー 李 コーラ 張 友達 パン お菓子 張さんの妹わたしNにNをもらう(从某人得到某物)わたしは李さんにパンをもらいました。わたしは張さんにお菓子をもらいました。NにNをもらう(从某人得到某物)李さんは張さんにコーラをもらいました。張さんは李さんにチョコレートをもらいました。NにNをもらう(从某人得到某物)李さんは張さんにコーラをもらいました。張さんは李さんにチョコレートをもらいました。总结:あげるvsもらうあげる:内→外 (“我”给出)もらう:内←外 (“我”得到) ↑ 主語*远近关系相等的两人之间可以使用“あげる”、“もらう”。03練習問題使用“あげる/もらう”的适当形式填空。昨日は美月さんの誕生日でした。ぼくたちは美月さんにサッカーボールを___。美月さんは王文さんに日本のCDを___。先週の火曜日は母の誕生日でした。わたしは母に花を___。日本でも中国でもお正月に、こどもは両親にお年玉を___。使用“あげる/もらう”的适当形式填空。友達にプレゼントを___時、「どうぞ」と言います。これは去年私の誕生日に、父に___腕時計です。李佳さんは健太君に日本語の辞書を___。バトル君は夏休みに内モンゴルに帰りました。わたしはバトル君に内モンゴルのお土産を___。 展开更多...... 收起↑ 资源预览