第一课 わたしは留学生です 语法课件-2023-2024学年高中日语华东理工版新编日语教程1(30张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第一课 わたしは留学生です 语法课件-2023-2024学年高中日语华东理工版新编日语教程1(30张)

资源简介

(共30张PPT)
第一课
冬休みの予定
文法
復習してみましょう
基本形 ~ます ~ない ~た
見る
頑張る 聞く
慣れる 行く
相談する
考える
住む
切る
見ます
見ない
見た
頑張ります
頑張った
聞きます
聞かない
聞いた
慣れます
慣れない
慣れた
行きます
行かない
行った
相談します
考えます
考えない
考えた
頑張らない
相談しない
相談した
住みます
住まない
住んだ
切ります
切らない
切った
句型·语法
以前学过て形的哪些用法呢?
1.て形
私達の教室は広くてきれいです。
ご飯を食べて、学校へ行きます。
あの店の料理は美味しくて、いつも長い行列ができています。
李さんは歩いて学校まできました。
(并列,8课)
(先后顺序,11课)
(微因、13课)
(方式,第一次学考模拟)
句型·语法
原因
1.动て形
緊張して、言いたいことを全部忘れました。(原因)
妹はきれいなワンピースを着て出かけました。(伴随)
毎日歩いて学校へ行きます。(行为的方式)
注意!!!
补充1:动词て形表示原因时,后句不能是表达主观意志的句子。
例:用事があって、家に帰りたいです。( )
动词て形表示原因时,后句通常是:(了解即可)
①表达心情的句子:合格して、嬉しいです。
②表达客观结果的句子:朝寝坊して、遅刻した。
③表达可行与否的句子:用事があって、行くこと
ができません。
×
(1)观察下列句子,思考简体小句+名词的用法。
①母が作った料理はとてもおいしいです。
②動物園で撮った写真をみんなに見せました。
③今桜が咲いているところに行きたいです。
④日本へ留学に行く学生が増えました。
(2)用法:
①“简体小句+名词”在句中充当主语、宾语。
②动词基本形、ない形、た形、ている、ていた的形式均可修饰名词。
(3)练习:
①妈妈买的书有意思。
母が買った本はおもしろいです。
②教科书第10页练习Ⅰ基本练习2。
(4)注意:小句中的主语助词用“が”,
不能用“は”,が可用“の”代替。
母の買った本はおもしろいです。
(五)自我检测(10分钟)
根据( )中所给单词完成句子。
1.家の近くにコンビニが____、便利です。 (あります)
2.毎日テニスを_____、上手になりました。 (練習します)
3.今日は携帯電話を家に_____、大変でした。 (忘れます)
4.あそこでテレビを_____人は私の父です。 (見ます)
5.昨日_____ケーキはおいしかったです。 (買います)
6.今_____雑誌は図書館から_____ものです。
(読みます 借ります)
あって
練習して
見ている
買った
読んでいる
借りた
忘れて
(1)意义:表示说话人做或不做某事的计划和打算。
翻译为“打算……”。(2)接续:动词的基本形/ない形 + つもりです
思考:为什么是这个接续呢?
①つもり是名词词性。②用于表达尚未发生的事情。
例:打算去 →行くつもりです。打算不去→行かないつもりです。
つもりです
(4)补充:
   ①~つもりはない:不打算,没有……的打算
不打算回老家。
実家に帰るつもりはありません。
   ②~つもりだった:原本打算(?)
原本打算出去散步,下雨了没去。
散歩に行くつもりだったが、雨で行きませんでした。
练习:用“温泉に行く”、“ギョーザを作る”、
“タバコをやめる”+つもり造句。
まとめ
表示说话人想要做或者不做某事的计划,打算。
“想要(不)……”“打算(不)……”
3.动(基本形/ない形) + つもりです
週末は大阪へ旅行に行くつもりです。
もうお酒を飲まないつもりです。
形式名词
句型·语法
表示说话人的决定或意志。 (说话人自己决定的事情。)
“决定(不)做……”
4.动(基本形/ない形) + ことにします
これからはタバコをやめることにします。
風を引いたので、一日学校を休むことにしました。
夜8時以降は何も食べないことにしました。
复习:(上册第10课)
名词/代词+にします:表示决定、选择。
カレー/これにします→选择(吃)咖喱/这个。
主观决定
①决定不再玩游戏。
ゲームをしないことにしました。
②我决定好好学日语。
(私は)しっかり日本語を勉強することにしました。
練習してみましょう
句型·语法
5.动(基本形/ない形) + ことになります
来週、北京へ出張することになりました。
雨で運動会は中止することになりました。
今週の金曜日の会議は行わないことになりました。
客观决定
(1)读对话,思考“~ことにします”与“~ことになります”的区别。
A:来月、何か予定がありますか。
B:私は日本へ旅行することにしました。
A:へえ、うらやましいですね。私は上海へ出張することになりました。
ことになります
造句:下个月要调到大阪工作。
来月大阪へ転勤することになりました。
句型·语法
动(基本形/ない形) + ことにします
动(基本形/ない形) + ことになります
これからはタバコをやめることにします。
雨で運動会は中止することになりました。
(主观)
(客观)
动词意向形
表示说话人的决心,意志。也可作为一种接续的形式在句中使用。
復習してみましょう
句型·语法
1. 動意向形
一类动词:
“う”段 “お”段+“う”
読む
読もう
言う
言おう
聞く
聞こう
話す
話そう
待つ
待とう
死ぬ
死のう
遊ぶ
遊ぼう
帰る
帰ろう


はな


あそ

かえ
句型·语法
1. 動意向形
二类动词:
词尾“る”去掉    +“よう”
食べる →
起きる  →
開ける →    
食べよう
起きよう
開けよう  
句型·语法
1. 動意向形
三类动词:
する →
来(く)る  →   
しよう
来(こ)よう  
句型·语法
用来描述说话人的观点或思考的内容。 主语「私」通常被省略。
“我认为......”“我觉得......”
6. 简体形 + と思います
王さんは今日こないと思います。
あの人は王さんだと思います。
句型·语法
表示说话人的决心,意志,打算。主语「私」通常被省略。
“我想要……”“我打算……”
6.动 + (よ)うと思います/ (よ)うと思っています
明日は早いですから、今夜早く寝ようと思います。
句型·语法
表示说话人自身时,表示说话人持续了一段时间的想法。
也可用于表示其他人的想法,打算等。
6.动 + (よ)うと思っています
今年のスピーチコンテストにはぜひ参加しようと思っています。
木村さんは冬休みに温泉に行こうと思っています。
ジョンさんは将来日本語の教師になろうと思っています。
①我打算明天去看电影。
あした、映画を見に行こうと思います。
②我打算以后学日本文学。
これから日本文学を勉強しようと思います。
③田中打算明年去留学。 
田中さんは来年留学に行こうと思っています。
词汇·表达方式
母が病気で、早く故郷に帰ろうと思います。
表示原因。“因为……”。
風邪で学校に行きませんでした。
雨で運動会は中止になりました。
で的用法总结
1.累加,合计
バナナは三本で350円です。
2.动作进行的场所
教室で日本語を勉強します。
3.手段方式、工具、材料
飛行機でシャンハイへ行きます。   
4.活动举办的场所
学校で運動会があります。
5.表示范围
クラスの中で誰が一番高いですか。
7.动作、作用的条件或状态
みんなで買い物に行きます。
6.表示限度、程度
それでできあがりです。
8.表示原因
風邪で学校に行きませんでした。
词汇·表达方式
よく知っていますね
“知道”“了解”是一个表示状态的词。
A:午後の会議の内容を知っていますか。
B:ええ、知っています。
いいえ、知りません。
单词
1.因为回信迟了,所以很抱歉。
2.打算不再喝酒了。
3.我决定从现在开始戒烟。
4.我想今晚早点睡。
お疲れ様でした。

展开更多......

收起↑

资源预览